大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

10901: マンション検討中さん 
[2023-11-12 23:12:21]
>>10895 マンション検討中さん

箕面延伸は半分大阪府
吹田エキスポに至ってはほとんど大阪府
しょうがないわ
豊中市にもテコ入れしてくれんかな
10902: マンコミュファンさん 
[2023-11-13 00:25:06]
>>10897 マンション掲示板さん
わかるわ。
ドラッグストアと100均の広いのできてくれたら完璧
ついでにスーパー銭湯とホムセンあらばなお良し。
10903: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-01 05:54:57]
始発終了まで4ヶ月きったか。
10904: 通りがかりさん 
[2023-12-01 18:04:13]
箕面市は延伸地域に、吹田市は万博地域
豊中市はどこを開発してるんや?
財政的には劣っていないはずなんやけどな
10905: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-01 23:22:49]
>>10904 通りがかりさん
あちこちの老朽化した団地の建て替えで手一杯
10906: 名無しさん 
[2023-12-04 22:08:22]
豊中市の再開発といえば、中央図書館を阪急曽根駅の東側(ダイエーの南側)に建てる予定があるくらいか
10907: 匿名さん 
[2023-12-04 23:17:45]
豊中市アドレスってショボくなりましたね…
吹田市は全国区と言って良いほどの知名度ですが
10908: 匿名さん 
[2023-12-05 11:46:05]
今年度もあと3か月ちょっとか?
北急延伸あたりに何かリリースでますかね?
10909: マンション検討中さん 
[2023-12-05 17:54:06]
豊中はもう吹田には名実共に勝てないでしょうね。
豊中っていっても千里中央しかないですし。開発されても吹田には勝てないでしょうね。。。
10910: 匿名さん 
[2023-12-05 18:06:54]
勝ち負けとかどうでもいいし、マンション検討掲示板なので、その時時で良いところにマンション買って住めば良い、またそういう煽るカキコは荒れるだけ
・維新はまだ都構想を諦めていない
・なにわ筋線が開通したら、御堂筋一強から勢力図が大きく変わると思う
(自分は御堂筋が空いてくれた方が嬉しいけどね)

どうなりますかね?
10911: 匿名さん 
[2023-12-06 16:38:52]
吹田も万博公園と江坂くらいで、他は微妙
阪急千里線は古い団地街でパッとしないしJR沿線は寂れてる
今後ますます都心回帰による郊外の衰退が加速しそう
10912: 住民でない人さん 
[2023-12-06 16:39:23]
吹田に勝つ?何を?何のために?何をもっての勝ち負け?意味不明。
10913: 住民でない人さん 
[2023-12-06 16:43:39]
せんちゅうパルの床タイル貼り替えてほしい。
建物をきれいに塗り替えたところで、床が古いままではいつまでも昭和のジジくさい感じが抜けない。雨降ったらスベるし。駅のホームは最近貼り替えたので、一気に明るくなって垢抜けた。
10914: 名無しさん 
[2023-12-06 18:18:10]
私は現在、引越しして豊中市民となりましたが、環境にはかなり満足しております。
吹田も近く生活圏で良い感じです。
豊中が好きですが、吹田も好きなんで、特に吹田に勝ってほしいとも思いませんし、豊中が見下されてもかまいません。その辺はどうでもいいです。
生活してたらエリアは跨りますからね。
箕面もよく行きます。
10915: 販売関係者さん 
[2023-12-06 19:37:27]
延伸で(夜遅くまで年中やってる図書館、Q'sモーるで)さらに便利になるだろう
唯一なかったホームセンターも江坂駅直結で出来そうだしね?
10916: 匿名さん 
[2023-12-06 22:43:44]
正直、もう千中の時代は終わったのかな、と思います。
いつがピークだったかな。
ただ、もう一度でもいいから、生きているうちに街が賑わいを取り戻して欲しいです。
10917: マンション掲示板さん 
[2023-12-07 07:16:18]
>>10916 匿名さん
セルシーに屋外プールやボーリング場や映画館があった頃がピークかなあ。夏には屋上でビアガーデンもやってたし楽しかったなあ…
10918: マンション掲示板さん 
[2023-12-07 10:10:39]
駅前の区画や乗降客数からいって千中が拠点性を取り戻すのは確実だと思うけど、時期が不明すぎる。
10919: 坪単価比較中さん 
[2023-12-08 13:21:24]
>>10917 マンション掲示板さん
アラスカで食事すると華やかな気分になったもんです。
バブル前だからね~昔話やね!
10920: マンコミュファンさん 
[2023-12-09 09:52:37]
>>10916 匿名さん
今のわけわからん利権年寄りが召してからでいいわ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる