千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
13781:
名無しさん
[2024-06-24 15:41:30]
|
13782:
ご近所さん
[2024-06-24 17:48:14]
延伸後のせんちゅうの人の少なさったら。この状況で商業施設作るとかあり得ない。まずは、タワマン数本作って人口増やさなきゃ。
|
13783:
マンション検討中さん
[2024-06-24 17:54:06]
商業施設を作って集客した後マンション建てたら儲かるんじゃないの
|
13784:
名無しさん
[2024-06-24 18:03:30]
|
13785:
マンション検討中さん
[2024-06-24 19:25:56]
|
13786:
eマンションさん
[2024-06-24 19:45:43]
千中ろくな店無いからそりゃ他に行くわな
|
13787:
ご近所さん
[2024-06-24 20:13:47]
|
13788:
匿名
[2024-06-24 20:38:50]
|
13789:
匿名さん
[2024-06-24 21:34:08]
千里中央に来てほしい飲食店
吉野家もしくはなか卯 上等カレー 都そば その他腕利きの個人店 |
13790:
匿名さん
[2024-06-24 22:36:19]
王将、サニーサイド、モスバーガー、みなめん、資さんうどん、
|
|
13791:
匿名さん
[2024-06-24 22:37:28]
551と御座候は無くならんといてほしい
|
13792:
評判気になるさん
[2024-06-24 22:38:04]
|
13793:
マンション掲示板さん
[2024-06-24 23:10:14]
|
13794:
通りがかりさん
[2024-06-25 00:57:44]
リーガルシューズも撤退だって
|
13795:
評判気になるさん
[2024-06-25 02:10:23]
|
13796:
マンション検討中さん
[2024-06-25 06:18:09]
百貨店にregalあるから店舗はいらないよなぁ
|
13797:
検討板ユーザーさん
[2024-06-25 07:19:52]
空き店舗が増えて、新しいテナントが埋まらないのは問題だなあ… 再開発事業者に悪い印象を持たれる。
|
13798:
通りがかりさん
[2024-06-25 07:34:53]
H2Oとイオンは、センリトとパルの空室率やテナント売上などのデータを注視してるはず
その結果が今の様子見(放置?)という状況 |
13799:
匿名さん
[2024-06-25 15:59:09]
もうマンション売って引っ越そうかな(涙)
|
13800:
周辺住民さん
[2024-06-25 16:33:52]
リーガル撤退を我々は履かないからとか、デパートにあるから別に構わないとかいう人がいるけれど、問題はんなことではない。サンディ、ダイソーなどの生活に密着した大手安売り店しか残らないということは千中が庶民の街と見做されているということに他ならない。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
H2Oだけでなくイオンモールも放置か売却が濃厚という・・・