千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
11181:
通りがかりさん
[2024-01-08 12:27:32]
|
11182:
マンコミュファンさん
[2024-01-08 12:31:15]
御堂筋ブランドですかねぇ。
他の沿線と利便性が比較にならない |
11183:
名無しさん
[2024-01-08 12:48:09]
|
11184:
名無しさん
[2024-01-08 13:38:18]
福島、中之島は、なにわ筋線の影響では?
|
11185:
マンション検討中さん
[2024-01-08 15:30:09]
|
11186:
匿名さん
[2024-01-08 16:21:10]
江坂は論外やわ、、
それなら箕面船場の方が余程マシでしょう。 |
11187:
検討板ユーザーさん
[2024-01-08 17:15:47]
千里中央>>緑地公園>江坂>>桃山台
個人的な感想です。 |
11188:
マンション掲示板さん
[2024-01-08 17:22:03]
妻もちゃんと正社員で働いて稼いでくれる世帯は江坂が一番住みやすいでしょw
|
11189:
マンション検討中さん
[2024-01-08 18:07:33]
個人的には
千里中央 桃山台 箕面船場 緑地公園 江坂 ですね。 |
11190:
マンション検討中さん
[2024-01-08 18:10:21]
桃山台や緑地公園なんて何もなさすぎやろ。論外やわ。
|
|
11191:
匿名さん
[2024-01-08 18:11:42]
江坂と緑地公園は道が狭すぎますわ。
江坂の方が渋滞も酷くてストレスですけどね。 独身又は子供いなくて電車オンリーなら江坂が最適解ですけどね。 |
11192:
名無しさん
[2024-01-08 18:26:21]
江坂は単身かディンクス向け
ファミリー向けの物件が少なすぎる かと言って緑地公園や桃山台は何もなさ過ぎて寂しい町 ファミリーなら消去法で千里中央にならざるを得ない |
11193:
匿名さん
[2024-01-08 20:25:15]
廃墟しか無く、もはや始発駅でもない千里中央の地位は著しく低下しました。
こうなると消去法で桃山台か緑地公園しか選択肢が無くなります。 |
11194:
マンコミュファンさん
[2024-01-08 20:45:01]
|
11195:
マンション検討中さん
[2024-01-08 21:13:38]
|
11196:
名無しさん
[2024-01-08 21:29:47]
|
11197:
匿名さん
[2024-01-08 22:01:02]
桃山台と緑地公園の駅降りてみろ
本当に何も無い砂漠みたいな駅だから |
11198:
口コミ知りたいさん
[2024-01-08 22:34:20]
|
11199:
検討板ユーザーさん
[2024-01-08 22:51:51]
|
11200:
検討板ユーザーさん
[2024-01-08 23:01:20]
千里中央には廃墟しか無いと言ってのける桃山台民。彼の目には桃山台がどう見えているのだろうか‥‥。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
中津は特にすごい上昇ですよね…