千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
10421:
匿名さん
[2023-09-08 07:54:11]
|
10422:
匿名さん
[2023-09-08 12:06:24]
以前橋下府知事時代にそのような話が一時的にあがっただけですね。
今や大阪府市も維新も関西三空港併存容認のスタンス、台風で関空連絡橋損傷したときは伊丹に国際線を復活させる話すら出ましたし廃港はありえません。 |
10423:
匿名さん
[2023-09-08 12:40:32]
戸建て住みの人が高所得なのはそうだろうけど、千里中央界隈のマンション買えてる時点で世間で言う高所得なのは間違いないと思うけどね。普通年収の人は5000万のマンションて検討対象に入らないでしょ
|
10424:
買い替え検討中さん
[2023-09-08 13:28:18]
ところがどっこい今の超低金利だとね
|
10425:
匿名さん
[2023-09-08 15:36:45]
|
10426:
匿名さん
[2023-09-08 15:46:01]
ところがどっこい、一馬力で高額マンションを買うエリートリーマンが多いという事実
|
10427:
匿名さん
[2023-09-08 16:48:05]
今や年収の7-8倍とかでも普通にローン通りますからね…
|
10428:
通りがかりさん
[2023-09-08 19:30:08]
困った時にはアコム
|
10429:
匿名さん
[2023-09-08 22:28:07]
50年ローンや残価設定もあるよ!
|
10430:
口コミ知りたいさん
[2023-09-08 23:20:22]
|
|
10431:
マンション検討中さん
[2023-09-08 23:25:12]
戸建てで上がる話は聞いたことが無いし、そもそも戸建はリセールは気にせずに終の住処として買うもんだと思うよ。
|
10432:
買い替え検討中さん
[2023-09-08 23:33:20]
大阪市内が高潮と津波で全滅に近い被害を負えば可能性が微レ存
|
10433:
匿名さん
[2023-09-08 23:41:42]
一万超えのスレですね
千里中央はショボい ただし、再開発が近隣エリアでは後出しジャンケンで計画できるため、その点は周辺の万博エキスポや箕面キューズモールにとっても脅威である って、千里中央のマクドでJKが喋ってました。 |
10434:
口コミ知りたいさん
[2023-09-09 07:09:43]
|
10435:
名無しさん
[2023-09-09 08:36:18]
郊外の戸建志向は年寄りだけで若い世代は都心のマンションだろう。
需要先細りの郊外の戸建にリセールなんて求める馬鹿はいない。 |
10436:
検討板ユーザーさん
[2023-09-09 09:16:28]
|
10437:
マンション検討中さん
[2023-09-09 09:48:06]
|
10438:
匿名さん
[2023-09-09 10:28:45]
千中以外も広く見てるけど、戸建てはやっぱりないですね。
駅徒歩5分以内でお手頃に購入でき、値下がりもしないのはやはりマンション。 車移動がメインの方なら、無理して割高な千中で探すのは微妙ですね。 |
10439:
マンション検討中さん
[2023-09-11 10:04:42]
|
10440:
匿名さん
[2023-09-11 12:53:08]
それぞれの考え方でいいと思うけど、
千里の戸建住民は戸建だけでなく 他に不動産はお持ちだと思います。 実家も戸建だけど北区にマンションと 京都市内にマンション所有しています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
無くなる可能性なんて微塵も考えていませんでした。