大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 08:24:09
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

1381: 匿名さん 
[2017-08-23 15:23:45]
>>1380 匿名さん

千里中央の開発って書いてなくね?
1382: 匿名 
[2017-08-23 15:55:19]
>>1381 匿名さん
開発されて何ができるの?道路?建物?
建物としたらどんな建物?
をたずねました。
1383: 匿名さん 
[2017-08-23 17:06:04]
3年程度ならまだ我慢出来るけど、8年はさすがに長いですね〜。
家庭によっては子育て終わってしまうのでは。
1384: 匿名 
[2017-08-23 17:20:24]
>>1383 匿名さん
メゾン千里のこと?
1385: マンコミュファンさん 
[2017-08-23 18:03:02]
>>1384 匿名さん
5年くらいで建て替わるんじゃないでしょうか。来年末くらいから募集はじまりそう。
1386: 匿名 
[2017-08-23 18:07:12]
>>1385 マンコミュファンさん
建て替えの決議はいつなんだろうね?
桜ヶ丘みたいに揉めないといいんだけどね。
1387: 匿名さん 
[2017-08-23 18:41:07]
>>1385 マンコミュファンさん

3年と8年の間の5年って数字もまた悩ましい
小学生時代が終わりますね
1388: 匿名 
[2017-08-23 18:49:39]
>>1387 匿名さん
更地に建てるわけちゃうからね。
1389: eマンションさん 
[2017-08-23 19:59:06]
>>1386 匿名さん

>>1386 匿名さん
建て替え決議は今年末だと聞きましたよ。
賛成見込のようです。
現在の維持管理費修繕費もかなりかかる様なので、建て替え方向で話が進むんじゃないでしょうか。
1390: 通りがかりさん 
[2017-08-23 20:02:07]
>>1387 匿名さん
お気持ちわかります。完成までエリアの賃貸とゆう手もありますね。
1391: 匿名 
[2017-08-23 20:06:47]
ちなみにメゾン千里は全棟建て替えなの?D7は建て替えしないって話しも聞いたけど。
1392: 匿名 
[2017-08-23 20:10:05]
>>1390 通りがかりさん
仮住まい先は千里中央の賃貸が多いやろね。
うかうかしてるとなくなるよ。
1393: 匿名さん 
[2017-08-23 22:04:16]
西町がセンリト失敗でコケた今、東町の開発が千里中央の行く末の鍵と言っても差し支えないな
1394: 通りがかりさん 
[2017-08-23 22:09:02]
>>1393 匿名さん
センリトも東町ですね。西町は西町の良さがありますよ。学区はいいし駅前にも出やすいです。
1395: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-23 22:10:21]
>>1391 匿名さん
そんなことありえるんですか?
建て替えしたい住民がいないとゆうことですか?
1396: 匿名さん 
[2017-08-23 22:17:11]
>>1395 口コミ知りたいさん
立地の問題とかじゃなかったかな。真偽はわからんよ。このスレに書いてあったような。
1397: 匿名さん 
[2017-08-23 22:18:27]
>>1394 通りがかりさん
西町はオフィス街として頑張ってほしいよね。
1398: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-23 22:22:44]
>>1396 匿名さん
ありがとうございます。
長細い敷地ですから、第7棟が参加しなくても建て替えは可能そうですね。
客観的にみると、参加した方がいい気がしますが。
1399: 通りがかりさん 
[2017-08-23 22:25:45]
>>1397 匿名さん
近未来的ないい町ですよね。
西町に繋がる歩道が狭いのが難点ですね。
1400: 匿名 
[2017-08-23 22:28:23]
>>1398 口コミ知りたいさん
どちみち容積率緩和させてもらってるしね。
成り立つのは成り立つだろうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる