大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:35:42
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

10281: 匿名さん 
[2023-08-27 22:43:12]
セルシーはボロいが、団地はかなり減ってもはや新築や築浅マンションだらけに思えるが。
10282: 匿名さん 
[2023-08-27 23:44:29]
千中以外知らないなんて可哀想…
まさに井の中の蛙。
勇気出して外出てみましょうよ。
10283: 匿名さん 
[2023-08-28 02:44:07]
>>10278 名無しさん
昭和平成を懐かしんで前に進めないのでしょうか。
アーティストの売り方は変わってますよ。
YouTubeやXなどSNSを通じて効率よく売る時代です。


10284: 匿名さん 
[2023-08-28 08:17:07]
>>10277 マンション検討中さん

阪急梅田駅周辺の再開発は2030年から始まり、2035年以降に完成の予定です。この大プロジェクトの完成を生きているうちに見届けたいけどどう考えても私は爺さんになってるなあ。下手すると千里中央の開発はその後になるから、そう考えても生きていないでしょう。でも現在のマンションもその頃には資産価値が上がり、子供や孫が喜んでくれれば良いと思っています。

https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/d112efda2575d28b4fe41d18...
10285: 匿名さん 
[2023-08-28 12:18:08]
千里だけに千年の計で考えた方が良さそうだな
10286: 匿名さん 
[2023-08-28 12:20:43]
必死でディスってる人いますねw
全部同一の人
10287: ご近所さん 
[2023-08-28 13:42:12]
>>10268 匿名さん

市内と言われるとうめきた以外なかなか無いですね。雰囲気でいうと帝塚山ですが、交通の便は劣ります。市外で良ければ沢山ありますよ。北千里、高槻JR北側、豊中緑丘、箕面桜井などなど
10288: eマンションさん 
[2023-08-28 16:10:53]
>>10268 匿名さん

地価公示の住宅地における最高価格地点である天王寺区真法院町
10289: 評判気になるさん 
[2023-08-28 17:30:18]
人それぞれでは?
広くてゆったりできる環境が良かったので
千里ニュータウン内の戸建を選びました。
資産価値も大事ですが、自分自身の人生を
より良くするために広い戸建には大満足です。
基本的には住む所、働く所、遊びに行く所を
分けて考えているので。ゴミゴミとした所で
住むのはもう経験済ですので。
10290: 評判気になるさん 
[2023-08-28 19:37:27]
>>10289 評判気になるさん

ですよねー。集合住宅とか考えられないです。
区分所有とか笑っちゃいます。
10291: マンコミュファンさん 
[2023-08-28 21:13:37]
>>10290 評判気になるさん

ここはマンション検討板なので話が噛み合わないと思いますよ。さっさとご退場くださいね

10292: マンション掲示板さん 
[2023-08-28 22:29:05]
>>10290 評判気になるさん
自分を笑ってるんでしょうね
10293: マンコミュファンさん 
[2023-08-29 08:07:19]
>>10289 評判気になるさん

戸建て住みには本当に良いところだと思います。子育ても落ち着いた年代には理想的ではないでしょうか?マンション住みは比較的若い年代なのでもの足らないところです。
10294: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-29 09:19:38]
>>10293 マンコミュファンさん
以前は大阪市内の中心部に住んでいましたが、
なんとなく落ち着く事がなくてストレスが知らず
知らずのうちに溜まっていたんだと思います。
緑の多い千里は本当に住みやすく都心からも程よい
距離で休日は殆ど外出する事も少なくなりました。
まあ人それぞれなので同じような考えや価値観の
方が住んでいるので距離感を持ちながらご近所
付き合いという感じです。
休日もウロウロと外出するのが好きな方は市内に
住まわれるのがいいと思います。
10295: 名無しさん 
[2023-08-29 12:55:02]
>>10291 マンコミュファンさん

そんな言葉荒げるぐらい戸建に劣等感あるなら引っ越せば良いのに(笑)
10296: マンション掲示板さん 
[2023-08-29 13:28:43]
>>10295 名無しさん

10291ではないけど、言葉荒げていないでしょ。
10297: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 13:41:35]
>>10295 名無しさん
私は戸建もマンションも千里ニュータウン内で保有してます。もうやめません?
見てて恥ずかしくなるので。。
10298: 通りがかりさん 
[2023-08-29 18:31:46]
じゃかましー
貧乏人ども
だまって住んどれ!
10299: マンコミュファンさん 
[2023-08-29 18:40:35]
↑もうやめません?
見てて恥ずかしくなるので。。
10300: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 19:26:51]
千中の中古マンションはもう売れてないし、始発じゃなくなったら本当に終わりそう。桃山台や緑地公園にすら人口吸い取られるやろね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる