大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-31 13:01:57
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

10287: ご近所さん 
[2023-08-28 13:42:12]
>>10268 匿名さん

市内と言われるとうめきた以外なかなか無いですね。雰囲気でいうと帝塚山ですが、交通の便は劣ります。市外で良ければ沢山ありますよ。北千里、高槻JR北側、豊中緑丘、箕面桜井などなど
10288: eマンションさん 
[2023-08-28 16:10:53]
>>10268 匿名さん

地価公示の住宅地における最高価格地点である天王寺区真法院町
10289: 評判気になるさん 
[2023-08-28 17:30:18]
人それぞれでは?
広くてゆったりできる環境が良かったので
千里ニュータウン内の戸建を選びました。
資産価値も大事ですが、自分自身の人生を
より良くするために広い戸建には大満足です。
基本的には住む所、働く所、遊びに行く所を
分けて考えているので。ゴミゴミとした所で
住むのはもう経験済ですので。
10290: 評判気になるさん 
[2023-08-28 19:37:27]
>>10289 評判気になるさん

ですよねー。集合住宅とか考えられないです。
区分所有とか笑っちゃいます。
10291: マンコミュファンさん 
[2023-08-28 21:13:37]
>>10290 評判気になるさん

ここはマンション検討板なので話が噛み合わないと思いますよ。さっさとご退場くださいね

10292: マンション掲示板さん 
[2023-08-28 22:29:05]
>>10290 評判気になるさん
自分を笑ってるんでしょうね
10293: マンコミュファンさん 
[2023-08-29 08:07:19]
>>10289 評判気になるさん

戸建て住みには本当に良いところだと思います。子育ても落ち着いた年代には理想的ではないでしょうか?マンション住みは比較的若い年代なのでもの足らないところです。
10294: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-29 09:19:38]
>>10293 マンコミュファンさん
以前は大阪市内の中心部に住んでいましたが、
なんとなく落ち着く事がなくてストレスが知らず
知らずのうちに溜まっていたんだと思います。
緑の多い千里は本当に住みやすく都心からも程よい
距離で休日は殆ど外出する事も少なくなりました。
まあ人それぞれなので同じような考えや価値観の
方が住んでいるので距離感を持ちながらご近所
付き合いという感じです。
休日もウロウロと外出するのが好きな方は市内に
住まわれるのがいいと思います。
10295: 名無しさん 
[2023-08-29 12:55:02]
>>10291 マンコミュファンさん

そんな言葉荒げるぐらい戸建に劣等感あるなら引っ越せば良いのに(笑)
10296: マンション掲示板さん 
[2023-08-29 13:28:43]
>>10295 名無しさん

10291ではないけど、言葉荒げていないでしょ。
10297: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 13:41:35]
>>10295 名無しさん
私は戸建もマンションも千里ニュータウン内で保有してます。もうやめません?
見てて恥ずかしくなるので。。
10298: 通りがかりさん 
[2023-08-29 18:31:46]
じゃかましー
貧乏人ども
だまって住んどれ!
10299: マンコミュファンさん 
[2023-08-29 18:40:35]
↑もうやめません?
見てて恥ずかしくなるので。。
10300: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 19:26:51]
千中の中古マンションはもう売れてないし、始発じゃなくなったら本当に終わりそう。桃山台や緑地公園にすら人口吸い取られるやろね。
10301: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 19:26:51]
千中の中古マンションはもう売れてないし、始発じゃなくなったら本当に終わりそう。桃山台や緑地公園にすら人口吸い取られるやろね。
10302: ご近所さん 
[2023-08-29 19:53:54]
大事なことなので2回言ったのかな?
10303: eマンションさん 
[2023-08-29 21:07:23]
いろいろが老朽化で既に閉鎖してしまって何年も経つ千里中央ですが、新規開発事業完了まで「10年程度」を予定と記事を見ました。仮に2023年度に事業認可となり2025年度に着工となれば、全体の完成は2035年度頃ということになりますが、既に閉鎖してしまってる期間を含むと15年以上も何もないままの町となります。その間に人は離れていくと思いますし15年の社会変化の中で千中以外に開発進む他の町に人は流れるし未来盛り上がるようには思えないです。
10304: 匿名さん 
[2023-08-29 21:21:49]
>>10303 eマンションさん
離れる人がいても入ってくるから問題なし。
中古マンションも良く売れてますね。
廃墟とは言うけど普段使いの店はまだまだあるので生活は立地的にも便利ですから。


10305: 匿名さん 
[2023-08-29 21:26:58]
>>10303 eマンションさん
ちょうど老人減ってていいなあと思ってます
住人だけど普段使う店はセンリトに移動してくれたし
なんかんや二駅でエキスポもキューズモールもあるし
空港新幹線梅田30分かからずだし便利です
10306: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 21:54:27]
>>10304 匿名さん

安いなら住みたいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる