千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
11021:
通りがかりさん
[2023-12-26 10:10:46]
|
11022:
匿名さん
[2023-12-26 10:30:07]
ネタと言われてましたが本当に2040年代になるまで開発は終わらないかもしれませんね…
|
11023:
匿名さん
[2023-12-26 10:45:48]
オトカリテには先に何かできそうだけどな?
動き出したら意外と早いんじゃなかろうか?しらないですけどね |
11024:
匿名さん
[2023-12-26 10:47:56]
万博などで職人不足の今、急いで建てても手抜き工事されそう。
あえて待つのもアリでは? |
11025:
名無しさん
[2023-12-26 12:08:08]
セルシーの解体だけでも先行してほしいな。
|
11026:
名無しさん
[2023-12-26 12:29:12]
解体費も建築費と同様に高騰してるという八方塞がりな状況
廃墟とともに半世紀以上を過ごす悲惨な町 |
11027:
マンション掲示板さん
[2023-12-26 12:32:27]
|
11028:
マンション検討中さん
[2023-12-26 12:50:14]
|
11029:
名無しさん
[2023-12-26 14:50:54]
ハルカスみたいに特例で高さ規制緩和して250メートル級のタワマン2棟建てたらコストペイ出来るかも。
|
11030:
名無しさん
[2023-12-26 15:28:14]
|
|
11031:
名無しさん
[2023-12-26 17:46:31]
協議状況を情報公開請求できんかな。
|
11032:
名無しさん
[2023-12-26 18:31:38]
うちは年齢的に子供らも巣立った後になりそう。
住んでるところも古くなるし、そう考えるとお引越しかな。 |
11033:
名無しさん
[2023-12-26 23:04:44]
|
11034:
匿名さん
[2023-12-27 00:30:33]
|
11035:
検討板ユーザーさん
[2023-12-27 07:19:24]
|
11036:
評判気になるさん
[2023-12-27 07:26:12]
|
11037:
匿名さん
[2023-12-27 09:58:05]
豊中市とH2Oは再開発のタイミングを逃しちゃったんだよね。市会議も質問する方も答弁する方もやる気なし、形だけの質疑応答だよ。船場にタワマンがツインタワーも含めてあと3棟建設されることを考えると千中にタワマンが2棟以上建つ可能性は少ない。値段も船場より高くなるだろうし、富裕層の数は限られてるんだよ。11030の言うように確かに詰みだな。
|
11038:
マンション検討中さん
[2023-12-27 11:28:39]
頼み綱の阪急阪神ホールディングスも、宝塚問題でそれどころではないですしね。
|
11039:
名無しさん
[2023-12-27 12:08:13]
あとは、年度末に発表予定の千里みらいマップ(仮称)にどこまで記載があるか。
|
11040:
検討板ユーザーさん
[2023-12-27 13:35:07]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
事業認可さえ延期とか、あと何年待たされるんだろう。