大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 20:28:33
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

1321: 匿名 
[2017-08-18 23:14:54]
>>1318 名無しさん
タワーじゃないけど、千里レジデンスは高層のデザインとしてはありじゃないかな。
千里タワーは普通のマンションを縦に伸ばしただけやし。千里タワー建設時に外観があらわになった時あまりの保守っぷりに竹中どうした?って思ったよ。
ライフサイエンスの外観は大好きです。
1322: 匿名 
[2017-08-18 23:18:04]
>>1320 名無しさん
買ったものの、建て替えの議決が通らないってこともあるから、要注意よ。
1323: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-18 23:23:11]
>>1322 匿名さん
そこは値段とカケですね。株より良い投資先に思えます。
1324: 匿名 
[2017-08-18 23:27:26]
>>1323 検討板ユーザーさん
投資目的ならちょっとタイミングが遅かったね。
1325: 匿名さん 
[2017-08-19 02:21:37]
昨年の始め頃、4000万くらいで売ってましたね。買ってれば2倍くらいになったとゆうことです。今から買おうと思ったら5000万以上するんじゃ無いでしょうか。
1326: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-19 12:17:20]
>>1325 匿名さん
それくらいするかもしれませんね。
建て替え前にデベロッパーに権利売って出る人も相当数おられると思いますがどれくらいの価格がつくのか。
1327: 匿名さん 
[2017-08-19 17:07:05]
>>1326 口コミ知りたいさん
坪200万くらいかな。
1328: 匿名さん 
[2017-08-19 23:07:39]
千中なんて永住するところか?
頂点に立つ東京からの転勤族は5年で入れ替わるし、子育て環境のためだけにある街で短期間であれもこれも要求する人って何者?
まさか年寄りなっても千中に住む気?
1329: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-20 09:44:34]
>>1328 匿名さん
永住するかは決めていません、ライフスタイルによって住み替える方がいいですね。
1330: 匿名 
[2017-08-20 09:55:02]
>>1329 口コミ知りたいさん
1328は、千里中央を貶したいだけの人のようです。反論しても根拠のない誹謗中傷が返ってくるだけなので、スルーしましょう。
1331: 匿名さん 
[2017-08-20 11:19:13]
1328
転勤族が頂点ってアホちゃうか。
1332: 名無しさん 
[2017-08-20 11:36:29]
>>1331 匿名さん
ほんとですね、その頂点の転居族が住まわれるのが千里中央なんですか。
1333: 匿名さん 
[2017-08-20 11:43:43]
千里中央は転勤族も多いですが、北摂界隈の戸建住宅の方のセカンドハウスや子供たちが住んでおられたり、経営者や開業医の方がたくさんおられますよ。
千里中央の不動産屋は主にそうゆう方相手に仕事してます。
1334: 匿名 
[2017-08-20 11:44:02]
転勤族の話題はいつも賛否のバトルの結果、何も生み出さないので、終わりにしましょう。
1335: 匿名 
[2017-08-20 11:46:36]
>>1333 匿名さん
けど、圧倒的に一般の会社勤めの人相手が多いけどね。
1336: 匿名 
[2017-08-20 12:05:30]
千里中央には、他と比べて医者や経営者などの富裕層や転勤族の割合は高いと思うけど、そういう人達に選ばれているから優れた街だ!って言うのは中身がないと思う。それはあくまで結果であって、なぜ選ばれてるかってところをアピールした方がいいかと。
1337: 匿名さん 
[2017-08-20 12:06:08]
メゾン千里の中古が5000万もするはずないだろ。
1338: 匿名 
[2017-08-20 12:09:32]
>>1337 匿名さん
ヒント
建て替え
1339: 通りがかりさん 
[2017-08-20 12:13:06]
>>1338 匿名さん
それにしても5000するのか。
1340: 匿名 
[2017-08-20 12:42:24]
>>1339 通りがかりさん
高いよね。
数年前で4000やからね。築40年以上で。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる