大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 23:53:50
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

10065: マンション掲示板さん 
[2023-08-06 20:55:42]
>>10060 名無しさん

これからの百貨店はショッピングモールみたいになってテナントからのショバ代で稼ぐんだよ。これまでの様な百貨店らしい商売は外商だけ相手してた方が効率いいんだよ。
10066: eマンションさん 
[2023-08-07 00:00:25]
>>10064 匿名さん

レス元よく読んで
10067: 匿名さん 
[2023-08-07 09:26:54]
千里中央は、始発駅ではなくなってしまいますが、新大阪や大阪国際空港(伊丹空港)へのアクセスが良いというのが強みだと思っています。

ただ、コロナでリモートでも充分対応可能となってしまったことで、多少は変化もあるのでしょうが、、
10068: 匿名さん 
[2023-08-07 11:15:43]
千里中央は空港と鉄道、市内へのアクセスがいいのはむろん、住民の質がいいから変な人いないし、治安いいし適度な距離感もあるのが最高なのよね、あと子供も多くて家族で住むにはベストだと思ってる、市内だと過疎ってる公立小中たくさんあるから
10069: 名無しさん 
[2023-08-07 11:58:25]
千里の貧乏臭い団地群はどうにかならんの?
10070: マンション掲示板さん 
[2023-08-07 19:59:14]
>>10069 名無しさん
お行儀が悪いお育ちですね。
千里のお方でいらっしゃいますか?
育ちは言動にでますからね。
10071: 評判気になるさん 
[2023-08-08 07:53:43]
>>10063 名無しさん

なんだ、いつもの妄想か。
決定とか吹聴しちゃって大丈夫?
10072: 匿名さん 
[2023-08-08 08:09:54]
>>10071 評判気になるさん

でもさあ、廃墟になったセルシーが1,2年以上放置されるとは思えないんだけど。放置されたら逆に怖いよなあ。
10073: 匿名さん 
[2023-08-08 11:09:15]
>>10071 評判気になるさん

大丈夫だよ。所詮、ネットの掲示板なんて便所の落書きみたいなもんなんだから。それに踊らされる人なんかいないだろ。あっ!踊らされたんだw
10074: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-08 17:54:49]
>>10073 匿名さん

千里阪急を生活の重要な拠点にしてる人や従業員は沢山いるんですよ。そういった中で適当な書き込みに対する確認を踊らされたとバカにするとは残念ですね。(千里中央の住民じゃないと祈っております)
便所の落書きだとしても、何書いても良いわけではないのは分かるよね?注意された方がよろしいかと。
10075: マンション掲示板さん 
[2023-08-08 17:56:55]
>>10073 匿名さん

育ちは言動に出る
by10070
10076: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-09 13:23:26]
千中徒歩10分以内の中古マンションも売れなくてどんどん値下げしてますね~。
10077: マンコミュファンさん 
[2023-08-09 13:56:00]
>>10076 口コミ知りたいさん
大阪市中心部並の価格ですよ。
当方不動産仲介会社勤務です
10078: 匿名さん 
[2023-08-09 13:57:47]
>>10077 マンコミュファンさん

そんなに高くないでしょう。大阪市都心6区の単価ご存知?
10079: 評判気になるさん 
[2023-08-09 16:42:59]
>>10076 口コミ知りたいさん
なかなか、強気な価格が乱立人してますが。
10080: eマンションさん 
[2023-08-09 17:20:59]
>>10078 匿名さん
同条件の築年数、駅からの距離、マンションのグレードで
比較しなければ比較になりません。
10081: 評判気になるさん 
[2023-08-09 19:14:16]
再開発がいつ始まるかは別として、再開発には最低10年かかる模様とのこと。来年から始まっても11年後、5年後に始まったら15年後。その間、梅田から15分の好立地にもかかわらず、商業施設のほとんど無い、トラックや工事車両の行き交う街になるんだろ。わしゃそんなに待てない年齢なのでどっかに引っ越すわ
10082: 匿名さん 
[2023-08-09 19:25:03]
いってらっしゃい♪
10083: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-09 19:31:01]
>>10081 評判気になるさん

今日のニュースでは大阪府の肝煎りで万博公園南側の再開発が始まるそうです。あの辺りは千里住宅展示場跡地、廃業した阪急ホテル、駐車場などがあり、広大な土地に日本最大規模のアリーナ、ホテル、商業施設、マンションの建築が見込まれてるとのこと。豊中市にはその上に千里中央を開発する余力は残ってるようには思えない。
10084: 名無しさん 
[2023-08-09 20:11:54]
豊中市というより阪急阪神(H2O)にも余力は無い
社運を賭けた阪急梅田駅の大型再開発に莫大な金が必要だから

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる