千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
10381:
匿名さん
[2023-09-05 09:07:08]
|
10382:
eマンションさん
[2023-09-05 09:54:37]
|
10383:
通りがかりさん
[2023-09-05 11:39:53]
|
10384:
通りがかりさん
[2023-09-05 12:43:00]
|
10385:
名無しさん
[2023-09-05 12:47:20]
西宮市中殿町、中須佐町、森下町、神明町、神祇官町、芦原町、西福町
|
10386:
匿名さん
[2023-09-05 13:06:15]
千中のURを空港周辺の空いてそうなところに移転させてくれたら敷地ができて住みやすい街作りができそう
|
10387:
通りがかりさん
[2023-09-05 13:13:00]
>>10377 名無しさん
とにかく大地震がこわいわ、セルシー。更地にしておいてくれたら災害時一時的に避難所にもできるが今のままでは瓦礫の山にしかならない。 |
10388:
通りがかりさん
[2023-09-05 13:47:39]
大地震でセルシーが倒壊して怪我人が出たらH2Oは責任取れるのか?
それとも名義上の所有者であるファースト信託に責任転嫁するとか? タワマンでも老人ホームでも良いけど廃墟の放置プレーは道義上問題有りだろ。 |
10389:
匿名さん
[2023-09-05 14:02:13]
煽りやな?
セルシー倒壊するかよ?プールの水とか機材とか、重量物抜いたがらんどうの状態で 防空壕なみの堅牢さがあるだろう? むしろ大地震の時に逃げ込むならセルシーだろう? |
10390:
通りがかりさん
[2023-09-05 14:03:07]
|
|
10391:
匿名さん
[2023-09-05 14:09:32]
マジコメすると
ダイエー、イオンの倉庫・機材置き場? |
10392:
匿名さん
[2023-09-05 17:44:40]
>>10389 匿名さん
耐震の理由で閉館したのでは? |
10393:
匿名さん
[2023-09-05 17:55:37]
関西人ってやっぱりバカだよね
しょうもないレベルで永遠にマウント取り合ってるww |
10394:
口コミ知りたいさん
[2023-09-05 18:08:19]
と、中国人が申しております。
|
10395:
ご近所さん
[2023-09-05 18:18:29]
>>10392 匿名さん
大阪北部地震で被害が出て、耐震性に難があるという理由に閉館にしたはず。もしそれが本当なら二次災害を防ぐためにも早々に建て壊すべきだが、あれから4年が経とうとしている。うがった見方をすれば、テナントを早々に立ち退かせるために、耐震性の問題を理由にしたのかもとも思われる。 |
10396:
匿名さん
[2023-09-05 19:34:56]
だから、スポーツクラブのプールの水が入ったり
人・機材・地下駐車場の重量を加味すると計算上耐震性に問題あったかもしれんが 今がらんどうだから、設計上よっぽどか頑丈だろう |
10397:
名無しさん
[2023-09-05 20:51:50]
|
10398:
マンコミュファンさん
[2023-09-05 21:07:52]
>>10397 名無しさん
阪急百貨店は大丈夫か?築50年以上で、勿論、旧耐震基準で建てられたビルディングです。最近、外装部分の劣化がひどく、三角模様の外装が垂れ下がってて落ちそうな部分も見られます。補修をしようとしないところに、もう閉館のカウントダウン始まってるんだろうなぁと感じます。 |
10399:
評判気になるさん
[2023-09-05 22:43:38]
|
10400:
評判気になるさん
[2023-09-05 22:54:50]
歴史でいう元首都。
首都には戻れないけど、栄光の時代はあった。それでいいじゃない。 北摂衰退の象徴として。 千中の代わりにのしあがる街はない、北摂には。衰退を自覚しよう。駅前が廃墟なのだから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
というよりも、、関西全域がザコ