千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
13161:
匿名さん
[2024-05-08 11:11:18]
千里中央は逆張りでオケ
|
13162:
検討板ユーザーさん
[2024-05-08 14:05:22]
>>13159 名無しさん
どっちも面白く無いと思います。 |
13163:
匿名さん
[2024-05-08 16:14:01]
速報 コメダ8月オープン
|
13164:
検討板ユーザーさん
[2024-05-08 16:16:11]
|
13165:
検討板ユーザーさん
[2024-05-08 16:18:39]
|
13166:
匿名さん
[2024-05-08 16:20:16]
こないだパルのビンゴでもコメダ景品出してたものね。
|
13167:
マンション検討中さん
[2024-05-08 18:44:25]
|
13168:
匿名さん
[2024-05-08 18:47:04]
商業施設セルシーの閉館のご案内
http://www.selcy.co.jp/ そういえば今日でセルシーの完全閉館から2年か。ホームページは今も健在。 >弊施設は、2022年5月8日をもちまして、完全閉館いたしました。 >せんちゅうパルとの接合部通路(当該通路はセルシー側の建物となります)の閉鎖時期等については、確定次第ご案内いたしますので、最新の状況をご確認頂くようお願いいたします。 |
13169:
通りがかりさん
[2024-05-08 20:46:40]
|
13170:
名無しさん
[2024-05-08 23:06:46]
|
|
13171:
匿名さん
[2024-05-09 00:08:54]
千中は暗黒期真っ只中ですね。放置状態が続けばさらに暗くなるかも。
ここで育つ子供たちは何を思うのだろうか。可哀想です。 |
13172:
匿名さん
[2024-05-09 01:05:36]
|
13173:
eマンションさん
[2024-05-09 07:12:14]
たかだかコメダが出来るだけでザワつく千中民。可哀想過ぎる…
|
13174:
匿名さん
[2024-05-09 08:43:09]
|
13175:
口コミ知りたいさん
[2024-05-09 20:00:10]
せんちゅうパルの地下1階にある「餃子食堂 餃々(チャオチャオ)千里中央店」が移転のため閉店するようです。
セルシーとの境目にある店ですね。 11月末までに閉店という微妙な書き方をされてるようです。言い換えれば、11月末までに退去を言い渡されているのかもしれませんね。 水面下ではいろいろ動いているのかもしれません。文房具店が移転したり、今回の餃子店が移転するなど、いよいよセルシー取り壊しが来年ぐらいに始まるような気がしています。 |
13176:
マンション検討中さん
[2024-05-09 22:52:42]
|
13177:
匿名さん
[2024-05-09 23:37:42]
5月はSENRITOのレオニダスとハックルベリーが閉店。あと、パルの木下名酒店も閉店だね。
今年に入って閉店が増えている感じがする。 一方、箕面萱野のキューズモールにはニトリができるらしい |
13178:
名無しさん
[2024-05-10 07:11:39]
|
13179:
匿名さん
[2024-05-10 07:42:29]
|
13180:
匿名さん
[2024-05-10 07:52:57]
>>13177 匿名さん
パルの閉店は建物古いしセルシー解体と絡めてポジティブに捉えられなくもないけど、SENRITOの閉店はシンプルに売上低迷が原因だろうから、今の千中はテナントにとっては厳しい環境なんだろう |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報