大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 20:28:33
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

1341: 匿名さん 
[2017-08-20 12:56:44]
1338
建て替え時の権利者の負担割合いを解って
言ってるのか?
5000万ならほぼ等価交換で負担なしの金額やで。
1342: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-20 12:58:09]
>>1340 匿名さん
建て替わったら7.8千するんだぜ。
今250戸で600戸に増やすって、新築なる上にリターンもあるんじゃね?
1343: マンション検討中さん 
[2017-08-20 13:02:08]
1341.1342さん
どうゆうことですか?
詳しく教えて下さい。
1344: 匿名 
[2017-08-20 13:07:26]
>>1341 匿名さん
等価交換なら地権者は優先的に住戸を選べたり、建て替え計画に意見できるし、メリットあるね。投資目的じゃなければ。
1345: マンション掲示板さん 
[2017-08-20 13:14:58]
>>1344 匿名さん
5000万で買って、建て替え待てば7.8000万で売れるって考えでいいですか?
もちろん相場やクオリティ等でかなり前後するとは思いますが。
1346: eマンションさん 
[2017-08-20 14:43:08]
>>1345 マンション掲示板さん
そうゆうお考えでいいかと思います。
築50年のマンションなんてほぼ土地の値段だけになっています。そこに新しい上物代が加算されます。
原住民も建て替え済んでから売った方が得とゆうことです。
1347: 匿名さん 
[2017-08-20 15:12:46]
中途半端な知識の人間が知ったかしとるな。
容積率の余裕のある分建て増しして、新規購入
者が払う代金を地権者の建築費用に充てるちゅう
事や。
1348: 匿名さん 
[2017-08-20 15:19:47]
当然地権者の土地持ち分は減るよ。
建築費用と提供土地との等価交換や。
1349: 匿名さん 
[2017-08-20 15:24:24]
>>1348 匿名さん
今まで100平米に住んでても80平米のところにしか住めなくなるとゆうことですか?
1350: 通りがかりさん 
[2017-08-20 15:28:36]
>>1349 匿名さん
意外とそんなことないかもよ。地権者有利の建て替えになるだろうし、狭くなることもないんじゃない?シティハウスなんてみんな広くなってるよ。600戸になるんだし駅前だし地権者リターンあるくらいじゃないかな。
1351: 匿名さん 
[2017-08-20 15:43:37]
600戸になるんだし、て、解ってるのか?
戸数が増えるほど一戸辺りの占有面積が
減るんやで、呆。
1352: マンション検討中さん 
[2017-08-20 15:59:23]
>>1351 匿名さん
現5棟のうち2棟が35階になるんですよ。
1353: 名無しさん 
[2017-08-20 16:02:09]
>>1352 マンション検討中さん
そうですね、延べ床が増えますからね。
1354: 匿名さん 
[2017-08-20 16:43:10]
地権者有利は有利だろうけど問題はいくらくらいになるかだな。新築でも相場おちついていい値段になるんじゃない?
1355: 匿名 
[2017-08-20 16:51:20]
名前はメゾン千里のままがいいんだけどね。
メゾン千里ナンタラカンチャラって不動産屋のブランドネームがついてしまうとダサく感じてしまう。
1356: マンション検討中さん 
[2017-08-20 17:27:41]
>>1355 匿名さん
同感です。ありきたりでやすっぽいです。
1357: 名無しさん 
[2017-08-20 17:34:14]
>>1354 匿名さん
どれだけ安く見積もっても新築だと、坪250しますよ。80平米6000万とゆうことです。
この値段だと即完売とゆう感じだと思います。
ですので、今中古で売りに出るとしたら5000万程度すると思いますよ。
1358: 匿名 
[2017-08-20 17:34:47]
あと、ザ、とかもやめてほしい。
ザ・メゾン千里とか。
1359: 名無しさん 
[2017-08-20 18:18:45]
>>1358 匿名さん
千里タワー、レジデンスもザつきますもんね。
メゾンもついたりして。
1360: 名無しさん 
[2017-08-20 19:48:09]
>>1357 名無しさん
そうだね、4000万代だったらとびつくわな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる