千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
12742:
匿名さん
[2024-04-09 00:26:48]
複数のスーパー、複数の都市銀行、総合病院、飲食店数、大型家電店、少なくとも萱野より千中が上回っているが廃れてるとしか言えない箕面民。千中が開発されたら萱野が廃れるのは目に見えてるから困る箕面民。
|
12743:
通りがかりさん
[2024-04-09 00:44:01]
|
12744:
匿名さん
[2024-04-09 02:05:50]
萱野の冬は箕面の山から冷たい風が吹き下ろし、雨風強い日は電車待つのに寒いわ濡れるわで大変そう。
|
12745:
マンコミュファンさん
[2024-04-09 07:20:38]
|
12746:
匿名さん
[2024-04-09 13:23:07]
上新田のTSUTAYAと薬局が無くなってますね。
結構前からでしょうかね。 知りませんでした。 次の計画とかあるのでしょうか。 |
12747:
匿名さん
[2024-04-09 14:33:54]
やたら丁寧語で千中下げてるおっさんはミナミの方の人でしょ
コテコテの喋りかバカ丁寧な言葉しかできない |
12748:
匿名さん
[2024-04-09 15:09:41]
周りが敵だらけでヘイトを受けまくって疑心暗鬼になる千中団地民
これだけ巨大廃墟が長年放置されたら野次馬も増えるって 恨むなら廃墟放置プレーを続ける阪急を恨め |
12749:
検討板ユーザーさん
[2024-04-09 21:55:38]
|
12750:
評判気になるさん
[2024-04-09 22:01:39]
|
12751:
匿名さん
[2024-04-10 00:16:48]
昼過ぎにナカツカにシュークリーム買いに行って、そのついでに萱野のカルディに珈琲豆を買いに行ったんやけど、まだ3週間ぐらいなのに駅ビルの飲食店はだいぶ客減ってる感じやけどあれで大丈夫なんやろか。学生も学校始まったから近所の子でなければ平日はわざわざ行かんやろし。
|
|
12752:
匿名さん
[2024-04-10 00:24:54]
|
12753:
匿名さん
[2024-04-10 00:39:46]
↑こんなことを書き込むなんて、千里中央の住民じゃないねこの人。
外野の人間が煽りに来てる。 |
12754:
マンション掲示板さん
[2024-04-10 00:40:54]
|
12755:
名無しさん
[2024-04-10 01:17:15]
北摂は千中1強、箕面の開発も千中のおかげ、住むには1番のエリア
|
12756:
マンション検討中さん
[2024-04-10 07:15:43]
|
12757:
通りがかりさん
[2024-04-10 07:36:46]
|
12758:
名無しさん
[2024-04-10 10:44:49]
|
12759:
eマンションさん
[2024-04-10 10:52:02]
|
12760:
匿名さん
[2024-04-10 12:01:49]
モノレールはともかく北急だけでも動けば多くの人は経由したりもできるので助かるんですが、始発駅の萱野で出発できないのはどうかと。
|
12761:
匿名さん
[2024-04-10 12:05:17]
空いてると思って来たのにめっちゃ混んでるやん!書き込みに騙されたわ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報