大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 08:24:09
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

1521: 匿名さん 
[2017-09-20 07:25:35]
千里中央に今無いチェーン店挙げてるやつ、仕事出来ないんだろうなぁ。
1522: 周辺住民さん 
[2017-09-20 12:13:15]
ここのスレッドは、塾やお店の話題になると、執拗にネガ・ポジする人間がいる。
それも論点をはずして。
関係者(orなりすまし)としか思えないが、普通の方は無視してください。
1523: 匿名さん 
[2017-09-23 17:10:04]
ロングジョンシルバーまた作ってほしい・・
1524: 匿名さん 
[2017-09-23 20:37:01]
今日のニュースでセルシー建て替えの決定は来年春位になるとオーナーサイドが言ってたらしい。
1525: 匿名さん 
[2017-09-24 11:04:45]
延伸とかアホだよね。誰得なんだっていう。
船場駅が出来ても徒歩圏に住居が無い。
結局船場駅からのバス乗車に変わるだけで誰得。
1526: 匿名さん 
[2017-09-24 11:06:09]
>>1525 匿名さん
延伸スレで吐き出してきてください。
1527: 匿名さん 
[2017-09-24 11:50:43]
千中始発駅消滅残念無念キタコレ( ;´Д`)
1528: マンション検討中さん 
[2017-09-24 12:49:35]
>>1524 匿名さん
豊中市役所と調整しながら決定するって書いてたけど、役所にはもう話入ってるのかな?
1529: 匿名さん 
[2017-09-24 12:54:01]
>>1528 マンション検討中さん
どこに書いてるあったの?
1530: 匿名さん 
[2017-09-28 15:43:39]
>>1525 匿名さん
船場は、西も東もマンションや戸建ての住居がそこそこあるけど。
あなた行ったことないでしょ。
1531: 名無しさん 
[2017-10-02 23:13:59]
なんも動きないね
1532: 匿名さん 
[2017-10-05 20:19:29]
本当にどうなるんだろ。オーナー側はテナント収入、相当な減収だろうし。
誰もが不幸な状態なのでは? 説明会もやっと開かれたようなものか?
どこかに転売も考えているのか?
1533: マンション検討中さん 
[2017-10-06 10:15:19]
商業メインって発表されたってことは、売却するのなら売却先は決まってるんでは?
1534: 名無しさん 
[2017-10-06 10:31:08]
何の調整が長引いてるんかな?
1535: マンション検討中さん 
[2017-10-06 12:26:43]
>>1534 名無しさん

分かんないね。パチンコかな?
豊中市とは建築確認等で協議するだろうから、守秘義務に触れない程度に色々教えてくれるのかも。
1536: 匿名さん 
[2017-10-06 14:39:49]
他スレ見たけどセンリト閉店続いてやばいらしい。
やはり感じたことは間違いでなかったわ。
1537: 匿名さん 
[2017-10-06 16:16:39]
千鳥屋は2年はあったと思うけど、珈琲店は半年ほどか?
場所が1階なのが悪かったのかも。2階ならいけてたかも。10時からならモーニングも出来なかったわなあ。
しかし集客そんなに悪かったの? 珈琲を全く飲まないから入らなかったけど、
スタバに比べて味はどうだったの?
1538: マンション検討中さん 
[2017-10-06 16:32:45]
>>1537 匿名さん

美味しかったよ。確かに2階だったらもっと行ってた。クレープ屋と逆だったら流行ってたと思う。
イオンの担当者は本当センスないね。3階もかなりヤバイ。近々閉店ラッシュ来るかもね。
1539: 匿名さん 
[2017-10-06 16:49:34]
>>1538
早速のレスありがとう。クレープ屋の場所だったら人の流れに乗っているところだよね。
しかしスタバのすぐ近く、隣?になるのかな、それで離したんかな。

3階?にモロゾフカフェあるよね。あの辺なんて全然行かないや。
いっそのこと1フロアーでも物販をやめて、カルチャースクールをしてくれたらいいのに。
でも半年持たずに閉店て完全閉店なの? 改装ではなくて?
いくらなんでもおかしくない? イオンとの何かのトラブルか? それとも純粋に採算が合わないからか?
1540: マンション検討中さん 
[2017-10-06 19:28:55]
>>1539 匿名さん

それ良いね。区画が細々し過ぎてどこも中途半端な店になってるもんね。大胆なテコ入れしてくれたら嬉しいなあ。
因みにコーヒー屋と千鳥屋は完全閉店みたいだよ。そもそも千里中央の人の流れから外れてるのがキツイね。せめて地下道で駅と繋がってたら良かったのに。千里中央の商業は駅直結のセルシー跡地とパル、阪急、ピーコックに集約してセンリトはカルチャースクールやクリニック等の周辺住民向けの施設にするべきだと思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる