大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 20:28:33
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

8418: 匿名さん 
[2023-02-03 23:00:20]
>>8388 口コミ知りたいさん

千里レジデンスの場合は反対して当然でしょ。既存のタワマンは他の住宅からはちゃんと距離があるのに、過去レスにもあった通り、オトカリテの跡地にタワマンが建ったらガッツリ日照が遮られるんだから。
以前の千里タワーの一件のように、重説に真南の近接敷地における将来的なタワマン建設の可能性でも明記されていたならエゴだと言えるけど、多分そうじゃないでしょ。それを「変な理屈」呼ばわりするのはいかがなものかと思うし、私がそこの住民だったら嫌だね。
8419: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-03 23:13:30]
>>8413 通りがかりさん
それが他人にものを尋ねる態度か?
8420: マンション検討中さん 
[2023-02-03 23:14:48]
>>8414 匿名さん
どこに~?(笑)
8421: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-03 23:20:44]
>>8415 名無しさん
東町とか、新しく建った棟以外の新規契約って、今、全部、定期借家になってない?
建て替えへの布石か?
8422: マンション検討中さん 
[2023-02-03 23:33:54]
>>8384 マンション検討中さん
たま‐もの【賜/賜物】
1 恩恵や祝福として与えられたもの。たまわりもの。「水は天からの―」
2 あることの結果として現れたよいもの、または事柄。成果。「努力の―」
出典:デジタル大辞泉

やっぱり言葉のチョイスが奇妙。

財力は充分らしいから、次は国語力を身に付けるべきね。
8423: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-03 23:36:52]
>>8412 さん

そんな怒らんでも(笑)余裕なさ過ぎ!
誰もセルシー跡地の計画が無くなったなんて言ってないよね。検討中のまま、もうすぐ5年経過するわけだから、当初のイメージとは異なる可能性あるよね。事実、豊中市は「民間事業者の事業計画の見直し検討により、基盤整備事業の発表に遅れが生じている」と過去に答弁している。勿論、見直しを検討した結果、当初の予定通りとなることもあるし、私もそうなるように願っている。ただ、10万平方の商業施設が東側で整備されたら、残りの区画が高層化される可能性がより高まるのは流石に分かるよね?

船場ですらツインタワーが建設中。
乗換駅で規模はさておき商業施設の計画があって再開発の区画が複数ある千里中央に高層ビルが建たないと本気で思ってるんだね?もう、アッパレとしか言いようがない。
8424: 評判気になるさん 
[2023-02-03 23:44:55]
>>8422 マンション検討中さん

いや、皮肉としてはなかなかのセンスでしょ(笑)
そら私も10分より5分の方が良い。
8425: マンション掲示板さん 
[2023-02-03 23:53:35]
>>8423 検討板ユーザーさん
その、他人を小馬鹿にして誤魔化しながら話をすり替える技はどちらで修得なさったのかしら? もしや、天賦の才? そういう下品な殿方とは関わり合いになりたくないの。ごめんなさいね。
8426: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-04 00:20:07]
>>8425 マンション掲示板さん

何もすり替わっとらんがな。
関わりたくないのにレスつけるなや(笑)ツンデレか。
8427: 名無しさん 
[2023-02-04 00:57:55]
>>8418 匿名さん
仮にそうだとしたらそう言いなよ
わけわからん投票とか第三者を装って、千里中央の価値を下げるタワマンなんて反対です
商業施設が正義なんです
みたいな小細工をするから下に商業施設を入れたらいいやん?って突っ込まれてんだろ?

千里中央の発展なんかどうでもよくて
私の家が日陰になるのは絶対嫌です
って言えばいいんだよ
8428: マンション掲示板さん 
[2023-02-04 01:03:52]
>>8425 さん

あのさ、話の流れをみてきてるけどあなたは自分から勘違いをして、下手な煽りをしてるよ
セルシーの再開発に命賭けてんの?

あなたはセルシーの話だけ、まわりはセルシーを含めた千里中央の話をしてます。
8429: 通りがかりさん 
[2023-02-04 01:55:14]
>>8419 口コミ知りたいさん
千中との定義って何ですかー?
もしかして覚えたての言葉使ってみたかったとかじゃないよね。
答えてほしいなー、気になるー。

8430: 匿名さん 
[2023-02-04 06:49:19]
同じ2名の方が会話をしている・・・
8431: マンション検討中さん 
[2023-02-04 08:05:32]
自作自演でスレ荒らすあのやめてほしい。

純粋に再開発の話したいです。
ただ、再開発のための廃墟ビル解体のめども立ってませんが…
8432: マンション検討中さん 
[2023-02-04 08:23:21]
集合住宅の何が良いのかな?
8433: 通りがかりさん 
[2023-02-04 11:33:59]
>>8423 検討板ユーザーさん

マンションや高層ビルが建つのは自然な流れとか、高層化される可能性がより高まるのは流石に分かるよねとか、妄想企画は全然賛同されてないね。

>>8398
>>8412

事実に基づいてないことは高層ビルが建てばいいなーぐらいでやめとけばいいのに、やりなおしだな。
8434: eマンションさん 
[2023-02-04 12:16:43]
>>8433 通りがかりさん

まぁ何でそんな必死なのかは分からんけど、高層マンションが何れかの区画に建設される可能性は客観的にみてかなり高いと思うけどね‥。過去の千中の再開発事例見れば分かるじゃん。因みに私は8423さんじゃないよ。
事業者は結局のところ、採算が取れるかどうかが重要なんだよ。駅直近なら延床面積を少しでも確保したいと考えるのは当然だよね。再開発にはお金がかかる。地階をバスターミナルにする計画を豊中市が立ててるなら尚更。
逆に何れの区画も高層化されないとしたら、千里中央は郊外のターミナル駅としての価値を失ったと考えてしまうね。

逆に君が何れの区画も高層化されないと考えてる根拠って何?希望的観測じゃないの?それこそ現実逃避の妄想じゃないのかな。是非教えて欲しい。
8435: 匿名さん 
[2023-02-04 12:19:50]
>>8427 名無しさん

>>8418にもある通り、私は千里レジデンスの住民じゃありません。ご希望に添えなくてすみませんね。それとも、あなたは最後の一文を読むことすらできないのですか?それから、投票を募った方は私とは別人です。
あなたはオトカリテ跡地再開発の権利を持ってるわけでもないですからそれでもいいのかもしれませんが、タワマンを建てたい!既存住宅の日照なんか知ったことか!という考え方の開発は千里中央全体の価値を下げると思います。既存のタワマンは他の住宅から離れているか日照を遮らない場所に建てられているのですから尚更です。
また、オトカリテ跡地にタワマンができない=千里中央が発展しない、なんて理屈はおかしいと思いますよ。千里タワーも低層に店舗が入っていますが、めぼしい商業要素は阪急オアシスぐらいじゃありませんか。下駄履きマンションになったらおそらく今より商業集積が落ちますよ。駅直結の地下フロアが無くなってしまうかもしれませんし、5階まである商業規模も維持できるとは思えません。そうでなくてもフロア中央部にタワーパーキングを設置することになるでしょうから、それだけでもかなり商業床が削られます。オトカリテの場合は、跡地に純粋な商業施設が建てられることこそが、わざわざ高層部の住宅を売って資金を増やさなくても採算が合う将来性のあるまちだとみなされたということで、真の発展だと思いますが。
8436: マンション掲示板さん 
[2023-02-04 12:44:04]
>>8427 名無しさん
書いてもないことを、どんだけ妄想膨らませてんねん?
因縁付けまくってスレ荒らさんといて。
8437: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-04 12:46:08]
>>8435 匿名さん

既存住宅の日照うんぬんはよく分からないけど、法律上問題ないんだったらそれまでではないの?
東側エリアも西側エリアも純粋な商業施設ができれば良いって言いたいんだよね?私も全くその通りだと思うよ。
ただそれは理想論でしかないよねって話。再開発はボランティアじゃないからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる