大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 19:01:45
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

10641: マンコミュファンさん 
[2023-10-04 21:16:36]
シニアセントラルタワー千里中央
人気出そう。昭和生まれ回帰。
10642: 通りがかりさん 
[2023-10-04 21:46:10]
大きい老人ホーム作って、その横に大きい病院作ったら完璧じゃない?急病で倒れ込んでもすぐ病院にいけるし、もし退院してもすぐ老人ホームに戻れる。
10643: 匿名さん 
[2023-10-04 23:39:51]
千里中央が良くなり過ぎて周辺が過疎る
これもあり得る
10644: eマンションさん 
[2023-10-04 23:59:44]
>>10643 匿名さん

うーん、駅の周りのマンションも古くなってきたし、ますます高齢化する未来しかみえないけど
10645: 名無しさん 
[2023-10-05 00:44:32]
>>10642 通りがかりさん
ヤマダ電機横のがそれやん?ああいうのもう一個あってもいいと思う。
いっそセルシー跡にできてもいい。
下層にデイサービス、整骨院、フィットネスジム温泉付中層にリハビリ付総合病院2次救急あり
高層に老人ホーム
完璧や!!
コンビニもよろ
10646: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-05 05:59:21]
いずれ老人になるのは確実に通る未来。
高級老人ホームいいかもね。
それまでお金貯めとこうね。
蓄えがないと相手にもされませんから。
10647: マンション掲示板さん 
[2023-10-05 07:12:15]
>>10640 検討板ユーザーさん
デベロッパーは建て続ける事で利益が出ますからねえ…建てた後は知らん!て感じでしょうか。 大阪もそうだが、東京もビル建て過ぎな気がしますね。大阪はホテルが足りないと言う声に過剰反応してる気もします。
10648: ご近所さん 
[2023-10-05 07:31:21]
高齢者施設は駅から離れた土地の安いところに作ることが多いから、千里中央に作るかなあ。タワマンの一部としたらありうるけど、それこそ豊中市民から再開発の約束を反故にされたと猛反発を食らうことにもなるし。結局、何が建てられるとしても一定の反対勢力はいるよな。
10649: 匿名さん 
[2023-10-05 08:19:32]
高齢者のピークはこの数十年で後は高齢者も減りますからねぇー
東京のビル建てまくりは国崩壊の時限爆弾にしか見えません。。
首都直下、南海トラフ、富士山噴火、
それがなくても人口激減で飽きテナントだらけ。。
50年後には国民を全員東京へ集めるつもりなんでしょうか。
10650: eマンションさん 
[2023-10-05 08:27:30]
>>10645 名無しさん

近くの公園にゲートボール場も整備しましょう。
10651: 評判気になるさん 
[2023-10-05 10:51:17]
>>10650 eマンションさん
貴方も近い将来使用しますからね。

ただゆっくりゲートボールができる生活が
送れてればいいですけどね。

10652: ご近所さん 
[2023-10-06 11:30:11]
>>10648 ご近所さん

変なものを建てると再開発の約束はどうなったと怒鳴られるから、それくらいなら何もしないで時が経つのを待とうということでは?あと10年くらいしたら住民もさすがに廃墟に嫌気がさしてて、どんなもの建てても廃墟よりましという気持ちに変わっているだろうという目論見(笑)
10653: マンション掲示板さん 
[2023-10-06 12:46:23]
そもそもH2Oの現行の中期経営計画には千里中央は入っていないし、富裕層向けの優先順位は中国の阪急の方が上だしね。

次の中期経営計画に上がらないようなら、資産売却の可能性も出てきそう
10654: 匿名さん 
[2023-10-06 12:47:02]
千里中央って、万博公園みたいにわざわざ遠方から行ってみたいという街でもないし、商業はやはり苦しいんでしょうね…
デベロッパーも頭を抱えていることでしょう。
10655: マンション掲示板さん 
[2023-10-06 18:51:21]
千里中央という間違いなく北摂の一等地と言える土地をみすみす他社に売り渡すかな?しかしH2Oに余力が残ってないのも確か。うめきた開発が一段落するまでのらりくらりと引き延ばし、その間に体力蓄えて、じっくり計画を練って満を持して再開発に乗り出すと思うよ。その間、現在の住民は置き去りとなるが、100年の計で考えるとそんなもん無視した方が賢い
10656: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-06 18:58:21]
ダイエー懐かしいね!セルシーは老旧化してたけどなぜか華やかさがあった。映画館もう閉鎖されて10年か。
10657: 名無しさん 
[2023-10-06 19:11:23]
>>10652 ご近所さん
これかもしれんな。阪急さんは今後100年見越した開発していきたいんやろうし。
10658: 名無しさん 
[2023-10-06 19:12:42]
って>>10665さんが書いてたわ( ´Д`)
ごめんなさいね。レス読み返すの大事ね。

10659: マンション掲示板さん 
[2023-10-06 19:56:09]
利用効率の低い不動産は売却というスタンスで売りまくっているからな
梅田一等地の本社ビルすら売ってしまったし
10660: マンション検討中さん 
[2023-10-06 20:16:10]
>>10653 マンション掲示板さん
もともと購入もしていないし、ただの豊中市と千中の地権者による開発計画が公表されただけじゃない?コロナという予期せぬ外乱が入り、約束も反故にできるのかもよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる