大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 08:46:05
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

8924: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 01:24:58]
>>8922  さん
ライフには大いに期待します。スーパーはオアシス系列とイオン系列ばかりで、新鮮味がありません。ライフにはビオラルとライフプレミアムもあって魅力的な商品が多いですよね。たまごもNON-GMOの商品があり、よいです。
8925: マンション掲示板さん 
[2023-04-09 08:17:42]
あり得ないんだろうけどイカリが欲しいわ
8926:   
[2023-04-09 11:02:35]
 
 意地悪ばあさんの漫画。
敬老会で舞台で挨拶をしている人「お年寄りほど大切な者は御座いません。」。
意地悪ばあさん「あの人のお母さんは泣きながら死んだもんだ。」。
敬老会で出た弁当を食べて。
意地悪ばあさん「よほど値切ったねこの折り詰め弁当のまずいこと。」。
敬老会の舞台で踊っている人らを見て「結局はてめえが出て踊りたいのさ。」。
意地悪ばあさん総合的な感想「敬老の日なんて若い者の自己満足だよ。」。

 議員・市長・知事に期待したって駄目。議員・市長・知事は社会・世の中を良くしたいのではなくて、(意地悪ばあさんの漫画にあるが如く)結局は自分が議員・市長・知事を行いたいだけ。

 議員・市長・知事に期待したって駄目だが、千里中央駅に期待したって駄目。(喉から手が出て千里中央駅に出店したいなら)もっともっと早い段階で出店している。(出店するどころか)どんどん閉鎖している。
 「イオングループ」・「大丸グループ」・「阪急・阪神グループ」には完全に飽きているので、スーパーなら「近商ストア」・「コープ(生協)」・「ライフ」が出店したらよいと思う。
  
8927: 匿名さん 
[2023-04-09 12:07:49]
>>8925 マンション掲示板さん

ヤマダにはあるのに意外
もしかして千中は所得のバラツキが大きい?
小金持ち以上は、駅前に拘らず車で出ちゃうんだろうけど
8928: 匿名さん 
[2023-04-09 12:55:50]
カルディは必須
8929: 名無しさん 
[2023-04-09 12:58:57]
>>8927 匿名さん
いかりスーパーがなければ所得にバラツキが大きいって面白いこと言いますね。低所得者目線ならともかく高級なイメージを持ちすぎかと。実際そこまで高級なわけでもないから庶民の顧客もいるし、エリアで言えば山田や箕面でも普通に所得のバラツキあります。
8930: 坪単価比較中さん 
[2023-04-09 13:47:11]
いかり豊中店って、まだあるのかな?
あの場所に出店した意図だけは未だに謎…
8931: 匿名さん 
[2023-04-09 15:25:36]
パントリーも出店してほしいです。
再開発を待つ時間が長い分、今よりさらにいい街になってほしいです。
8932: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-09 18:02:19]
>>8927 匿名さん

地主が多い
8933: 通りがかりさん 
[2023-04-09 18:11:13]
いかりスーパーの本店は尼崎市塚口町だけどね。
ベタベタの下町だよ。
8934: 匿名さん 
[2023-04-09 19:43:18]
>>8930 坪単価比較中さん
営業されていますよ。
何なら、スタッフ募集もされています。
(レジスタッフ、寿司スタッフ)
8935: マンション検討中さん 
[2023-04-09 20:39:03]
>>8930 坪単価比較中さん

桜塚や熊野町って良いところなんじゃないの?

いかりって千里中央や江坂のような派手さは無いけど、落ち着いた住宅地にあるイメージ
最近はターミナル駅にも出店してるけどw
8936: 匿名さん 
[2023-04-09 23:03:00]
豊中旭丘にあるイカリは薄暗くて客も閑散としてて品揃えも薄っぺらい。
イカリスーパーのどこがいいの?と、聞きたいくらい笑
8937: 匿名さん 
[2023-04-10 18:59:12]
>>8936 匿名さん
時間とかによるのでは。うちが行った時は人多くてレジも混んでたわ。
珍しいものも多くてうちは好きやな。
8938:   
[2023-04-11 14:05:08]
 9日の統一地方選挙は(雨が全く降らなかったのに)投票率は過去最低。(選挙に行った人より)選挙に行かなった人が多い。議員・市長・知事に期待していないのが見事にわかる。
 (議員・市長・知事に期待しても駄目だが)千里中央駅に期待しても駄目。千里中央駅はもはや衰退のみ。
 
8939: 通りがかりさん 
[2023-04-11 18:01:34]
いつ再開発するんだよ
8940: 匿名さん 
[2023-04-11 18:27:38]
>>8939 通りがかりさん
今(年度)でしょ
8941: eマンションさん 
[2023-04-11 21:00:44]
再開発期待して物件買った人がいるとすれば先読みが甘かったという事ですね。この感じだと再開発終わったころには築古になってますよ。
8942: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-12 08:17:41]
>>8941 eマンションさん

べつに売却目的ではなく便利で良いとこに住みたいと再開発を見越して買った人は築古なっても大した問題じゃないよ。再開発全てが10ねんなわけでなく、少しづつオープンになっていき全てが終わるのが10年ならこれから少しづつ綺麗に便利になるのだから。
他県から引っ越して来たけど千里中央は間違いなく良い街だよ。今でも。
8943: eマンションさん 
[2023-04-12 13:24:29]
>>8942 検討板ユーザーさん
少しずつオープンになるんですか?
もう何年も経ってるのに最近ではカフェぐらいでしょうか、10年で全て終わるのですか?
スタートはいつでしたっけ?
それは初耳でした、ぜひ教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる