大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:18:00
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

11201: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-08 23:54:00]
>>11200 検討板ユーザーさん

実際、千里中央には飲食店、ユニクロや無印などの専門店等、色んな店舗が数多くありますからね。

それすら認知できてないのでしょうから、桃山台では何もなさすぎて本当に草原のように見えてるのでしょう。
11202: 名無しさん 
[2024-01-09 00:32:52]
桃山台駅は吹田市なんだけど
優先順位が低いのか、ほんと再開発しないね
駅ビルのなかもガラガーラやないか
11203: eマンションさん 
[2024-01-09 09:15:22]
>>11202 名無しさん

桃山台が開発されたとしてマクドナルドできるぐらいじゃないの??
10万平方級の商業施設になる可能性のある廃墟の方が1億倍良いでしょ。
11204: eマンションさん 
[2024-01-09 09:18:52]
よく千里中央に向かう着飾った桃山台民を電車で見かけるんだけど、彼らは何しに千里中央行くのかな?廃墟マニアには見えないけど‥。
11205: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-09 09:25:35]
桃山台は金銭的な理由で千里中央に住めない人が購入してると思ってた。(実際、私の周囲はそういう人がかなーり多い)
わざわざこのスレに粘着して「廃墟しかない」「千里中央の地位は桃山台より下」とか言ってるくらいだがらまだ未練が残ってるのかな?
11206: eマンションさん 
[2024-01-09 10:33:56]
>>11205 検討板ユーザーさん

ブランズ桃山台という物件がありましてね…
11207: 匿名さん 
[2024-01-09 13:28:59]
千里中央民めっちゃ怒ってるやん!w
ワロタ
始発じゃなくなり単なる団地となるためもうプライドはズタズタ、、

順位つけるなら
箕面船場、桃山台、緑地公園、団地中央でしょう
11208: 匿名さん 
[2024-01-09 13:51:32]
千里中央、がらっぱちが近所にいないだけでも価値がある
11209: 名無しさん 
[2024-01-09 14:10:39]
始発駅では無くなる千里中央にこれ以上の魅力を感じなくなり、桃山台の超駅前マンションを購入しましたよ。
快適な生活を送れております。
11210: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-09 15:13:23]
>>11209 名無しさん

よかったですね。
マウント取りたい気持ちはわかりますが、スレ違いですので、別の場所で自慢したほうがいいですよ。
11211: 評判気になるさん 
[2024-01-09 15:48:26]
>>11209 名無しさん

やっちまったなあ
11212: 匿名さん 
[2024-01-09 17:12:50]
今回の延伸で朝の通勤時
無賃乗車&Uターン&寝たふりの桃山台からの一部不埒な席どり乗客は駆逐されるだろう? 
かまいたちの知らんけど汗
11213: 匿名さん 
[2024-01-09 17:15:04]
千里中央の人の方が萱野までUしてそうw
11214: 匿名さん 
[2024-01-09 17:19:19]
萱野や船場からの乗客、えらい多いなと思ったら千里中央民だったというオチはなしで
おながいします
11215: マンコミュファンさん 
[2024-01-09 17:23:42]
これまで始発駅で天国の朝やったのに、、
今後は地獄の25分
これはキツ過ぎるやろ、、
Uターン禁止令出るでしょうね。
11216: 匿名さん 
[2024-01-09 17:30:30]
始発駅で座れない心配より、どっちかというと行き過ごす方が心配
最終便近辺で寝過ごすと、歩ける距離でもなくタクシー乗るしかない
まあ歩いて30分はかからんかもしれんが
11217: マンション掲示板さん 
[2024-01-09 17:48:30]
千里中央を団地街と思っている人は、
団地には目がいくけど西町などの
億超え戸建には目がいかないのかな?
北町のダイワの建売は3億5000万で売れてるけど。
探している物件が違うと見方も変わるのかな?
1億位じゃあ戸建は買えない町だからね。
11218: 名無しさん 
[2024-01-09 19:18:30]
世間のイメージは千里中央=団地街
少し前はセルシーのイメージがあったけど、今では団地と廃墟の街

戸建の閑静な住宅街は、東豊中と緑丘であって新千里はただの団地街
11219: eマンションさん 
[2024-01-09 19:56:58]
>>11217 マンション掲示板さん
ダイワの建売35000万円は昨年販売していた物件でしょうか?
もしそちらであれば、新千里北町ではなく新千里南町でしたけどね。
11220: 匿名さん 
[2024-01-09 20:23:33]
ありましたね。
南町1丁目です。
値下げするかと思いきや、そのまま売れちゃってビックリしましたわ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる