千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
10287:
ご近所さん
[2023-08-28 13:42:12]
|
10288:
eマンションさん
[2023-08-28 16:10:53]
|
10289:
評判気になるさん
[2023-08-28 17:30:18]
人それぞれでは?
広くてゆったりできる環境が良かったので 千里ニュータウン内の戸建を選びました。 資産価値も大事ですが、自分自身の人生を より良くするために広い戸建には大満足です。 基本的には住む所、働く所、遊びに行く所を 分けて考えているので。ゴミゴミとした所で 住むのはもう経験済ですので。 |
10290:
評判気になるさん
[2023-08-28 19:37:27]
|
10291:
マンコミュファンさん
[2023-08-28 21:13:37]
|
10292:
マンション掲示板さん
[2023-08-28 22:29:05]
|
10293:
マンコミュファンさん
[2023-08-29 08:07:19]
|
10294:
検討板ユーザーさん
[2023-08-29 09:19:38]
>>10293 マンコミュファンさん
以前は大阪市内の中心部に住んでいましたが、 なんとなく落ち着く事がなくてストレスが知らず 知らずのうちに溜まっていたんだと思います。 緑の多い千里は本当に住みやすく都心からも程よい 距離で休日は殆ど外出する事も少なくなりました。 まあ人それぞれなので同じような考えや価値観の 方が住んでいるので距離感を持ちながらご近所 付き合いという感じです。 休日もウロウロと外出するのが好きな方は市内に 住まわれるのがいいと思います。 |
10295:
名無しさん
[2023-08-29 12:55:02]
|
10296:
マンション掲示板さん
[2023-08-29 13:28:43]
|
|
10297:
口コミ知りたいさん
[2023-08-29 13:41:35]
|
10298:
通りがかりさん
[2023-08-29 18:31:46]
じゃかましー
貧乏人ども だまって住んどれ! |
10299:
マンコミュファンさん
[2023-08-29 18:40:35]
↑もうやめません?
見てて恥ずかしくなるので。。 |
10300:
口コミ知りたいさん
[2023-08-29 19:26:51]
千中の中古マンションはもう売れてないし、始発じゃなくなったら本当に終わりそう。桃山台や緑地公園にすら人口吸い取られるやろね。
|
10301:
口コミ知りたいさん
[2023-08-29 19:26:51]
千中の中古マンションはもう売れてないし、始発じゃなくなったら本当に終わりそう。桃山台や緑地公園にすら人口吸い取られるやろね。
|
10302:
ご近所さん
[2023-08-29 19:53:54]
大事なことなので2回言ったのかな?
|
10303:
eマンションさん
[2023-08-29 21:07:23]
いろいろが老朽化で既に閉鎖してしまって何年も経つ千里中央ですが、新規開発事業完了まで「10年程度」を予定と記事を見ました。仮に2023年度に事業認可となり2025年度に着工となれば、全体の完成は2035年度頃ということになりますが、既に閉鎖してしまってる期間を含むと15年以上も何もないままの町となります。その間に人は離れていくと思いますし15年の社会変化の中で千中以外に開発進む他の町に人は流れるし未来盛り上がるようには思えないです。
|
10304:
匿名さん
[2023-08-29 21:21:49]
|
10305:
匿名さん
[2023-08-29 21:26:58]
>>10303 eマンションさん
ちょうど老人減ってていいなあと思ってます 住人だけど普段使う店はセンリトに移動してくれたし なんかんや二駅でエキスポもキューズモールもあるし 空港新幹線梅田30分かからずだし便利です |
10306:
口コミ知りたいさん
[2023-08-29 21:54:27]
|
10307:
マンション掲示板さん
[2023-08-29 22:30:28]
|
10308:
評判気になるさん
[2023-08-29 22:59:38]
|
10309:
マンコミュファンさん
[2023-08-29 23:12:10]
|
10310:
マンション検討中さん
[2023-08-30 07:20:43]
どうでもいいけど、千中の食道園かなり最近酷くないですか? あの値段であの肉質と量は酷すぎる!ビールの量や白センマイの量も明らかに減らし過ぎで客をバカにしてるレベル! どんどんお客さん離れて行ってますね!あれはやり過ぎ! 千中まともな食事が出来る店はここぐらいだったので本当に残念です。。
|
10311:
ご近所さん
[2023-08-30 07:54:28]
|
10312:
ご近所さん
[2023-08-30 08:05:49]
>>10310 マンション検討中さん
本当に千里中央は食事するところが無くて困りますね。あとはパル地下、LABI、朝日阪急ビルくらいしか飲食店ありません。センリトにもピザ屋とカフェくらいしかなくて。千里阪急も百貨店なのにファミレスめいた食堂が一つのみ。 |
10313:
eマンションさん
[2023-08-30 09:01:44]
|
10314:
匿名さん
[2023-08-30 20:30:55]
|
10315:
マンション掲示板さん
[2023-08-30 22:07:16]
|
10316:
匿名さん
[2023-08-31 08:11:31]
千里中央に住んでるけど最近は遊びに行くのも梅田や心斎橋に行くことはほぼなく、エキスポシティや万博公園になっちゃったな、アリーナができたらまた随分変わるんだろうな
|
10317:
eマンションさん
[2023-08-31 12:42:35]
|
10318:
匿名さん
[2023-08-31 14:59:32]
千中にネガティブな人は投資対象としての目線で、ポジティブな人は終の住まいとしての目線だから両者ともに間違いではない訳で、議論が噛み合う訳ない。
|
10319:
匿名さん
[2023-08-31 19:16:03]
|
10320:
マンコミュファンさん
[2023-08-31 22:08:39]
|
10321:
通りがかりさん
[2023-09-01 15:01:51]
程々の商業施設と言うが、飲食店については大阪府内というか関西の中でも最低レベル
微妙なチェーン店しか無く、本当に食べたいと思える店が皆無に等しい |
10322:
口コミ知りたいさん
[2023-09-01 15:25:12]
|
10323:
名無しさん
[2023-09-01 16:07:04]
|
10324:
匿名さん
[2023-09-01 18:41:39]
焼肉のタケル、うなぎの宇奈トト、牛丼チェーン、カルディ、サンデイとか出店して欲しいが、千中の公家衆のお仲間に入れてもらえないんだろうな?
|
10325:
口コミ知りたいさん
[2023-09-01 20:21:39]
あぶりや美味かった!
|
10326:
名無しさん
[2023-09-01 21:20:16]
|
10327:
坪単価比較中さん
[2023-09-01 22:39:24]
帰省したら行くのは、美々卯@箕面と島熊山クラーブの鉄板焼、時々とよなか桜会くらいかな?
|
10328:
名無しさん
[2023-09-02 10:37:03]
箕面、池田、豊中でも桜塚とか住宅地には穴場的な店があるのに、千里中央だけはチェーン店しか無いという謎
|
10329:
口コミ知りたいさん
[2023-09-02 12:25:30]
ガールズバーとかキャバクラを作ってほしいよね
|
10330:
マンション検討中さん
[2023-09-02 12:36:34]
千中のがんこ寿司は終わってます! お通しで腐ったフグ皮を出されてから二度と行かないと決めました! ネタも店員も終わってる
|
10331:
匿名さん
[2023-09-02 13:13:15]
がんこ寿司とか食道園とか、一昔前の古臭いチェーン店しか無いのか
しかも客が少ないから食材が捌けないのか賞味期限切れに近い古いものを出して客に避けられるという悪循環 |
10332:
匿名さん
[2023-09-02 15:34:14]
|
10333:
評判気になるさん
[2023-09-02 17:05:35]
|
10334:
マンション比較中さん
[2023-09-02 17:41:59]
|
10335:
名無しさん
[2023-09-02 17:50:31]
カルディ、成城石井、ライフ
大阪市内ではあちこちにあるのに千里中央はなぜか避けられる... |
10336:
検討板ユーザーさん
[2023-09-02 17:51:44]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
市内と言われるとうめきた以外なかなか無いですね。雰囲気でいうと帝塚山ですが、交通の便は劣ります。市外で良ければ沢山ありますよ。北千里、高槻JR北側、豊中緑丘、箕面桜井などなど