大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 08:24:09
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

8293: マンション掲示板さん 
[2023-01-31 13:08:11]
タワマンは反対ですが、一部屋120平米クラスの2億くらいの低層マンションならいいんじゃないでしょうかね
8294: 坪単価比較中さん 
[2023-01-31 13:31:07]
千里中央圏に2億は出したくないなぁ…
8295: 通りがかりさん 
[2023-01-31 16:13:32]
>>8294 坪単価比較中さん
価値観の違いでしょうけど千中で2億のマンションはいらんよね、戸建買い換えるかな。

8296: eマンションさん 
[2023-01-31 16:46:20]
>>8292 マンション掲示板さん

どこからタワマン反対派が出てきたんですか?
あと、人が増えないところに、誰が再開発のお金出すのですか?
8297: 通りがかりさん 
[2023-01-31 17:12:51]
>>8294 坪単価比較中さん
二億がいいってより、二億になるかなってところです
東京の利便いいのは半分の広さで億いくんで…
8298: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-31 17:14:10]
>>8296 eマンションさん
じゃあ、どこからタワマン反対ではない&人が増えなくていい再開発反対派が出てきたんですか…?
8299: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-31 17:27:31]
>>8296 eマンションさん

タワマン反対派って既存タワマンに住んでる一部の人なんだと勝手に想像してましたが、違うんですかね?
自分のタワマンの価値が下がるから街の発展関係無くあれこれ理由付けて建設反対だなんて、随分独善的な思考だと思いませんかね。
8300: 匿名さん 
[2023-01-31 19:06:01]
>>8299 検討板ユーザーさん

タワマンに反対している人たちは既存タワマン住民だと決め付け、自分のタワマンの価値が下がるから建設に反対していると当て推量することこそ、まさしく独善的な思考だと思います。
8301: 名無しさん 
[2023-01-31 20:25:53]
>>8299 検討板ユーザーさん

なるほど。
8302: マンション検討中さん 
[2023-01-31 20:30:08]
>>8295 通りがかりさん

桃山台に二億マンションありまっせ
8303: 通りがかりさん 
[2023-01-31 21:09:18]
>>8302 マンション検討中さん
周辺には桃山台でなくてもありますよ。
個人感でこの辺りのマンションに2億の価値はないなと。


8304: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-31 21:28:10]
タワマンでなくとも高層ビルはそら建つでしょ。
ホテル、オフィス需要はかなり高い。
まさか建たないとでも思ってる?
8305: 通りがかりさん 
[2023-01-31 21:39:53]
>>8304 検討板ユーザーさん

ホテル、オフィスの需要?ほぼ無いでしょうね。
老人ホームなら伸びそうで、面白そう。
8306: 名無しさん 
[2023-01-31 21:56:01]
>>8304 検討板ユーザーさん
ホテル需要ありますかね?
建ったら嬉しいけど。
高層ビルとか、その一部とかじゃなく、千里阪急ホテルみたいなのがいいんですけど、もう建たない(建てられない)んじゃないかなぁ…と。
8307: マンコミュファンさん 
[2023-01-31 21:59:41]
>>8305 通りがかりさん
千里中央にはないけど、周辺にはいくつかありますね、老人ホーム。
千里中央に出来たら人気になるかもですが…高いんやろなぁ。
8308:   
[2023-01-31 22:00:50]
>>8306 名無しさん
隣にアリーナできるしホテルもできるけど、足りないだろうからいるんちゃうか?
でも披露宴とかできる豪華ホテルでなくてビジネス寄り、レストランと会議室がいくつかあるくらいでいい気がする。ビジネス利用はありそう。
知らんけど

8309: マンション検討中さん 
[2023-01-31 22:05:28]
>>8303 通りがかりさん

確かに、お金出せる客がいないなら、高級マンションやタワマンは建たないでしょうね。
箕面船場でも億近いですし、千中はもっと高くしないと儲けもないでしょうから。
8310: 周辺住民さん 
[2023-01-31 22:07:32]
ホテルは儲からないらしいです。出て行くお金も大きいだろうし。千里阪急ホテルの跡はマンションで決まりみたいだけど、ホテルの需要はあると思うんだけどなあ。ビジネスではなくてシティーホテル。
結婚式も出来るもの。何回も書いたけど、千里阪急ホテルで結婚式を挙げた人は相当にいるよ。なくなったら梅田に行くしか選択肢がなくなってしまう。

いくら地味婚でも、職場の上司とかは呼ばなくて、親族や友人で60人位の披露宴を挙げる人はまだまだいると思うけどなあ。エキスポにホテルは出来るだろうけど、エキスポにあるのと千中にあるのとでは、利便性が全然違うと思う。
企業に地域貢献を求めるのは無理だろうけど、ぜひ作ってほしい。
シティーホテルだったら雰囲気もいいし、レストランも和食、中華、フレンチなど
期待出来る。
8311: 匿名さん 
[2023-01-31 22:08:00]
>>8303 通りがかりさん
千里中央だと坪100万円見当で宅地が買えるので、100坪の土地買って120平米の家建てても上物や外構に1億も掛からんと思うんですが…2億も出して120平米ぽっちの集合住宅を買いたいって、どういう意図があってのことなんでしょう?
8312: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-31 22:26:52]
>>8299 検討板ユーザーさん

それそれ
マンション建設反対の定番ですよね
自分たちも引っ越してきた人なのにね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる