大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 19:32:20
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

9404: マンション掲示板さん 
[2023-05-25 13:38:32]
将来的に大阪市内の中心部以外は衰退確定だから千中も含めて郊外で不動産を購入するのはNG
何らかの事情で郊外に住まざるを得ない場合でも賃貸で十分
9405: マンション掲示板さん 
[2023-05-25 14:13:03]
>>9404 マンション掲示板さん

梅田タワーを中古で買うのはどうでしょうか?
9406: 匿名さん 
[2023-05-25 14:48:06]
>>9402 口コミ知りたいさん

辛辣…
9407: 名無しさん 
[2023-05-25 15:16:09]
>>9403 口コミ知りたいさん

高槻の阪急は先にリニューアルされたよ。
廃墟は千中だけ
9408: 通りがかりさん 
[2023-05-25 15:44:00]
阪急からみて高槻より優先度の低い千里中央
哀れ...
9409: 匿名さん 
[2023-05-25 18:45:53]
高槻って再開発したわりにごちゃごちゃしてるし、お洒落感ないよね。 
そういう失敗作があるから千中の開発はもっと上手くやるんではないかな。
9410: eマンションさん 
[2023-05-25 18:52:38]
千里中央も阪急に見捨てられた昭和の臭い漂うダサい街
9411: 匿名さん 
[2023-05-25 19:51:23]
何言ってんだこの人↑
大丈夫かな。
まだ承認待ち、見捨てられることは決まってない。
9412: マンコミュファンさん 
[2023-05-25 19:54:43]
>>9408 通りがかりさん

知らんけど高槻なんて僻地は相手にしてない
もう少しふさわしい相手を出してこいよ
9413: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-25 21:27:34]
>>9412 マンコミュファンさん
塚口、豊中
9414: 通りがかりさん 
[2023-05-25 22:42:00]
>>9412 マンコミュファンさん
梅田までの時間距離は高槻の方が千中より近いんだけどね
アホの千中は知らんのだろうけど
9415: マンコミュファンさん 
[2023-05-25 22:43:35]
>>9409 匿名さん

いつ再開発されます100年後?
見たことある高槻?
千里中央なんて廃墟行ったことないけど
9416: マンション掲示板さん 
[2023-05-25 22:44:10]
>>9412 マンコミュファンさん

ププ千里中央
9417: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-25 23:10:13]
相撲でいう、元大関
陥落して現関脇の千里中央
返り咲けるかは阪急さん次第
9418: マンション掲示板さん 
[2023-05-25 23:24:25]
>>9414 通りがかりさん

道路での距離は3倍、時間距離は5倍ですね
赤槻さんたちはこのスレと関係ないので帰ってくれませんか?
9419: マンション掲示板さん 
[2023-05-25 23:25:00]
>>9414 通りがかりさん

道路での距離は3倍、時間距離は5倍ですね
赤槻さんたちはこのスレと関係ないので帰ってくれませんか?
9420: 匿名さん 
[2023-05-25 23:40:39]
高槻も千中も都心部から遠いよ…
正直どっちにも住みたいとは思えない。
9421: 匿名さん 
[2023-05-26 00:00:19]
千中、これだけ廃墟と言われてるのにこないだ久々に駅前に行ったらそれなりに賑わっててびっくり。そしてこの辺では関西弁を本当に聞かない。聞こえてくるママの会話や子供も体感的には8割くらい標準語喋ってるような気がする。
9422: 評判気になるさん 
[2023-05-26 00:06:02]
>>9420 匿名さん

北摂で都心部に近いとこって、千中以上に廃れてるとこしかないやん。
9423: 周辺住民さん 
[2023-05-26 00:35:56]
千里中央と梅田間は、なんといっても新御堂で信号なし、空いてたら車で12分、渋滞でも30分あれば行けるのがいいよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる