千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
15081:
匿名さん
[2025-02-18 22:12:03]
|
15082:
匿名さん
[2025-02-19 01:58:04]
|
15083:
マンコミュファンさん
[2025-02-19 06:59:12]
|
15084:
健康気になるさん
[2025-02-19 10:14:29]
3日で飽きる眺望。
ずっと続く騒音、粉塵、大気汚染。 住環境としてどちらを重視すべきは自明。 ここには不動産屋(か、その手先)しか居ないみたい。 |
15085:
名無しさん
[2025-02-19 12:08:00]
|
15086:
マンション検討中さん
[2025-02-19 13:37:51]
大阪北区中央区は高すぎ予算の都合で江坂、千里中央、箕面萱野で検討してますがどこが住みやすいですか?
|
15087:
マンション検討中さん
[2025-02-19 14:00:30]
>>15086 マンション検討中さん
新千里東町、便利さと自然が融合して暮らしやすいですよ。 歩車分離が有難いです。遊歩道を通って千里中央駅に行きます。 中古か、千里阪急ホテル跡地か、メゾン千里建替か・・ メゾン千里の建替え案は修正らしいです。 建替えが決まって分譲が開始されるまで、5年以上かかるかもしれませんね |
15088:
マンション検討中さん
[2025-02-19 14:06:29]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>15060にある豊中市の資料やイオンのプレスリリース(https://www.aeonmall.com/wp/wp-content/uploads/2024/08/e24d9ef8ff0459a...)では、旧オトカリテ敷地について「高度利用により、商業機能を中心に、多機能連携・交流を促進する業務機能、多様な滞在需要を受け入れる宿泊機能、宿泊機能と連携し人生 100 年時代を見据えた高度医療機能等の高次都市機能を導入し複合施設を検討」とあるけど、どんなホテルが入るんだろうか。