大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:35:42
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

10361: マンコミュファンさん 
[2023-09-04 08:53:56]
>>10359 ご近所さん

キッズアイランドが無くなったのは、客層が高齢者メインになったからですかね?
10362: 名無しさん 
[2023-09-04 11:06:19]
>>10356 匿名さん

事業認可は今年度中に出ない可能性が高いと思う。私も情報源は明かせませんが、皆さんでもその気になれば入手できますよ。
10363: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-04 11:54:04]
再開発も絶対工期伸びそうだわ、2048年完成か中止でしょう。
10364: マンション検討中さん 
[2023-09-04 12:00:43]
>>10360 マンション検討中さん

仰るとおり、イオンモールや並の商業施設などをわざわざ千里中央に作る価値が無いですね。
それならば実現は難しいでしょうが、千里ガーデンズしかないですね
駐車場代や電車賃がかかっても来たいっていう施設じゃないと経営は厳しいでしょう
10365: 名無しさん 
[2023-09-04 12:37:21]
でも再開発の仕様詳細検討で6末時点で入札入ってますね。
なので今年度中には発表あるかと。年内に業者と擦り合わせて、年度末公表はありそう。
10366: 匿名さん 
[2023-09-04 13:02:08]
月に1-2回、映画鑑賞でエキスポに行ってます。隣のパナソニックでイベントがある時は混雑しているようですが、それ以外は客数が減ったような気がします。土日祝しか行かず、たまたま行った日が空いてたのかはわかりません。門真の影響があったりするのかと感じており、千里中央にイオンモールぐらいでは全く集客できないような気がします。阪急百貨店の売り場を大きく広げたリニューアルを希望しますが、西武そごうのようにデパートが流行らない時代になってるため集客については不透明です。阪急百貨店の食材は言うほど高くはなく、いかりスーパーよりも個人的には良く行くので無くなると寂しいです。
10367: マンコミュファンさん 
[2023-09-04 13:52:10]
>>10364 マンション検討中さん

お気持ちはよく分かりますが、千里ガーデンを喜ぶのは地元住民のみで、一銭の利益も産まない話です。持ち主のH2Oホールディングスはうめきた再開発に巨額の資金を必要としています。つまり普通に考えるとデベロッパーにマンション用地として売却するというのが私の読みです。でも廃墟よりはマンション群の方がマシですし、マンションが増えて居住人口が増えれば、先では再び再開発の話が出てくるかもしれません。ま、私らが生きてる間には難しいかも知れませんが
10368: 周辺住民さん 
[2023-09-04 14:09:44]
>>10367 マンコミュファンさん
うけきたは阪急阪神・不動産デベロッパーですよ。H2Oは商業部門ですからね。
まぁ、ノウハウのコンサルは受けられるが、うめきた等が優先されて相手にしてもらえないことは考えられかも。
10369: 匿名さん 
[2023-09-04 14:52:17]
皆さん、相変わらずいつも白熱してますなぁ。

西宮から大阪を高みの見物させていただきます。
10370: 匿名さん 
[2023-09-04 16:38:59]
>>10367 マンコミュファンさん
うめきたに巨額の資金が必要なのは理解できます。
だからと言って千里中央にある用地を売却して、うめきたに引き当てるという根拠はどこからですか?
記憶違いかも知れないですが時系列はうめきた再開発が先にあってグランフロントなどから始まり、千里中央の再開発のプレスリリースは後からではなかったでしょうか?
うめきたの予算とは別に千里中央の再開発が計画されたのではないかと思っていましたが違うのでしょうか?
コロナや世界情勢で計画変更の裏付けもありません。
10371: 匿名さん 
[2023-09-04 17:09:24]
西宮ガーデンズも百貨店は梅田本店のチンカスみたいなもんだし、その他のテナントもららぽーととかと大して変わらん。
そんな中途半端な商業施設が千里中央にできても今さら感があるし、集客も苦戦するはず。
千中周辺は商業施設は飽和状態でもう需要は無いだろう。
選択肢としては消去法でマンションか老人ホームくらいしか無い。
10372: マンション掲示板さん 
[2023-09-04 17:27:25]
セルシーの跡地はタワマンで低層階に
阪急百貨店を移転。阪急百貨店も移転後に
タワマンに建替で低層階は商業施設。
千里阪急ホテルもタワマン。
人が増えていいと思います。


10373: 匿名さん 
[2023-09-04 18:34:01]
中途半端な商業施設が千里中央にできるんじゃないですかね?

そして交通の便の悪い、ララポートエキスポとかが駆逐されて
ストロー効果で、千中以北の商用施設が衰退して
千中は生き残っていくんじゃないですかね
かまいたちの知らんけど(;'∀')
10374: eマンションさん 
[2023-09-04 19:27:39]
>>10370 匿名さん

根拠はどこにもありません。普通に考えたらと書いたように、私の個人の考えです。時系列の件ですが、既出の10085さんの投稿の様に、千里中央の再開発を大阪府が指定したのはうめきたと同時期の平成16年です。資金計画はそれこそコロナや世界情勢の変化によって後付けでどうとでも変更されるものではないでしょうか?

https://www.pref.osaka.lg.jp/sokei/toshisaiseikinkyuu/index.html
10375: 匿名さん 
[2023-09-04 21:28:05]
>>10374 eマンションさん
2004年(H16)との事ですが、うめきたは2002年(H14)に都市再生緊急整備地域に指定されてます。
https://www.city.osaka.lg.jp/osakatokei/page/0000005308.html
10376: 評判気になるさん 
[2023-09-04 21:52:16]
>>10375 匿名さん

ほぼ同時期と記憶しており、よく確認してませんでした。すいません。ただこれは大阪府が緊急整備の必要ありと指定しただけで、阪急阪神の意向とはまた異なるということは認識してください。大阪府が開発してほしいなーと思っていてもデベロッパーに旨みが無ければ、放置可能ということです。今の千里中央がそれに当たります。
10377: 名無しさん 
[2023-09-05 07:27:17]
>>10371 匿名さん
同感です! 皆さんやたらと西宮ガーデンズの様な商業施設になって欲しいと言われてますが、そんな憧れる程西宮ガーデンズって凄いですか?イオンモールやららぽーととの違いって品揃え大したことない郊外の百貨店があるだけじゃないですか? このご時世、阪急さんもインバウンドの効果がない郊外に百貨店はもう作る気はないでしょうし、緑豊かな穏やかなマンション群と老人ホーム群でいいような気がします。 とりあえず廃墟だけは早く何とかして下さい。
10378: 通りがかりさん 
[2023-09-05 07:39:01]
>>10377 名無しさん
吹田の団地街とはステータス、民度が違う
10379: 匿名さん 
[2023-09-05 07:58:35]
近隣の駅に大規模商業施設はあるから、仕事帰りとかに日常使いできる駅直結スーパーさえあればいいかな。
10380: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-05 08:37:46]
>>10377 名無しさん

イオンモールと西宮ガーデンズは流石に違うかと。いかりスーパーとスーパー玉出って同じですよね、みたいに聞こえます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる