大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 08:24:09
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

1441: 匿名さん 
[2017-08-29 19:45:45]
商業をメインというのがわからないな。メインでないのは何なんだ?
100%商業ビルというのならわかるが。一部、マンションが付くかもしれないということか?
1442: 匿名さん 
[2017-08-29 19:50:46]
マンションは無さそうな気がしますね。

商業施設とオフィスみたいな感じではないでしょうか。
1443: 匿名さん 
[2017-08-29 20:07:59]
今後も歌ったりできるステージを残そうと思えばマンションなんて建てるスペースはないですしね。
1444: 匿名さん 
[2017-08-29 20:08:35]
ということは買い手は決まってるのかな?
楽しみだね。
1445: 匿名さん 
[2017-08-29 20:16:43]
個人的希望。オフィスと商業ビルにしてほしい。会議などが出来るホールもあったらなあ。
ステージは復活してほしい。このうちの幾つが出来るかなあ。
とにかくタワマンだけは要らないや。これだけは大丈夫かな?
1446: 匿名 
[2017-08-29 20:22:37]
>>1442 匿名さん
なるほど、オフィスかもね。
マンションやと駐車場とか余分な制約あるしね。
1447: 匿名 
[2017-08-29 20:24:03]
>>1445 匿名さん
タワマンはメリットないかもね。
1448: 匿名さん 
[2017-08-29 22:06:13]
どう考えても、あのエリアに千里タワー•シエリアタワー•ツインタワー(メゾン千里)が出来た後にセルシーまでタワーとなると豊中の乱開発としか言いようがないですしね。

オフィス併設か、全く新しいコンテンツの誘致でイメージ刷新といった所でしょうか。
1449: 匿名さん 
[2017-08-29 22:46:57]
よく分からないんだけど、商業メインで行くって決まってるって事は売却先は決定したって事?
それとも売却しないって事?
1450: 匿名さん 
[2017-08-30 10:28:09]
売却先に関しての言及はなし。いまだに不明。5年以内に建替えはじめるのか5年以内に建替え終了するのか不明。
1451: 匿名さん 
[2017-08-30 12:09:50]
5年以内にリニューアル完了じゃないの?

こんな一等地何年もほったらかしにできないよ。
1452: 匿名さん 
[2017-08-30 13:51:22]
シェリア完成までにあと2年、ツインタワー完成までにあと4年以上。セルシー完成までに5年はムリでしょう。
5年以内にで話まとめて工事開始、完成までに7年といったところでしょうか。
1453: 匿名さん 
[2017-08-30 14:07:03]
5年10年の話ではない、との回答だった。
だから1〜3年以内に建て替えて5年以内に完了という理解だったんだけど…。
余りにも情報が少な過ぎて分からないよね。
進んだようで何も進んでない気がする。
1454: 匿名さん 
[2017-08-30 14:51:44]
5年以内でしょ。

高層建築でなければ、決定後の動きは早いですよ。
1455: 匿名 
[2017-08-30 15:15:13]
まだ店舗との契約が残っていて、計画について何にも決まってないのに、5年後に建て替え完了なんかできまっかいな。
1456: 匿名さん 
[2017-08-30 15:28:24]
計画一年強
取り壊し一年弱
建設3年
1457: 匿名さん 
[2017-08-30 15:31:04]
今回、朝日新聞に載った内容は、店舗への説明会があったもの。店舗への説明会は半分に分けて行われるのでもう一回同じ内容のものが来週行われる。店舗側へ具体案は示されなかったが、近いうちに個別の交渉に入るだろう。しかしながら、当初から言われているように、パチンコ屋や大型店舗などの補償や代替物件など問題は山積み。実際解体に入るとしても、パルのセルシー接合部の店舗の追い出しなどもある。
解体開始はどんなにはやくても2年はかかる。現実的に5年での建替え完了はありえない。
1458: 匿名 
[2017-08-30 15:46:20]
>>1456 匿名さん
普通のマンションなら可能かな。
1459: 匿名 
[2017-08-30 15:51:09]
新聞には5年先、10年先というスケジュールではない、って書いてあるから、5年後完成はない。
5年後完成なら具体的スケジュールができて動いているはずだから、そんなあいまいな発表はしない。
1460: 匿名さん 
[2017-08-30 15:55:12]
この際、パルもリニューアルいただきたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる