千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
11961:
マンション掲示板さん
[2024-03-14 17:15:32]
|
11962:
匿名さん
[2024-03-14 19:20:59]
|
11963:
eマンションさん
[2024-03-14 19:36:58]
好き勝手に夢物語っても建物という土台ができないと新しいショップは入らんよ。
いよいよ現実逃避な感じ? |
11964:
検討板ユーザーさん
[2024-03-14 19:38:13]
>>11962 匿名さん
山田駅前にも無印良品、ニトリ、スポーツデポ出来るみたい。 |
11965:
匿名さん
[2024-03-14 20:03:59]
|
11966:
名無しさん
[2024-03-15 01:35:40]
>>11963 eマンションさん
いいんです。夢の間が楽しいんです。オープンするまでが楽しいんです。もちろん、出来上がって楽しければ言うこと無しですけどね。 ネガティブな妄想より、夢でも言っている方が余程良い。 |
11967:
検討板ユーザーさん
[2024-03-15 07:47:10]
なんで、センリトは駅から地下直結にしなかったのか。
|
11968:
匿名さん
[2024-03-15 11:57:48]
まともな再開発の予定も新しい話題もないのに、このスレはちょこちょこ上がって来ますねぇ。
|
11969:
名無しさん
[2024-03-15 12:14:58]
センリトは駅からの動線が悪いし、正直あんなもんかなという感じだけど、パルが昭和の哀愁が漂っててキツい
入居テナントも魅力無いし、早期にセルシーと一体で開発する必要があるように思える |
11970:
マンション掲示板さん
[2024-03-15 12:41:15]
それだけみんな千里中央の再開発に期待しているってことでは?ネガキャンよりも夢や希望を語る方がこの掲示板も存在意義あるでしょ。
|
|
11971:
検討板ユーザーさん
[2024-03-15 12:50:06]
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jigyosya/keiyaku/zuiikeiyaku/reiwa0...
これを見るに、令和5年度中に区画整理の手続きがでるのではと思われる。 後、半月だけど期待しましょう。 |
11972:
マンション検討中さん
[2024-03-15 15:26:39]
どうせこれも延期でしょ?
|
11973:
マンコミュファンさん
[2024-03-15 16:55:59]
豊中市は何でもする事が遅い
|
11974:
匿名さん
[2024-03-15 17:30:01]
|
11975:
マンション検討中さん
[2024-03-15 17:35:48]
|
11976:
[2024-03-15 17:54:59]
|
11977:
匿名さん
[2024-03-15 19:29:46]
千中住民が毎年年度末に盛り上がっては夢破れてがっくりする感じ、何かに似てると思っていたが、ハルキストが毎年ノーベル文学賞を期待してはがっくり来てやけ酒飲む感じと似てるんだった
|
11978:
名無しさん
[2024-03-15 20:03:34]
土日祝を除くとあと9日
何事もなく新年度を迎える確率99% |
11979:
検討板ユーザーさん
[2024-03-15 20:17:40]
市議会の代表質問、建設常任委員会の内容聞いてきても、千里中央の名前が1つもでてきてない。普通なら遅れてる計画に市議が突っ込むと思われるが。
3月に発表されると信じたい。個人的には、北急の延伸の後に発表かなと思う。 |
11980:
マンション検討中さん
[2024-03-15 22:53:56]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
帽子や服屋は存在感薄いけど…