大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 19:01:45
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

10721: 名無しさん 
[2023-10-11 02:16:29]
>>10720 評判気になるさん さん

民度とか言ってる輩ってプライド高いだけで中身が伴ってない人多いので注意しましょう。
10722: 匿名さん 
[2023-10-11 02:28:16]
>>10719 評判気になるさん

想像するだけなら誰でもできますが、
具体性がないですねぇ
10723: 評判気になるさん 
[2023-10-11 02:56:33]
>>10721 名無しさん
尼崎市と豊中市では世帯年収も約100万円ほど差があり、尼崎市は全国の平均よりも下回ってます。
年収に限らず他のデータから見ても明らかでは。
10724: eマンションさん 
[2023-10-11 08:27:06]
>>10721 名無しさん

あなたのレスにこそ中身がないよ
>>10720さんは千里中央や北摂を好む層が尼崎に住みたくない理由をわかりやすく簡潔に書かれています
10725: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-11 09:52:40]
>>10718 匿名さん
マスコミは自分達のスポンサーや都合のいい事
しか報道しません。鵜呑みにしてはいけません。
10726: 匿名さん 
[2023-10-11 10:41:30]
尼崎だけでなく阪神間全体の問題ですが、公立高校が弱いため良い教育を受けさせようとすると私学に行かせる必要があり、教育費がかかるのが難点です。
10727: 通りがかりさん 
[2023-10-11 16:03:32]
>>10724 eマンションさん

まぁ千里中央を好む層と宣ったところで、その内実は団地街っていう(笑)
10728: 評判気になるさん  
[2023-10-11 17:03:18]
>>10727 通りがかりさん
尼崎の阪神エリアにあるドヤ街より千中の団地のほうが圧倒的に良くないですか?尼崎と豊中を比べるなら尼崎と庄内ですかね、千中ではないことは確かかと。
10729: 匿名さん 
[2023-10-11 22:14:06]
昔の尼崎のイメージのままの人、結構いるのですね
10730: 評判気になるさん  
[2023-10-11 22:45:00]
>>10729 匿名さん
週1回は仕事で尼崎に行ってます。
JR尼崎や阪神尼崎も行きますが、昔のイメージじゃないところってどこですか?
コストコ付近も全然映えてないようですが。
10731: eマンションさん 
[2023-10-11 23:08:35]
>>10730 評判気になるさん さん

実際に暮らしてみたら分かりますよ。
10732: 評判気になるさん  
[2023-10-11 23:23:39]
>>10731 eマンションさん
それは痛い回答ですね。
尼崎をバカにしてるわけではないですよ。
飲み歩けば安くて美味しいところたくさんあるし、人情溢れてるし、あれはあれで良いのかと。
そういえば阪神尼崎は駅前の公園がリニューアルするようですし、南側に空いた大きな土地は高架下の公道を拡張した後にマンションでも建ちそうですからちょっとは綺麗になるのかも。
だからって住む気にはなれないけど。
10733: 名無しさん 
[2023-10-11 23:27:16]
個人的には尼崎に住みたいとは全く思わんが、そんな尼崎にすら同列で語られるほど千里中央の地盤沈下が著しいということ。
駅前の巨大な廃墟が放置され続ける限り、再開発が進む他の街(萱野、船場、北千里、万博、高槻、尼崎など)を引き合いに煽られ続けるんだろうな。
10734: マンション掲示板さん 
[2023-10-11 23:42:51]
>>10732 評判気になるさん さん

阪神尼崎はまた別でしょう。豊中で一括りにしないのと同じ。
10735: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-11 23:49:38]
尼崎市は役所が優秀なのでどんどん良くなってますね。
西宮市は役所はいまいちですが民間(阪急阪神)が頑張ってる。
豊中市はどちらもいまいち。
10736: 匿名さん 
[2023-10-11 23:50:10]
千中も昔は、あんな竹藪だらけの山に誰が住むかと馬鹿にされていたものです。
街の開発ってそういうものなのでしょうね。
10737: 匿名さん 
[2023-10-11 23:58:54]
千里中央の中でもどこが上だ下だのしょうもない議論ありますよ。
ヒトって変な所に無駄にエネルギー使ってますよね笑
価値観なんて人それぞれなのに。
10738: 通りがかりさん 
[2023-10-12 00:04:32]
>>10737 匿名さん
確かに、上新田は千中を名乗っても良いところなのかと思う。
10739: 匿名さん 
[2023-10-12 14:10:24]
グラングリーン大阪北棟、最上階は25億!
これで買い手がつくのだから、都心部好立地のタワーマンションの資産価値は本当にすごい。

https://kyodonewsprwire.jp/release/202310110913
10740: 匿名さん 
[2023-10-12 15:24:40]
>>10732 評判気になるさん さん
確かにあれはあれで良いというのがしっくりくる街ですね
私は嫌ですけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる