大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 08:46:05
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

8984: eマンションさん 
[2023-04-14 21:41:40]
>>8983 匿名さん
全然説得力ないんですが(笑
それで千里中央の再開発に良い影響ありますか?
8985: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-14 22:01:06]
>>8984 eマンションさん

千中の再開発にはどうでしょうね?
どう思いますか?
8986: eマンションさん 
[2023-04-14 22:14:39]
>>8985 検討板ユーザーさん
千里中央の再開発に良い影響あるって言ってる人に聞いてください。
8987: マンション掲示板さん 
[2023-04-14 22:59:53]
>>8975 匿名さん

ふきたしはイツも必死
8988: 匿名さん 
[2023-04-14 23:53:01]
>>8982 eマンションさん
どうみても答えなんてあらへん、イキって言うただけやろから無視しとき。

>>8979 まず雇用が増えるとどうなりますか?
>>8981 雇用が増えるどうなりますか?
8989:   
[2023-04-15 08:47:37]
>>8929
>>8933

 兵庫県(特に中心部)で圧倒的な存在があるのは(イカリスーパーではなくて)コープ(生協)。神戸市は生協発祥の地。
     
8990: 匿名さん 
[2023-04-15 10:25:29]
大阪IRは、千里中央の賑わいや再開発等にも良い影響を及ぼすと思いますか?

あると思う/少しは波及効果ありそう(雇用増に伴う人口増等)
全くないと思う/むしろ悪影響(リソースが取られる等)
8991: 評判気になるさん 
[2023-04-15 12:43:58]
>>8990 匿名さん
千中民ですから理由不明でも影響があってほしい思います。どなたかと言い合っているコメ主さんの意図的な気持ちが内容に含まれてるようですから内容を工夫されてみてはいかがでしょうか。
8992: eマンションさん 
[2023-04-15 12:48:14]
大阪IRが影響あるなら、門真のららぽーととかでも、もう何でも影響ありになってしまうな。
8993: eマンションさん 
[2023-04-15 13:21:51]
>>8992 eマンションさん
それを言うとまた「IRとららぽーとでは規模も客層も全然違うから比較になりませんけど」って返してくるのでは?(笑
雇用が増えたら働くひとは皆んな千中に住むというお考えなんですかね。

あまりにもくだらないので話しを変えますけど、近鉄グループホールディングス、京阪ホールディングス、JR西日本、南海電気鉄道、これだけ鉄道系に関係する企業がある中で阪急阪神ホールディングスなどは関係しなかったのでしょうか、株主さん残念ですよね。
8994: 匿名さん 
[2023-04-15 13:58:19]
私はIRの影響で千里中央の再開発が後回しになると思いますね。
自分が投資家なら、大阪市内の開発にお金使うと思います。
8995: マンション掲示板さん 
[2023-04-15 21:16:25]
>>8990 匿名さん

いい感じに意見出てますね~
理由も気になるところ。
8996: 坪単価比較中さん 
[2023-04-15 22:26:13]
>>8974 名無しさん

癒着の構図をご存知ないようで可哀想…
8997: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-15 22:28:47]
>>8996 坪単価比較中さん

選挙は終わりましたよ、共産党員さん
8998: マンコミュファンさん 
[2023-04-15 22:59:11]
>>8994 匿名さん
雇用が増えるとどうなりますか?
8999: 評判気になるさん 
[2023-04-15 23:07:52]
>>8996 坪単価比較中さん

得意ですもんね
良かったら詳しく教えてください
自民党員さん
9000: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-15 23:13:45]
>>8998 マンコミュファンさん

人手不足の昨今、IRエリアの雇用が増える代わりに、他のエリアの雇用は減ります。
9001: 匿名さん 
[2023-04-15 23:40:44]
IRが2029年開業なので、千中再開発着手は2030年代半ばごろでしょうかね?
9002:   
[2023-04-16 10:15:13]
 共産党とか自民党とか書いている人居るけれど、共産党と自民党とでは両極端と思われるが、共産党も自民党も全く同じ。だから、私は選挙には永遠・永久に行かない、私は選挙には永遠・永久の棄権。
 
 「阪急・阪神グループ」としては、(千里中央駅開発より)三宮駅開発を重視・優先。三宮駅は兵庫県最大の立地条件・兵庫県庁所在地。
 「阪急・阪神グループ」は加わらないだろうけれど、京橋駅の開発がある。(千里中央駅より)京橋駅は主要駅と結ばれてもいるし人も多い。
      
9003: 匿名さん 
[2023-04-16 10:25:59]
IRや万博、アリーナ等々、大阪が盛り上がることで人口流入が期待できます、どこに住むか考えたら千里中央は今でも高い人気があるので再開発後には更に人気が高まると考えます。

人口減少が確実でインバウンド継続が必要な中、横浜が内輪揉めでカジノ辞退し、大阪が万博誘致→IR認可まで確定させたことは、これまでの首都圏一極集中に変化を起こす可能性があり、スノーボールのように関西圏全体を盛り上げる未来を大変期待できます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる