大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 23:53:50
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

10024: 匿名さん 
[2023-07-23 05:58:33]
ここのところここもなんもなく平和ですね。
10025: eマンションさん 
[2023-07-23 08:15:10]
ここの住人はやたらマウント取りたがる人が多いよね。

10026: マンション検討中さん 
[2023-07-23 12:02:26]
もうみんなセンチュウの発展は諦めてる
10027: 評判気になるさん 
[2023-07-24 15:04:01]
>>10026 マンション検討中さん

もはやこのままでも良い気がしてきた
10028: マンション比較中さん 
[2023-07-24 16:03:32]
千里中央に殉ずるという感じ?こうして昭和が終わるんだね。
10029:   
[2023-07-24 16:20:59]
たぶん30年後くらいまでには南海トラフきてあちこち崩れてその後に復興支援金とかもでてそこから全部作り替えるんじゃないかと思ってみたり
10030: 匿名さん 
[2023-07-24 16:26:08]
グラングリーン大阪は坪900-950万円だとか。千中はいくらでしたかね?
10031: 匿名さん 
[2023-07-24 17:55:18]
北急延伸が延期になった時は、延伸は再延期もあり得る、セルシーと千里阪急の建て替えの方が早いかもと言ってた人がいましたね…
延伸が再延期になる云々はさて置き、耐震不足という大義名分でセルシーの再開発はもうちょっとスムーズに進むと思ってたし、今も楽しみにしているんだけどなあ
10032: マンション検討中さん 
[2023-07-24 19:01:51]
>>10029  さん

そんな都合よく行きますかいな。そんな事態になったら市内の復興が最優先で、千里中央は後回しになって益々寂れるやろ
10033: eマンションさん 
[2023-07-24 19:47:26]
>>10032 マンション検討中さん
セルシー崩れたらどんどん連鎖して地下まで崩れてマンションまで崩れたりしないのかな。そうなったら全く影響ないとは言い切れないような気はするけど、どうなんだろう。

10034: 名無しさん 
[2023-07-24 21:08:21]
>>10033 eマンションさん

つまり千里中央の土壌はブラックホールみたいなものなんですね。分かりました
10035: 匿名さん 
[2023-07-24 22:07:43]
千中の再開発の話はアンダーで進んでいるんですよ。地下だけに。
10036: 匿名さん 
[2023-07-25 00:09:10]
>>10033 eマンションさん

>セルシー崩れたらどんどん連鎖して地下まで崩れてマンションまで崩れたりしないのかな。

んなわけないでしょ
10037: マンション比較中さん 
[2023-07-25 14:33:07]
>>10022 マンション掲示板さん

子供が小さい頃は千里阪急ホテルのプールによく行ったもんだ。市民プールより人も少なく、あのリゾート感、特別感はお金に換えられないものだった。夕方からはプールサイドのビアガーデンでBBQとビールを楽しむのが夏の週末の楽しみだった。あの当時は千里中央がこんなになるとは思っていなかった。
10038: 坪単価比較中さん 
[2023-07-26 13:09:43]
>>10028 マンション比較中さん
ポエムやね~♪
10039: eマンションさん 
[2023-07-26 16:56:44]
>>10038 坪単価比較中さん

ポエムじゃなくて妄想な

10040: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-27 09:31:14]
千里中央は2025年から人口減少するんだね。もうだめやね。
10042: 管理担当 
[2023-07-27 10:50:27]
[No.10041と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]
10043: 通りがかりさん 
[2023-08-04 17:55:54]
千里阪急が寂れてきてるのに高槻阪急はリニューアルしてどんどん新しいお店がオープンしてます。これが街力の差ということなんですかね。
10044: 名無しさん 
[2023-08-04 20:27:09]
>>10043 通りがかりさん

千里阪急百貨店はセルシーと一体化した再開発のスキームに入ってるから1、2年以内に閉店することが決まってます。閉店する店はあっても新たにオープンする店はある筈ないのです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる