千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
13721:
名無しさん
[2024-06-16 23:14:38]
|
13722:
通りがかりさん
[2024-06-16 23:39:32]
千里中央公園近くの美味しいパン屋さん 体に優しいパン工房 アンリ 北千里店。アップルパイが有名。吹田市ではありますが、千里中央から十分歩けるところです。最寄りは北千里です。
|
13723:
名無しさん
[2024-06-17 07:25:04]
|
13724:
匿名さん
[2024-06-17 07:57:29]
大阪パン食べログ百名店
パリアッシュ(渡辺橋)パンデュース(本町)ブルディガラ(西梅田)ルシュクレール(大江橋)ポルチーニ(福島)タカギ(肥後橋)グウ(谷町六丁目)P&B(西大橋)パリゴ(四天王寺前夕陽丘) 千里中央は・・・ごめん無いわ |
13725:
名無しさん
[2024-06-17 08:50:50]
SUUMOおばさん、登場。
|
13726:
名無しさん
[2024-06-17 13:25:09]
北千里ええやん自然豊かで
山田ええやんデカいタンクあるし 南千里ええやん消防署かっこよくて 桃山台ええやん静かでゆとりもあって 千里中央ええやん昭和レトロで どれもええやん ええやんやーん |
13727:
匿名さん
[2024-06-17 20:04:39]
>>13726 名無しさん
南千里のは吹田市総合防災センターっていうらしい。中高層階には教育センターとか入ってて、吹田市の出張所としての役割もある。 そういえば昔このスレで、駅前一等地に消防署なんかつくるな!吹田市は再開発がへたっぴだ!とかイチャモンつけてた人がいたね。 その後もセルシー跡地ほどの立地でも再開発はなかなか進んでいない現況を見ると、複合庁舎を整備して駅前で働く人を増やしたのは英断だったと思う。タワマンと違って年数がたっても年代構成はあまり変わらないし。 |
13728:
eマンションさん
[2024-06-17 21:22:40]
駅前だから一等地という発想が古くて昭和的
駅前が一等地なのは梅田などの都心部の話であって、千里のような郊外は商業需要が駅前から国道沿いなどのロードサイドにシフトしてる コストコやららぽーとの立地見ても駅前ではなく、広い幹線道路沿いの工場跡地とかが圧倒的に多く、逆に郊外の昔ながらの駅前商業地は寂れてる |
13729:
検討板ユーザーさん
[2024-06-18 03:23:19]
|
13730:
マンション検討中さん
[2024-06-18 13:19:18]
|
|
13731:
マンション検討中さん
[2024-06-18 14:18:39]
|
13732:
検討板ユーザーさん
[2024-06-18 15:25:29]
|
13733:
通りがかりさん
[2024-06-18 16:14:19]
|
13734:
マンション掲示板さん
[2024-06-18 16:22:51]
>>13730 マンション検討中さん
西北と高槻は大阪、神戸、京都の特急(新快速)が停車する中間地点という立地が大きい 大阪以外の他府県からも集客しやすい つまり地元民しかターゲットにならない千里中央に比べて商圏が広い |
13735:
匿名さん
[2024-06-18 18:15:57]
>>13729 検討板ユーザーさん
庶民的なパン屋だからと馬鹿にするあなたには某高級「生」食パンがお似合いですよ。 |
13736:
マンション検討中さん
[2024-06-18 21:57:36]
む
|
13737:
名無しさん
[2024-06-18 22:07:20]
|
13738:
eマンションさん
[2024-06-18 22:07:58]
|
13739:
マンション検討中さん
[2024-06-18 22:12:06]
|
13741:
匿名さん
[2024-06-18 22:31:18]
ロードサイドのハイエナかあ。懐かしい。
|
13742:
名無しさん
[2024-06-18 22:58:36]
阪急は無言で廃墟放置、イオンは新規出店凍結宣言
北急が延伸されたのに千里中央だけ令和不況 |
13743:
匿名さん
[2024-06-18 23:26:07]
どや顔やね。満足そうや。
|
13744:
マンション掲示板さん
[2024-06-19 00:48:23]
>>13735 匿名さん
ってヤマザキパンがお似合いの人が言うてます |
13746:
名無しさん
[2024-06-19 05:56:20]
パンを嫌いではない。だけど、たかがパンで話を盛りあがりたくないし、パンをわざわざ買いに行ったりはしない。
|
13747:
検討板ユーザーさん
[2024-06-19 06:35:54]
|
13748:
検討板ユーザーさん
[2024-06-19 07:46:18]
阪急阪神HDの角さんの失脚がなくなった…まだ当分千里中央の暗黒時代が続きそうな気配です。
