千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
14921:
評判気になるさん
[2025-01-08 13:16:03]
|
14922:
評判気になるさん
[2025-01-08 17:51:44]
|
14923:
匿名さん
[2025-01-08 21:39:18]
読売がSENRITOに建て替え。
SELCYが完全閉館。 北急延伸。 千里阪急ホテル閉館まで、あと1年と少し。 東町のこども園(西町も?)建て替え中。 UR東町の高層棟、もうすぐ建て替え完了。 あと、あんまり関係ないかもやけど、メゾン千里がURよりも安く賃貸に出てますね。 以上、ザッと思い付く限り挙げてみましたが、ほかにもあるかも? |
14924:
マンション検討中さん
[2025-01-08 21:53:01]
|
14925:
評判気になるさん
[2025-01-09 12:19:41]
|
14926:
匿名さん
[2025-01-09 12:24:39]
|
14927:
マンション掲示板さん
[2025-01-09 15:34:18]
まだ中小勤めはオフィス出社に固執してんのね。ドンマイ。中小は環境制度整備が追いついてないのかな?
私は大手勤務だけど、テレワークなんてもう当たり前なくらい定着してるよ。 出社するにしても時差出勤。せっせとわざわざ混雑時間帯に電車乗って通勤とかもう考えられない。 出社勢は信じたくないかもしれないけど、これ現実。 |
14928:
匿名さん
[2025-01-09 19:19:22]
個別の話と、全体、大勢の話の区別がつかない残念なオツムだからこそ、しょーもないこと自慢せずに居られないんだね。
それでマウント取ってるつもりなところが痛々しくてみっともない。 |
14929:
匿名さん
[2025-01-09 21:22:00]
まとめると、駅前がマンションになれば、リモートワーク主体大企業の若いパワカファミリー世帯が、この終わりかけた千中に移住してきてくれるということですね。
|
14930:
通りがかりさん
[2025-01-09 23:19:30]
>>14929 匿名さん
勝手に終わりかけたとかいらんねん。それでマンションは建替えで間に合うから、駅前は商業用地にしておいた方が20年30年後の事考えるといいと思う。今焦ってマンションにしたら後で動けなくなるからね。 |
|
14931:
評判気になるさん
[2025-01-10 00:34:14]
|
14932:
マンコミュファンさん
[2025-01-10 06:00:50]
|
14933:
匿名さん
[2025-01-10 07:27:42]
日本語が不自由な人が多いようで、要約はAIにお任せするのがよさそうやね。
|
14934:
匿名さん
[2025-01-10 21:31:23]
地域住民にメリットがあまりないオフィスビルは反対です。まだ公園の方がいい。
|
14935:
匿名さん
[2025-01-10 22:50:19]
|
14936:
eマンションさん
[2025-01-10 23:42:21]
|
14937:
eマンションさん
[2025-01-11 00:27:58]
|
14938:
周辺住民さん
[2025-01-11 09:31:04]
>>14936 eマンションさん
地権者があなたの意見を叶えなきゃいけないとでも? 典型的なカスハラ案件になりますよ。 通る道理がないけど、それでよいなら周りの迷惑にならない範囲で勝手に言ってれば結構。 通したいなら、そのための行動が必要だということでしょう。 |
14939:
匿名さん
[2025-01-11 10:03:25]
|
14940:
匿名さん
[2025-01-11 12:08:32]
オフィスが増えれば町が栄えて活気づくのは江坂を見れば判るかと
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
8年2カ月で何か動きありましたか?
公園脇にカフェがオープンしたくらいですかね。