大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 00:10:50
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

9184: 通りがかりさん 
[2023-05-05 20:04:05]
地下鉄乗り場からオトカリテのとこマジで封鎖ですね。寂しいもんです。
9185: 名無しさん 
[2023-05-05 21:22:16]
>>9180 マンション検討中さん

カーシェアならぬ、カートシェアしたら流行るかもしれませんね。
9186: マンション検討中さん 
[2023-05-05 23:11:31]
>>9180 マンション検討中さん
エコカを買おうかどうか悩み中です
マイバスケットも欲しいですね
https://ecoca.shop/
9187: マンション検討中さん 
[2023-05-06 21:13:59]
千里中央の寂れっぷりとガンバ大阪の落ち目っぷりが被ってしまう
一昔前は良い時代もあったのに今ではどちらもオワコン...
9188: eマンションさん 
[2023-05-06 21:30:06]
>>9186 マンション検討中さん

段差ばかりの千中でこれを転がすのは無理でしょう…
9189: マンション検討中さん 
[2023-05-07 00:20:09]
>>9188 eマンションさん
そうですか…ありがとうございます(´;ω;`)
9190: マンション掲示板さん 
[2023-05-07 06:46:57]
>>9187 マンション検討中さん

昨日も名古屋に完封負け。
今季はJ2降格か・・

9191: 匿名さん 
[2023-05-07 14:28:37]
北千里ツインタワー
箕面ツインタワー

千里中央は商業オンリーでたのんます。
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8305.html
9192: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 14:44:21]
郊外はマンションしか需要ありまへん
9193: eマンションさん 
[2023-05-07 15:19:31]
>>9192 検討板ユーザーさん

郊外を一括りにするあたりハッピーな頭脳で羨ましい
9194: マンション掲示板さん 
[2023-05-07 15:24:20]
>>9187 マンション検討中さん

フロントが居座ってるあたりも一致してて草
9195: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 15:47:37]
千里中央も北千里も箕面も大差無し
再開発とはいえ一部店舗を除いて大半はマンションくらいしか需要が無い
それが現実
9196: 評判気になるさん 
[2023-05-07 16:38:31]
千中には集客力ある商業施設とかではなく住民のための商業施設が出来れば良いと思ってますし、タワマンばかり建って人口増えすぎるのは不便になる事もあるのでバランスが大事だと感じてます。昔住んでいた武蔵小杉でマンションを貸していて所用で4月上旬も行ってきましたが、またタワマンが1本建設中でした。一時期、通勤電車に乗るにも30分待ちで改札の外まで並ぶとか、解消された現在でも最大10分は並ぶほど人口とのバランスが合ってないのにまた増えます。駅前のショッピングモールのグランツリーは本当に便利ですし、おそらく近隣住民の客がほとんどを占めてるようにも思います。線路の高架下などにもお洒落なオープンテラス風の飲食店などがあってどこも流行ってます。エキスポや箕面とは重複しない街作りがされたら商業施設も潤うのではないでしょうか。
9197: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-07 18:06:31]
>>9196 評判気になるさん

そんなに都合よく行くと思いますか?
あなたも良くご理解の通り、千中ってそんなに人やお金が集まる街ではないですよ。
9198: 評判気になるさん 
[2023-05-07 18:13:16]
>>9197 口コミ知りたいさん
千中は物件価格が高くても新築マンションを売り出せば売り切れ、中古が出れば売れます。
近隣の船場東も高値のマンションがいくつか出来てきてますが好評のようです。
お金と人は集まりませんか?
9199: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 18:15:32]
>>9198 評判気になるさん

新築が高くても売れるのは、最近はどこも同じです。
それだけでは近隣の商業施設と差別化できないでしょう。
9200: 評判気になるさん  
[2023-05-07 19:01:35]
>>9199 検討板ユーザーさん
箕面やエキスポより後発になりますけど重複しない商業施設/ショップを入れても差別化できませんか?

9201: 匿名さん 
[2023-05-07 20:14:39]
タワマン祭りは箕面と北千里だけでしてほしい。
9202: マンション掲示板さん 
[2023-05-07 20:31:22]
>>9200 評判気になるさん さん

重複しない差別化されたショップや商業施設って例えばどんなものがあります? もうエキスポやキューズモールにほとんどありませんか?
9203: 名無しさん 
[2023-05-07 20:45:51]
>>9202 マンション掲示板さん

同感ですね。
ないジャンルが思い浮かびません…
スーパーは重複しても良いとは思いますけどね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる