千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
8904:
検討板ユーザーさん
[2023-03-24 22:53:06]
|
8905:
匿名さん
[2023-03-25 13:41:19]
まもなく再開発計画が発表され、千里中央のマンション相場は更に加熱するでしょう。
知らんけど |
8906:
名無しさん
[2023-03-25 18:43:12]
|
8907:
管理担当
[2023-03-26 12:15:40]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
8908:
通りがかりさん
[2023-04-01 22:17:06]
千里中央公園内のカフェが新しくなった、生まれ変わった公園と記事あるけどさぁ?
肝心の公園はなーんも変わってないんですけど?! 小さな子どもからお年寄りまで集まる憩いの場にあるカフェの金額設定か? 生まれ変わったっていうなら、江坂公園くらい遊具からカフェ含めた一体の工事しろよ 無投票で市長当選するってのはこんな程度なんかな、豊中市って |
8909:
通りがかりさん
[2023-04-02 04:45:34]
ううう。フレッシュネスバーガーも閉店なのか
( ;△;)好きなのにー 別のとこ移転して営業してくれー |
8910:
通りがかりさん
[2023-04-02 08:47:18]
|
8911:
名無しさん
[2023-04-02 09:06:52]
千中に限らず豊中市全体が寂れてる
阪急沿線含めてどの駅も活気が無い 豊中自体がオワコンなのかもしれん |
8912:
匿名さん
[2023-04-02 13:15:15]
|
8913:
匿名さん
[2023-04-02 13:50:05]
高い住民税を払わされてるのにね…
|
|
8914:
匿名さん
[2023-04-02 14:17:24]
|
8915:
eマンションさん
[2023-04-02 14:33:23]
|
8916:
名無しさん
[2023-04-02 17:32:25]
|
8917:
[2023-04-05 12:29:36]
今年は四年に一回の統一地方選挙。前半は県会議員・知事、後半は市会議員・市長。 議員・市長・知事も社会・世間を良くしようと思っているのではなくて、自分が議員・市長・知事を行いたい。私は選挙には永遠・永久に行かない。 北大阪急行誕生時の1970年の知事は左藤でその後は黒田・岸・中川・横山・太田・橋下・松井・吉村となっている。左藤・左藤より前の知事は知らない。当時はまだ生まれてなかったり小さかったりしていた。黒田をぎりぎりしっている。岸~吉村までは完全に知っている。 北大阪急行誕生の1970年は千里中央駅は未来があった。今の千里中央駅は(未来は全くなく)衰退のみ。 |
8918:
評判気になるさん
[2023-04-05 18:32:46]
|
8919:
匿名さん
[2023-04-05 19:53:54]
大阪北部地震から5年経つけどセルシーはいつまで放置してるんですか
|
8920:
eマンションさん
[2023-04-05 20:30:33]
|
8921:
通りがかりさん
[2023-04-05 22:45:34]
無投票で去年から二期目5年目~が始まってるくらいなんだから現市長に期待しても無駄
今の自民与党のやりたい放題みてれば分かるでしょ |
8922:
[2023-04-06 13:58:10]
議員・市長・知事は社会・世の中を良くしたいではなくて、自分が議員・市長・知事を行いたいだけ。政治に期待したって駄目。だから、私は選挙には永遠・永久に行かない。
意地悪ばあさんの漫画であったけれど、敬老会で踊りとか劇とかが行っているけれど、(高齢者に見せているではなくて)踊りとか劇とかを行っている人が踊りとか劇を行いだけ。 「議員・市長・知事」も、「踊りとか劇を行っている人」も、条件・理由は同じ。 千里中央駅に期待したら駄目だけれど、千里中央駅に本格的な店が全くないのは寂しいから、コープ(生協)かライフかが出店してもらいたい。 |
8923:
匿名さん
[2023-04-08 20:15:47]
江坂公園、本日オープンしましたね!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
世の中そんな単純じゃないんだよ