大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 03:58:39
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

9884: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-09 20:47:00]
>>9878 マンション掲示板さん

団地街のアドレスに何の価値がるのでしょうか。
ジオ北町みたいな駅遠に住んでると、千里中央に住んでると心の底から言えない不安にかられて自己主張したくなる気持ちも分からんでも無いけど。
9885: 通りがかりさん 
[2023-07-09 20:48:21]
>>9883 匿名さん

新千里は新千里ですよね
千里中央ではない
9886: マンション検討中さん 
[2023-07-09 20:49:59]
>>9879 匿名さん

豊中不動尊
9887: 匿名さん 
[2023-07-09 20:51:11]
>>9884 検討板ユーザーさん

となるとどこまでが千里中央に住んでますと言っていいんでしょうか?境界線をご教示ください
9888: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-09 20:52:07]
>>9884 検討板ユーザーさん

団地街て失礼かと
9889: 名無しさん 
[2023-07-09 20:54:39]
駅から徒歩5分以内が真の千里中央です
9890: マンション検討中さん 
[2023-07-09 20:57:11]
>>9887 匿名さん

「言っていい」って何?(笑)
千里中央なんて住所無いんだから境界線なんてあるかいな。
団地に住んでようがジオ北町に住んでようが好きに言ったら良いんでない。
9891: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-09 21:02:17]
>>9888 検討板ユーザーさん

私は東豊中の戸建住みですが、新千里と聞くと団地住み?って思ってしまう。
9892: マンション検討中さん 
[2023-07-09 21:07:27]
いかにもURに住んでそうだ
9893: マンコミュファンさん 
[2023-07-09 21:13:10]
>>9892 マンション検討中さん

失礼な言い方ですね
新千里住民のかなりの割合がURや公営住宅住みなんだから仲良くしなよ
9894: マンション掲示板さん 
[2023-07-09 21:59:01]
東豊中住民はわざわざ戸建て住みとは言わない気がします
9895: 名無しさん 
[2023-07-09 22:12:11]
>>9889 名無しさん

じゃどの物件よ?
9896: 名無しさん 
[2023-07-09 22:53:38]
>>9890 マンション検討中さん

ジオ北町の方ですか?
9897: 匿名さん 
[2023-07-10 00:25:39]
>>9889

あなたは千里中央出身ではないですよね?

昔から千里中央に住んでいる人は、そんなこと言わない。私は千里中央地区で生まれ育ちましたが、5分以内が真の千里中央なんて初めて聞きました。

昔は新千里アドレス(南町は1丁目のみ)も上新田1丁目2丁目は全て千里中央でしたよ。それで全く違和感がなかった。今もそうでしょう。

真の千里中央って。。(笑)
9898: 匿名さん 
[2023-07-10 01:04:21]
真の千里中央 爆
駅に住んでいる人が一番偉いんでしょうね?
段ボール? かまいたちの、知らんけど?
9899: 匿名さん 
[2023-07-10 01:08:42]
シティゲートタワー千里中央 は 箕面船場阪大前駅の目の前なんだが?
まあ商圏は千里中央かもしれんが?
9900: マンション検討中さん 
[2023-07-10 05:55:07]
>>9894 マンション掲示板さん

同意ー
9901: 名無しさん 
[2023-07-10 05:56:54]
豊中の人気の住宅地といえば、緑丘、東豊中、上野坂、桜塚あたりの戸建のイメージ
新千里は団地のイメージ
知らんけど
9902: 匿名さん 
[2023-07-10 07:42:58]
>>9901 名無しさん

緑ヶ丘の住民です。
20年ほど前は新千里はそれこそ団地のイメージでした。
千中にマンションがたくさん建つようになり千中に近い西町の坪単価が上がり新千里東町も高騰し今では緑ヶ丘より全然高くなったイメージです。
しらんけど
9903: 匿名さん 
[2023-07-10 08:02:43]
青 広義の千里中央
赤 狭義の千里中央
青 広義の千里中央赤 狭義の千里中央

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる