大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 19:01:45
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

10521: eマンションさん 
[2023-09-17 22:41:01]
>>10520 匿名さん

データセンターを馬鹿にしないでください!
10522: 匿名さん 
[2023-09-17 22:47:44]
セルシー跡地のデータセンターは有り得る
最有力はタワマン、次に老人ホームだけど、3番目の候補にデータセンターが来そうな気がする
10523: 匿名さん 
[2023-09-17 22:52:43]
>>10520 匿名さん
出張先のNYから東京に戻ったら日本って小さいなと感じる。
東京と大阪、そりゃ差があるわな。
その比較は意味ない気がする。
10524: マンション検討中さん 
[2023-09-17 23:30:02]
>>10523 匿名さん

し、出張で…ですか…
10525: 匿名さん 
[2023-09-17 23:56:41]
データセンターすらない愛媛松山市から出てきたら大阪は超大都会に感じる。
10526: 匿名さん 
[2023-09-18 00:12:52]
>>10525 匿名さん

大阪は世界有数の大都会ですよ。
10527: 通りがかりさん 
[2023-09-18 00:15:00]
千里中央再開発のスレは10年近く続いてるけど、万博公園再開発とか、北千里再開発などのスレがないのはなぜだろう。
千中とは違って、スムーズに計画が進んでいるからでしょうか?
10528: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-18 00:30:15]
北千里はまだまだ先
万博は計画がはっきりしすぎていて、希望や展望を語ることが無い
10529: 匿名さん 
[2023-09-18 08:05:35]
万博は期待出来ますが、材料が出尽くしたんですよね。
彩都の南側(豊川より少し北)の川合とかいう何もないエリアに箕面市がコストコ誘致をしようとしているとう噂を聞きましたが。
実現すればデータセンター彩都の格が上がるでしょうね。(渋滞ひどそうですが、、)

千里中央は、やはり北摂のハブ拠点として再開発は気になりますね。

10530: 匿名さん 
[2023-09-18 08:49:26]
千里中央って街を歩いても心が躍る感じがしないんですよね。
どちらかというと、押しつぶされる、心が締め付けられるような、負のエネルギーが。ネガティブな感情になります。
たぶん街並みが古く暗いせい。
早く変わって欲しい。
10531: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-18 11:55:35]
これだけ長期スパンになってくると、
阪急の大阪空港線の構想や、なにわ筋線との連絡線整備などで、梅田と伊丹、関空を直結していくだろうから、千里中央の再開発価値はなくなっていくよね。
ベッドタウンとしての価値はしばらく維持されるだろうけど、萎んでいく土地になるかも。

再開発の魅力は市内の中央4区に負けているよ
10532: マンション検討中さん 
[2023-09-18 12:04:47]
>>10530 匿名さん
それあなたの感想なだけですよね?
私は現在の千里も好きですよ。
10533: 評判気になるさん 
[2023-09-18 12:04:56]
>>10531 検討板ユーザーさん

梅田伊丹の直通列車は早くできて欲しいですね
10534: 匿名さん 
[2023-09-18 12:58:37]
私も千里ニュータウンが1番好きです。
都心が近くてここまで道路広いゆとりの街並みはここだけです。

将来的には千里中央と新大阪が大阪北部の中心になりそうですね。
10535: 匿名さん 
[2023-09-18 13:09:40]
>>10532 マンション検討中さん
最近の小学生は「それあなたの感想なだけですよね? 」ってのが流行っていてイジメにもなりかねないから問題になっているそうです。それと同じレベル。
10536: マンション検討中さん 
[2023-09-18 13:16:51]
>>10534 匿名さん

新大阪はわかりますが、千里中央は千里ニュータウンの中心であって同列の街にはなり得ないと思いますよ。
そう願うのはご自由に。
10537: 匿名さん 
[2023-09-18 13:42:20]
そう願いまーす!
10538: マンコミュファンさん 
[2023-09-18 14:26:16]
>>10535 匿名さん

論理的に反論できない場合に小学生が多用しているみたいですね。
10539: マンコミュファンさん 
[2023-09-18 20:39:24]
今日も休みだったのでバスで千里中央まで出てきました。センリト回って千里阪急デパ地下でお惣菜買ってまたバスで帰りました。何も目新しいものはなかったけど、満足です。

10540: マンション検討中さん 
[2023-09-19 12:51:41]
>>10471  さん
千里中央の戸建とマンションで2憶超か~すごいね
うちはマンション2戸だけど、戸建は厳しいわ
みなさんすごいね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる