大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 00:08:32
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

11641: 名無しさん 
[2024-02-22 20:49:23]
あと50年は廃墟放置だろう
もう諦めろ
11642: eマンションさん 
[2024-02-22 21:37:18]
>>11636 通りがかりさん
どうにもならないしネタ切れだから高槻の話しで盛り上がってんだよ。

11643: マンション掲示板さん 
[2024-02-23 00:06:08]
万博記念公園の再整備の影響ってなにかありますかね?
モノレール千里中央駅の改修
会場線の復活等
11644: 匿名さん 
[2024-02-23 08:19:37]
>>11643 マンション掲示板さん
万博記念公園前駅にホテルが出来るので
千里阪急ホテルが閉鎖になるのではないでしょうか?
オフィスビルも万博記念公園前駅に出来るので
影響がない事はないと思います。
豊中市の都市計画が遅すぎる
11645: 名無しさん 
[2024-02-23 09:08:41]
高槻駅からエキスポって距離近いのに電車だと遠い。
11646: 匿名さん 
[2024-02-23 09:55:33]
オフィスは万博に食われて空室率急増
せんちゅうパルはシャッター商店街
センリト、LABIはテナント退去で幽霊ビル化
巨大廃墟は相変わらず放置プレー

千里中央の未来予想図
11647: マンション掲示板さん 
[2024-02-23 10:09:39]
>>11646 匿名さん

商業施設は万博があるので、タワマン建てまくって、高級ベッドタウン化するのが生き残る道ですかね。
11648: 匿名さん 
[2024-02-23 10:13:02]
>>11647 マンション掲示板さん

同感です。商業は隣の駅か、電車で一本の梅田で良い。
11649: マンコミュファンさん 
[2024-02-23 10:48:36]
>>11611 eマンションさん

樟葉が人気なのは、あくまでも京阪沿線内での話で、阪急京都線内のどの駅よりも格下ですよ。
人気な理由も、不動産コラムによると阪急沿線の美しい景色を見ながら散歩ができるという理由ですね。
上牧なんて阪急沿線内では最下位の駅なのにw。
いかにレベルが低いかわかりますね。
樟葉住民とって千里中央なんて雲の上の存在w
11650: 匿名さん 
[2024-02-23 11:48:20]
千里阪急百貨店の閉店は今のところ、具体的な日程が決まっている訳ではないのでしょうか?
11651: 匿名さん 
[2024-02-23 12:17:02]
個人的見解やけど。海面上昇で北摂には市内・阪神間から移住が増えるから今シャッター街だろうが幽霊ビルだろうが気にすんな。

https://data.earth.jaxa.jp/app/sea-level-rise/?h=20&lng=136.2850&lat=3...
11652: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-23 12:24:21]
>>11651 匿名さん

これは勇気づけられるデータ。温暖化ウェルカムですね!
11653: 匿名さん 
[2024-02-23 12:48:54]
welcomeとはいいませんが。
ある程度さけれそうにないようにみえます。
11654: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-23 13:16:57]
>>11651 匿名さん

上町台地の強さが強調されてる
11655: eマンションさん 
[2024-02-23 13:35:30]
答え出てんじゃん。
もう再開発しても投下資本の回収が出来ないんだよ

だから廃墟も放置するし、団地も放置するし、シャッター商店になろうが誘致もしたりしないんだよ

署名集めてどうするんだ?誰が金出すと思ってんだ
11656: マンション掲示板さん 
[2024-02-23 13:38:58]
>>11651 匿名さん
あなたが言うウォーターワールドになるまで生きてる?
生きてるうちに千中は開発されないのやろか。
11657: 匿名さん 
[2024-02-23 14:13:41]
>>11656 マンション掲示板さん
まだ色々不確定です。
毎年早まっているようにはみえます。
遅いので2100年で1m。早いので来年1-2m。
です。自分が見たニュースでは。
11658: 名無しさん 
[2024-02-23 14:37:17]
せんちゅうパルはザイマックスというPM会社が運営してるので、リーシングのノウハウも有るし努力もしてるはず
でも結果は今の惨状
つまり千中は運営の問題ではなく立地として商業収益性が極めて低い場所だということ
11659: 通りがかり 
[2024-02-23 16:12:48]
>>11639 匿名さん
あ、これだ、ありがとうございます
ここに常駐してる連中に合わせたんですがお気に召さないようですね
セレブ面したいならもっとどーんと構えてりゃいいのに

>>11642 eマンションさん
なるほど納得
11660: 匿名さん 
[2024-02-24 09:51:13]
>>11656 マンション掲示板さん

ウォーターワールドって的確すぎて笑ってしもた。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる