千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
9424:
名無しさん
[2023-05-26 07:19:50]
|
9425:
名無しさん
[2023-05-26 07:27:00]
|
9426:
eマンションさん
[2023-05-26 09:14:07]
|
9427:
マンション掲示板さん
[2023-05-26 09:44:08]
廃墟タウンとして自虐的にアピールして廃墟マニアを対象にニッチなテーマパークにリニューアルしてみれば?
セルシーの改装のみでコストもかからないし |
9428:
匿名さん
[2023-05-26 10:13:53]
アンチの皆さんはどこに住んでいるんだろうw
北摂スレから出張してきたアンチもいたようだし 北摂ヒエラルキーの下位層による嫉妬かな 気にしないで 高槻も茨城も、池田だって良いところなんだよ |
9429:
評判気になるさん
[2023-05-26 10:32:51]
|
9430:
匿名さん
[2023-05-26 12:22:16]
このアンチの多さが人気ってことなんですよね
必死にこき下ろしても値段は上がる一方 都心から遠いって人は都心に住めばいい話 教育環境とカフェと小規模阪急あれば別にいいです 団地もいらない。住宅地にでもすればいいのに パチンコはもういらない |
9431:
匿名さん
[2023-05-26 13:06:31]
土地勘がある人は騙されないけど
他府県などから来た知らない人なら 北摂の「特急」「急行」「新快速」停車駅 ってのに引っかかってしまうんでしょうね で、実際住んでみたら 北摂内でも千里中央とは格が違いますよ って知らされたら 納得がいかなくて荒らしちゃう気持ちもわからんことはない |
9432:
検討板ユーザーさん
[2023-05-26 14:00:12]
|
9433:
匿名さん
[2023-05-26 15:11:33]
皆んな必死で千里中央をディスるなぁ
そうしないと自分の街の価値を見出せない方々なんでしょうねぇ |
|
9434:
匿名さん
[2023-05-26 15:33:48]
そら大阪特有の価値観を知らなかったら
北急?なにそれどこの弱小私鉄? それよりもJR、阪急の特急停車駅のマンションを買ってしまうよね その憂さ晴らしでしょう |
9435:
通りがかりさん
[2023-05-26 15:57:29]
>>9421 匿名さん
それは気のせい |
9436:
匿名さん
[2023-05-26 16:04:46]
|
9437:
匿名さん
[2023-05-26 16:33:24]
|
9438:
検討板ユーザーさん
[2023-05-26 17:20:20]
|
9439:
マンション検討中さん
[2023-05-26 17:39:12]
購入を検討してる賃貸の住人からすれば、このまま廃墟を放置してもらって相場が崩れてくれた方が好都合というのは否めない
|
9440:
匿名さん
[2023-05-26 17:44:06]
そんな千里中央駅徒歩10分に三井が建てるようで、大規模ですし、気になりますね。
|
9441:
マンコミュファンさん
[2023-05-26 18:05:08]
|
9442:
マンコミュファンさん
[2023-05-26 18:10:24]
高槻は大阪都心まで遠すぎる!
普通に田舎です。でも好きです。 |
9443:
マンション掲示板さん
[2023-05-26 20:07:00]
>>9442 マンコミュファンさん
都心からの近さ求めるなら北摂ではなく大阪市北区や中央区にすれば良い 梅田でも心斎橋でも難波でも電動自転車で行きたい放題 子供の教育環境求めるなら天王寺区の小学校なら間違いない 中学受験も視野に入れるなら大阪星光や四天王寺も徒歩圏内 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
廃墟の跡地はH2Oから阪急阪神不動産に受益権を移転してジオタワー建てる可能性が高いだろうし(というかそれ以外に選択肢が無い)
ただし都心回帰の時代に郊外にこれ以上商業施設の需要は無いので商業地としての再生は不可能だろう