大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 20:28:33
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

1361: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-21 10:44:53]
セルシーいよいよ取り壊し工事開始って本当ですか?
1362: 匿名さん 
[2017-08-21 11:43:47]
1361
情報を望むなら先ず自ら情報を提供しろよ。
どこから仕入れた話か言ってみな。
1363: 匿名さん 
[2017-08-21 12:09:02]
>>1361

そんな話、どこで聞いたの?
今の状況である訳ない。
1364: 匿名さん 
[2017-08-21 12:53:50]
8月に入って看板やり変えたり、丁寧に目隠ししている現状で取り壊しはガセやね。
1365: 匿名さん 
[2017-08-21 14:56:12]
1361
何沈黙さらしとるねん!
二度と出てくるなカス。
1366: 匿名さん 
[2017-08-21 18:56:04]
メゾン千里から話をそらしたい方なんじゃないですか?
1367: 匿名 
[2017-08-21 19:03:24]
>>1366 匿名さん
メゾン千里で盛り上がったら都合が悪い人ってどんな人?シエリア関係者?
1368: 匿名さん 
[2017-08-21 19:52:04]
>>1367 匿名さん
そうです。
1369: 匿名さん 
[2017-08-22 18:58:23]
セルシーはちょっと時間がかかるみたいやしもういいです。
メゾン千里の情報交換しましょう。
カコ読んでだいたいポイントはわかりました。
他に知ってることある方お願いします。
1370: 匿名さん 
[2017-08-22 19:35:52]
>>1368 匿名さん
そうでしょうか? メゾン千里売出時は、早くても2018年秋になるでしょうから
もうシエリアは売り切ってるでしょう。
それに、メゾン千里竣工は、早くて2020年秋ごろにはなるでしょうから、
建設需要期もピーク・消費税増税もあって、相当高価格になる?
デベロッパーにも依るでしょうが、早期完売を期待したいです。

そうなれば、千里中央・高層マンション群といった様相を呈して、
千里中央の全体価値の向上にもなると思います。

一番の心配事は、やっぱりセルシー跡地開発に行き着くなあ。。。
1371: 匿名 
[2017-08-22 20:52:12]
>>1370 匿名さん
シエリアにとっては、まだ具体的な計画も決まってないメゾン千里に話題を独占されるのは、許されないんじゃない?
1372: 匿名 
[2017-08-22 20:55:08]
正直、セルシーの件は新しい情報も出そうにないし動きそうにないから、千里中央住民としては、これから動き出すメゾン千里に注目するよね。
1373: 匿名さん 
[2017-08-22 21:38:44]
セルシーは本当に途方もない話ですね。
メゾン千里が次の千里中央のキーになること間違いなしです。
問題は手に入る値段かどうかですね。
1374: 匿名 
[2017-08-22 21:44:22]
自然に囲まれたタワーマンションなんて山形くらいしかないやろうしね。まして駅近でなんて皆無。
1375: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-22 21:52:50]
>>1374 匿名さん
ほんと欲しい人は多いでしょうね。
場所が場所なんで仕様とゆうよりは外観と値段によると思うんですが、きっと他にないかんじで出てくると思います。
1376: 匿名 
[2017-08-22 21:57:10]
>>1375 検討板ユーザーさん
事業者に意欲があれば、かなりいいものができそうだけどね。高くても売れると思うから頑張って欲しいな。
1377: 匿名さん 
[2017-08-22 22:23:13]
南北に細長い敷地にツインタワー。
残りの土地の活用方法も気になります。
5階程度の低層の建物たたないかな?
1378: 匿名さん 
[2017-08-23 09:22:01]
お金に余裕のある裕福な地権者が多そうだし
中途半端なモノはやめて、とことんこだわってほしい。高級志向でいった方が絶対売れる。
大阪で一番のマンション目指してほしい。
1379: 匿名さん 
[2017-08-23 12:32:09]
2020年の東京オリンピックやその後の2025年大阪万博誘致あたりに千里中央の開発を照準当ててるとするならあと3年〜8年はかかるってことかー。
長い。。
1380: 匿名 
[2017-08-23 13:13:43]
>>1379 匿名さん
3〜8年後に何かができるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる