千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
14421:
検討板ユーザーさん
[2024-09-29 10:26:37]
|
14422:
匿名さん
[2024-09-29 12:54:45]
>>14414 マンコミュファンさん
>>14410の方が書かれているのをちゃんと読まれましたか。 中野サンプラザも今年の1月に増額したばかりだったのですよ。現状の環境の中で再試算して承認されたはずなのに、そこからさらに900億円増となったという話です。 また、中野の場合は7000席のホールを併設するなど、ある程度具体的な内容が発表されていましたが、千里中央の場合は阪急阪神不動産のプレスリリース(>>14164)に >開発プランやスケジュールなど具体的な内容については、今後、関係者間の協議や事業計画の精査等を重ね、決まり次第お知らせします。 という記述がありますし、まだ安心するのは早いと思います。 それから「中野なんか」って…。 千中と比べてどうしてもディスりたいという気持ちがひしひしと感じます。 |
14423:
通りがかりさん
[2024-09-29 13:02:42]
老人だらけのオールドタウン千里中央と若者が多くて活気のある中野では比較にならない。
そんな収益性の高い街である中野でさえ建設費高騰で再開発がストップするくらいの異常事態だから、収益性の低い千里中央では再開発の実現性はほぼゼロに等しい。 |
14424:
マンコミュファンさん
[2024-09-29 14:16:17]
>>14422 匿名さん
何言ってるの? あちらは単純に先読みと試算が甘かったのでしょう。 中野なんかと比べて同じにするほうがおかいしでしょ、何もかも違うのに。 そこまで必死にディスりたいのはなぜでしょう。 |
14425:
eマンションさん
[2024-09-29 15:22:04]
千中の計画は妄想を共有してる段階。こんなもん2033年にできるわきゃないわな。
|
14426:
[2024-09-29 16:25:04]
>>14419 匿名さん
豊中市会議員の沢村美香(維新)が死亡していた。私は維新の支持ではない。私は沢村美香の支持ではない。私は沢村美香と同級生ではない。(ピアノの先生だった)沢村美香に私はピアノは習っていない。ただ、沢村美香の存在は知っていた。政治・選挙とは全くの無縁の人だったのに、沢村美香が選挙に出馬したのを新聞で見てびっくりした。千里中央駅でも桃山台駅でも沢村美香は演説をしていた。声をかける親しさではないので、見て見ぬ振りを私はした。 大きな音楽ホール(サロンドゥアウェンヌ)を誕生させたり、市会議員の選挙に出たり、これらが彼女の幸せだったのか?彼女の真の幸せは結婚する事だったと思う。大きな音楽ホールも誕生させないで市会議員の選挙にも出ないで、結婚して趣味でピアノを楽しむ。それこそが彼女の最大の幸せだし、それを行っていればもっと長生きできたと思う。 |
14427:
通りがかりさん
[2024-09-29 17:06:21]
|
14428:
名無しさん
[2024-09-29 20:17:20]
>>14427 さん
・建設費高騰等により各地で計画が中止、延期、遅延 ・豊中市役所が今までやる気ない対応、再三の計画延期 ・阪急阪神の説明が簡易、確定的ではない ・廃墟が長年放置 ・街に活気がない(定性) ・豊中側のニュータウン人口減少 ・乗降人数の減少傾向 いちいち、説明いるかね?w |
14429:
マンコミュファンさん
[2024-09-29 20:19:26]
|
14430:
検討板ユーザーさん
[2024-09-29 20:28:45]
|
|
14431:
匿名さん
[2024-09-29 21:23:14]
このスレの立ち上がった時期と、これまで再三延期された経緯、そして今の千中の状況を見れば明らかでしょう。
悲しいですが、千中はそれくらいの扱いなんですよ。 企業もボランティアじゃないので、昭和の街の老人連中のわがままには付き合ってられないんですよ。 同じ規模の開発するなら、当然大阪都心部でしょう。実際に阪急も梅田再開発を最優先に掲げてます。 |
14432:
匿名さん
[2024-09-29 21:23:53]
阪急阪神HDは梅田駅再開、なにわ筋線延伸という大型案件が控えてて、そっちのコスト増や計画変更も考慮する必要があるのに、優先度の低い千里中央にまで手が回るのかという話
おそらく千中は後回しにされて大幅に期間が延びるか、中止になる公算が高いと考えるのが普通 |
14433:
マンション掲示板さん
[2024-09-29 23:18:41]
|
14434:
通りがかりさん
[2024-09-29 23:51:50]
>>14428 名無しさん
それのどこが根拠なのでしょうか? 千中を再開発しようとする企業や自治体も違うわけですし、各地がどうであろうと関係ないです。 これまでの経緯とあなたの感覚しか書いてないようです。 私は14429さんではないですが、同じく何を説明したいのかさっぱりとわかりません。 それでよく出来るわけがないと断言できますね。 |
14435:
eマンションさん
[2024-09-29 23:57:40]
|
14436:
匿名さん
[2024-09-30 00:01:32]
なんか北摂のスレってどれも荒れてますね(笑)
|
14437:
匿名さん
[2024-09-30 00:17:06]
本当お花畑で笑ってしまう。何でそんなに楽観できるのかな。
|
14438:
口コミ知りたいさん
[2024-09-30 00:22:49]
|
14439:
匿名さん
[2024-09-30 01:06:11]
|
14440:
マンション掲示板さん
[2024-09-30 01:41:05]
>>14439 匿名さん 豊中市と阪急とイオンが仮にも先月発表したばかりの計画を、現段階でそれは無理だと判断するのはこの再開発への難癖意外の何物でもないですよ。列挙している根拠も現段階で計画を否定できるほどの根拠ではないと思います。再開発反対派もしくは懐疑派の希望的観測でしょ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
え、せんちゅうパルは残るんですか?
ちぐはぐな再開発になりそうですね。
汚い建物は全部潰さないと、再開発の効果半減しますよ。