|
13749:
マンション掲示板さん
[2024-06-19 17:24:30]
へえ…
|
13750:
マンション掲示板さん
[2024-06-19 20:55:06]
意図的にここと延伸スレを同時に上げたりしたのでここも見ているはずなのに、ここの千里中央下げは削除出さないのが答え。
あっちはただの鉄道オタクが徹底して削除依頼出しているだけ。 |
13751:
必須項目
[2024-06-19 21:16:35]
>>13750 マンション掲示板さん
ようわからんのう。何を言っているんだろう。千里中央を貶める発言は時代に合わない。強いものに噛み付くことはあっても、弱いものをいじめてもしゃあないやろ。 わかってない連中が、弱っているものをまだ反省が足りないとか言って叩きまくる。そういうところに人間の本性が出る。もう千里中央は強者じゃない。 住民は再開発の行方をただ祈っていることくらいしかできない。だからディスったり、ヘイトはいらんのよ。廃墟とかオワコンとか言うのはやめてくれ。 |
13752:
マンション掲示板さん
[2024-06-19 21:52:50]
千里中央が弱者であることを受け入れて高齢化が進む千里ニュータウン内のお年寄りが利用しやすい施設を作ればいい
西北に対抗意識を燃やして大型商業施設ガーとか言ってるうちは現状維持のままだろう |
13753:
名無しさん
[2024-06-19 22:02:10]
|
13754:
匿名さん
[2024-06-19 23:00:06]
|
13755:
マンション掲示板さん
[2024-06-20 05:52:18]
>>13752 マンション掲示板さん
本当そう。商業施設に拘り過ぎ。 もう大阪市内でも商業施設は供給過剰で空き店舗が 多いのに。 供給過多になるのは目に見えてるのでもう少し有れば いいのにという位が丁度いい。 |
13756:
マンション検討中さん
[2024-06-20 11:26:24]
徹底的にコテコテの昭和空間にしたらバズるかも。
エモいとか言われて |
13757:
マンション掲示板さん
[2024-06-20 13:02:16]
ここは夢見て千中買ったか団地の老人しかおらんのな
|
13758:
名無しさん
[2024-06-20 16:08:08]
|
13759:
必須項目
[2024-06-20 19:44:42]
|
13760:
通りがかりさん
[2024-06-21 08:35:10]
|
13761:
匿名さん
[2024-06-21 08:43:43]
30歳で千里中央のマンションを買ったがもう45歳になっちゃったよ、再開発が終わる頃には還暦かな、人生は早い、あっという間だ
|
13762:
匿名さん
[2024-06-21 09:40:26]
15年前にマンション買った人は勝ち組でしょう?
下がるどころかここらあたりだと1.5倍になっているのでは? 再開発されれば築20年でも2倍になるのでは? 知りませんがね、どうなりますかね? |
13763:
マンション掲示板さん
[2024-06-21 11:09:53]
阪急が梅田、十三の再開発、なにわ筋線延伸を宣言してるから千中はそれらの後と考えると、あと20年は何も動きが無いだろう
阪急が他の業者に売却すれば話は別だけど |
13764:
口コミ知りたいさん
[2024-06-21 12:21:28]
|
13765:
周辺住民さん
[2024-06-21 12:37:14]
20年もしたらかなり海面上昇進んでるんじゃね。
海抜マイナスでも気にしない人たちは住んでるかもしれないけど。(堤防があるだけ/地震なりでもげたらアウト |
13766:
名無しさん
[2024-06-21 14:22:14]
阪急阪神HDの株主総会でセルシーの話題は出た?
出てなければ経営陣のみならず株主も千中に興味無いということ |
13767:
評判気になるさん
[2024-06-21 15:33:33]
>>13765 周辺住民さん
千里中央が梅田になるかもしれませんね(^^)d |
13768:
管理担当
[2024-06-21 22:12:34]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
13769:
匿名
[2024-06-21 22:15:43]
>>13768 匿名さん
うまくリンク貼れなかった。もう一度。 https://senrichuo.liqlid.jp/spacemachidukuri/idealist-j1xBbXIiRMfeajuf... |
13770:
マンション検討中さん
[2024-06-22 01:05:16]
>>13769 匿名さん
そういうのは人にやらせず自分でやりましょう |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それ千中ではなく少路
っていうツッコミ待ち?