千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
14121:
匿名さん
[2024-08-27 11:53:50]
|
14122:
マンコミュファンさん
[2024-08-27 15:13:49]
|
14123:
匿名さん
[2024-08-27 17:34:44]
吹田は凄いなぁ。
でも開発のピークを迎えそうですね。 万博、北千里、千里丘と |
14124:
匿名さん
[2024-08-27 17:58:56]
|
14125:
検討板ユーザーさん
[2024-08-27 18:44:45]
|
14126:
検討板ユーザーさん
[2024-08-27 21:55:17]
大阪府も協議会参加団体になっていますね。吉村知事なんとかしてくれんかね。
|
14127:
匿名さん
[2024-08-28 12:42:41]
とりあえず駅前の廃墟を更地にしてもらいたいです。もう使うことは無いんでしょうから。
|
14128:
匿名さん
[2024-08-28 19:14:34]
コメダ珈琲
暑いのに朝の7時前から30人以上の行列だったわ 久々に見る千中の行列だった |
14129:
マンション検討中さん
[2024-08-28 20:52:18]
並んでる年齢層高そう
ただのコメダなのにご苦労様 |
14130:
匿名さん
[2024-08-28 21:00:30]
30人中25人が徘徊老人
|
|
14131:
マンコミュファンさん
[2024-08-28 21:19:01]
|
14132:
通りがかりさん
[2024-08-28 22:40:14]
|
14133:
匿名さん
[2024-08-28 23:59:21]
コメダ珈琲PM11時までやってんやな?
確かセンリトーのスターバックスはPM10時まで パルの形態ならでの深夜営業 これでパルの2Fの通路も深夜明るくなるのでは |
14134:
評判気になるさん
[2024-08-29 07:12:45]
コメダごときに並ぶ理由がわからない…
そんなに嬉しいのか? |
14135:
坪単価比較中さん
[2024-08-29 11:07:19]
|
14136:
名無しさん
[2024-08-29 11:27:22]
|
14137:
通りがかりさん
[2024-08-29 11:55:47]
|
14138:
マンション検討中さん
[2024-08-29 11:56:49]
|
14139:
eマンションさん
[2024-08-29 14:05:01]
|
14140:
匿名さん
[2024-08-29 14:28:44]
きたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
|
14141:
匿名さん
[2024-08-29 14:30:14]
|
14142:
マンション検討中さん
[2024-08-29 15:20:31]
きたー。キューズモールオワタ笑
|
14143:
匿名さん
[2024-08-29 15:23:37]
俺は長内市長のことを信じていたぞ!
|
14144:
マンション検討中さん
[2024-08-29 15:33:18]
すごい!これは楽しみでしかないな。あと約9~10年後か。でも子ども達は成人している、、
|
14145:
通りがかりさん
[2024-08-29 15:45:31]
2032年度完成って、思ったより早いですね!
|
14146:
匿名さん
[2024-08-29 16:00:26]
早くて五年遅れの2038年の完成かな
|
14147:
eマンションさん
[2024-08-29 16:03:47]
セルシーの解体もそう遠くないかも。
|
14148:
ご近所さん
[2024-08-29 16:09:48]
タワーマンションはなかったですね。
ということは、シエリアタワーと千里タワーの資産価値がかなり上がりますね。 |
14149:
eマンションさん
[2024-08-29 16:16:39]
公園南街区に都心住宅機能の検討ってことは、阪急ホテル跡地の一部にタワマンの可能性もあるかも?
|
14150:
マンション検討中さん
[2024-08-29 16:20:51]
>>14148 ご近所さん
今から約10年後ですが、資産価値は上がりますか?千里タワーやレジデンスは少々築年数がいくかと思いますが。西町のマンションかなり高額になりそうですね。 |
14151:
匿名さん
[2024-08-29 16:23:05]
とりあえずホテルは早く欲しいところ。ライフサイエンスセンターにくるビジネス客の泊まるとこがない。学会とかセミナーとかあるのにさー。
披露宴とかできるホテルと会議室とかワークスペース重視のビジネスホテルと二つ欲しい。 |
14152:
ご近所さん
[2024-08-29 16:33:08]
オトカリテの上が高層化されて、ホテルが入りますね。
予想図を見る限りでは、最低でも200部屋ぐらいあるような感じがします。 |
14153:
匿名さん
[2024-08-29 16:43:32]
ポンチ絵を見ると
現阪急ホテル跡地に高い建物があるんだがホテル一体型高層マンション? メゾン千里はどうなるのか? |
14154:
匿名さん
[2024-08-29 16:46:03]
万博跡地含め地域一帯でブレイクしそうだな?
ご存じの通り、ここらは地震・台風などの天変地異に強い |
14155:
匿名さん
[2024-08-29 16:56:25]
阪急阪神は千里中央のことを見捨ててなんか無かったんや、ありがとう、ほんとうにありがとう
|
14156:
匿名さん
[2024-08-29 17:23:59]
さすがは長内市長!横◯市議のような口だけ番長とは違う。維新なんかに負けずにこれからも市長を続けて欲しい。
|
14157:
通りがかりさん
[2024-08-29 17:53:20]
豊中市の発表をよく読んでみると昨年の答申とあまり変わらない様な…ガス抜きの為のアドバルーンじゃないの?
|
14158:
通りがかりさん
[2024-08-29 18:14:16]
オトカリテ跡地が具体化したのはデカい
ホテルはどこが入るのか気になるが |
14159:
契約者さん5
[2024-08-29 18:27:45]
タワマンが来て欲しかった~!!
来るか!?もし来たら絶対買う。 |
14160:
検討板ユーザーさん
[2024-08-29 18:28:40]
|
14161:
マンション掲示板さん
[2024-08-29 18:29:32]
|
14162:
契約者さん5
[2024-08-29 18:37:30]
所有権なら買います
|
14163:
匿名さん
[2024-08-29 19:28:29]
まぁ進んで何よりでふが、本格的に着手するまではまだ安心するの早いかもね。
|
14164:
通りがかりさん
[2024-08-29 19:57:47]
|
14165:
匿名さん
[2024-08-29 20:02:22]
ついに動き出したと聞いてきますた
計画内容が想像より全然いい |
14166:
マンション検討中さん
[2024-08-29 20:08:22]
|
14167:
匿名さん
[2024-08-29 20:17:15]
|
14168:
名無しさん
[2024-08-29 20:21:15]
先行き不安でここもアンダーな雰囲気でしたが
「千中!捨てたもんやないな!H2Oさん!イオンさん!ありかとう!!あ、豊中市、いたの?い、一応お礼を言っておくわよ、ありがとう、なっなによ!見直してなんてないんだからねっ!」 という気分です 古のオタクの気持ち悪いノリはここまでにして、 タワマンがないってのはいいですね あとビジネスユースや将来できるであろう万博公園のアリーナ利用客のニーズもすくい上げる 今タワマン売って終わりという目先の利益ではなく将来の街づくりやあるべき姿を真摯に検討した結果のように感じました とてもいいと思います |
14169:
匿名さん
[2024-08-29 20:59:24]
2032年ですか…計画通りにいったとしても、少なくとも8年先。子どもはとっくに巣立ってしまいます。
今かこれから子どもを迎える世帯には朗報ですね。 |
14170:
マンコミュファンさん
[2024-08-29 21:30:17]
>>14169 匿名さん
孫育てるのにええんやない |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://suita.goguynet.jp/2024/08/26/kitasenri/