大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 20:28:33
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

1141: 匿名さん 
[2017-08-14 07:58:51]
説明会で新千里東町歩道5号線は、共用棟を通過する計画と聞きました
1142: 周辺住民さん 
[2017-08-14 07:59:21]
共用棟の中をトンネルみたいにしてくれたらいいのに!
1143: 匿名さん 
[2017-08-14 08:21:36]
1139さん
投稿の意味教えてください
1144: 匿名さん 
[2017-08-14 08:37:44]
メゾン千里の地域貢献度高いですね。豊中市も協力して良い建て替えになることを祈ります。
1145: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-14 08:40:14]
>>1140 周辺住民さん
ここが通れてありがたいなといつも思っていました。通れなくなっても仕方ないですよね。
1146: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-14 08:41:30]
>>1139 匿名さん
どうゆう意味でしょうか?何のことですか?
1147: マンション検討中さん 
[2017-08-14 09:17:19]
マンションの完成はいつですか?
1148: 匿名さん 
[2017-08-14 12:40:05]
>>1146 口コミ知りたいさん

人の私有地使わせてもらっといて、なくなるとなったら大ブーイング。さも元からあった権利かのように提供人を攻撃するってこと。
1149: 匿名さん 
[2017-08-14 13:22:48]
>>1148 匿名さん
公道認定に恩着せがましいこと言ってますが、マクロな発想がないというか、どうやら知性が足りないようなので、発言は控えた方がよいかと。
1150: 匿名さん 
[2017-08-14 13:24:39]
1148さん

建て替えで容積率増やしていただいたのでしょう。、東町住民であれば当然の権利有りますよ。住民運動で反対運動有れば、建て替えもスムーズに進みませんよ。上からの目線どうかと思いますがね。

1151: 匿名さん 
[2017-08-14 13:45:38]
そもそも長谷北橋はメゾン千里の所有ではないはず。
それなのにメゾン千里の専用橋にするという案っておかしくありませんか。
1152: 周辺住民さん 
[2017-08-14 13:52:18]
まぁまぁまぁ。
ネット上で罵り合うのはどうかと・・皆さん、いろんな気持ちがあるとは思います。

せっかく皆さんで暮らしやすい東町を築いてきたのですから、
「メゾン千里の皆さんにとってよい建替」「東町住民にとって利用しやすい道路」
双方の思いを伝えあって、更によい東町にしましょう!

今回は、情報不足が原因と思います。
正確な情報があると助かりますね。
1153: 匿名さん 
[2017-08-14 13:59:05]
1150さん
当然の権利有りますとは、なんという発言
住民運動されたら良いのでは
1154: 匿名さん 
[2017-08-14 14:13:14]
>>1153 匿名さん
まあ、そう感情的にならずに。
地域全体のことを考えましょうよ。
1155: 通りがかりさん 
[2017-08-14 14:26:11]
片方が一方的に負担を強いられる事は行政が絡む
場合はそう無いでしよう。
負担がある場合はそれなりの見返りがあるもの。
まあ、お互い様の精神が肝要でしょうな。
千里も民度の低下は否めない様ですが。
1156: 匿名さん 
[2017-08-14 14:28:47]
1152
おっしゃられる様により良い東町になれば皆んなが幸せですね。
長谷北橋に関しては、メゾン千里専用になるのであればメゾン負担で作ればいいですね。それをどの場所とつなげるかは自治体と協議して決めればいいのです。
専用橋以外に他住民様橋も作ってもらえれば一番いいです。
1157: 匿名さん 
[2017-08-14 14:35:57]
>>1155 通りがかりさん
確かにそうですね。間をとる形で丸くおさまる気がします。
1158: 匿名さん 
[2017-08-14 14:37:22]
道路っていうのは、皆んなのもの、公共のものっていう理念がない人の発言多いね。京都町家の路地でも行って勉強してもらいたい。
1159: マンション検討中さん 
[2017-08-14 14:38:37]
メゾン千里中古でないかなって毎日見てるんだけどなかなかでないなぁ。ほしいなぁ。
1160: 匿名さん 
[2017-08-14 14:41:36]
>>1159 マンション検討中さん
ちょっと遅かったね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる