千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
9624:
名無しさん
[2023-06-22 09:40:18]
イオンモールでもいいですが、お隣のエキスポに人が流れて行きそうな…
|
9625:
eマンションさん
[2023-06-22 11:52:05]
千里中央が他と違いを出すとしたら、やはり百貨店をコアテナントとした大型商業施設だと思うけどね。あの立地なら最強でしょ。
|
9626:
eマンションさん
[2023-06-22 12:19:52]
|
9627:
マンコミュファンさん
[2023-06-22 12:22:13]
|
9628:
名無しさん
[2023-06-22 15:16:50]
SENRITO微妙やん
入居テナントも微妙で平日は閑散としてるし 廃墟のセルシー、ガラガラのヤマダ電気とともに千里中央の地盤沈下が止まらない |
9629:
匿名さん
[2023-06-22 17:27:19]
yamada電気撤退?
|
9630:
マンション検討中さん
[2023-06-22 19:21:48]
京都駅直結のビックカメラも閉店したぐらいだから駅前の一等地の大型家電店も閑散としてたら経営きついよね。現状としてあんな感じだと存続するかは怪しい。
|
9631:
評判気になるさん
[2023-06-22 20:35:34]
|
9632:
マンコミュファンさん
[2023-06-22 23:21:33]
いずれにせよオトカリテ跡地は来年夏には更地になり、イオンが金を生むこの一等地を放置するとも考えにくいため、先行開発エリアとしての可能性は高いであろう。
阪急阪神はやはり電鉄系ゆえ開発力は劣る。 三菱地所や辺りが手掛けてたら比較にならないスピード感と開発力で様変わりするであろうが、阪急王国エリアのためどうしようもない。 |
9633:
eマンションさん
[2023-06-22 23:28:13]
豊中市の資料によるとイオン側も恐らくパルにほぼひっつくあたりまで建物がせり出すと思うから床面が大幅に増えるだろうね。低層のみ商業としても現状の不足を払拭できる規模は確保されそう。
何れにせよ建物の解体が夏に始まるということはスムーズに計画を発表してくれそうな期待感がある。 エイチツーオーには見習って欲しい。 |
|
9634:
マンコミュファンさん
[2023-06-23 00:22:52]
本当にそう思います。
市がどうこうじゃなく、エイチツーオーが残念なんですよね。 |
9635:
マンション掲示板さん
[2023-06-23 07:32:16]
センリトやLABIが平日は閑散としている現状を見ていると、再開発されて大型商業施設が出来ても初めは集客できるが、そのうち平日は閑散としそうです。北にキューズモール東にエキスポシティーが出来てしまい、もう昔の千里中央のような一極集中の集客や賑わいは難しいでしょうね。H2Oはその辺を危惧して百貨店を残すかどうか話し合ってそうですね。結局はタワマンが建つだけで終わりそうな気がします…
|
9636:
周辺住民さん
[2023-06-23 08:29:42]
センリトやLABIが平日は閑散と書かれていますが、皆さん、平日に、西宮ガーデンズ、エキスポシティ、キューズモールに行かれましたか?
なんばパークスもしかりです。 どこも、センリトやLABIと、似たものですよ。 平日でも人が多いなと思えるのは、梅田だけですよ! |
9637:
匿名さん
[2023-06-23 08:34:48]
確かに。
|
9638:
マンション検討中さん
[2023-06-23 10:56:33]
閑散のレベルが全然違うけど行ったことあるのでしょうか。
エキスポや西宮は映画館などがあるためか平日の客の少なさはあっても各フロアで買い物はされてます。 平日のヤマダは生活品のフロアに買い物客はいても家電のフロアはほぼ店員だけ。 私も実機を見に行くだけで他で買ってますが、平日にレジに向かってる客はほぼ見てないですね。 そもそも映画とかある総合的な商業施設と家電店を比較するのも無理があるのですが。 |
9639:
名無しさん
[2023-06-23 11:18:03]
今は商業施設がオーバーストア状態なので、どこも平日は閑散としてるけど、千里中央は他と違ってゴーストタウンレベル
H2Oも千里阪急が苦戦してる中で、セルシーの再開発に二の足を踏んでるのも無理は無い |
9640:
eマンションさん
[2023-06-23 11:38:20]
もうヤマダ電機をワンフロアだけに縮小して、他の階にテナント入れたらいいんじゃないなと思ってしまいました。
|
9641:
名無しさん
[2023-06-23 12:02:14]
|
9642:
通りがかりさん
[2023-06-23 12:44:44]
|
9643:
匿名さん
[2023-06-23 13:22:52]
想像力無いなぁ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報