大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 12:59:18
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

8193: 周辺住民さん 
[2023-01-27 17:36:24]
セルシー転売の可能性がないとは言い切れないらしいが
何からこんなに開発が停滞してしまったの?
8194: 評判なんか気にならない 
[2023-01-27 23:08:24]
>>8193 周辺住民さん
地震とコロナかなぁ?
8195: 匿名さん 
[2023-01-28 12:16:52]
延伸遅れもでしょ?
8196: 匿名さん 
[2023-01-28 12:29:09]
安易にタワマンいらないという方いますが、タワマン建ててくれた方が、当然街の成長と発展が見込めます。
何故かは、衰退している街を見てればわかりますよね。
タワマンがないと街としての成長がないです。
タワマン需要が見込めるとデベに評価してもらっているうちに、建ててもらった方がいいです。
8197: 評判気になるさん 
[2023-01-28 16:53:28]
>>8196 匿名さん
街としての成長って何でしょう
なんもない街ならわかるんですけど。
狭い商用土地にタワマン建てて30年40年後はどうなってるんですかね
今より悲壮な再建難しい街になってるだけではないですかね
8198: 匿名さん 
[2023-01-28 17:00:43]
>>8196 匿名さん

少なくともオトカリテの跡地にタワマンは建てるべきじゃない。
もし大型商業施設の跡地にタワマンを建てることになったら、それは小金持ちから住宅部分である程度ぼったくって建設費を捻出しないと採算が合わないとみなされちゃったということでしょうし、もし跡地に以前と同規模かそれ以上の大型商業施設を建てることになったら、わざわざ小金持ちからタワマンでぼったくらなくても採算が合うということで、将来性のあるまちだとみなされたということでしょう。
そんなにタワマンが欲しけりゃメゾン千里の所にでも建てりゃいいんじゃないんですかね。
8199: 匿名さん 
[2023-01-28 17:01:56]
>>8197 評判気になるさん

商と住は可能な限り分離するべきですよね。
8200: マンション検討中さん 
[2023-01-28 17:23:09]
>>8199 匿名さん

それなら千中は既にあなたの条件外では…
8201: 匿名さん 
[2023-01-28 17:25:03]
>>8197 評判気になるさん

確かに、千里中央は既に駅前の再建うまくいってないですね。
再開発する魅力がそんなになくなったのでしょうか?
8202: 匿名さん 
[2023-01-28 17:31:44]
>>8200 マンション検討中さん

既にあるものはもう仕方がないと考えています。
8203: 匿名さん 
[2023-01-28 17:33:15]
タワマン反対の意味がわからん
既存物件の眺望や陽当たり問題で反対なのかな?
人口が増えて開発や新規出店もされやすくなるだろうし、良くない?
8204: 匿名さん 
[2023-01-28 17:40:10]
>>8203 匿名さん

既存物件の眺望や陽当たりに関して言えば、>>8107>>8178にもある通り、場所が悪すぎる。
8205: eマンションさん 
[2023-01-28 17:42:10]
タワマンにして上層階は住居で低層階は商業施設
なら問題ないと思う。
タワマンが嫌なら買わなければいいし、資金面でも
開発しやすくなるのでは?
千中ならタワマンの需要は十分あるし。
8206: eマンションさん 
[2023-01-28 19:53:38]
>>8203 匿名さん
都心は仕方ないけど、郊外に求めるのは落ち着いた環境ですから。人口増えて便利で賑やかなのがいいなら大阪市内住んでますよ
8207: マンコミュファンさん 
[2023-01-28 20:12:36]
オトカリテが4月末までやん?
地下の通路のフレッシュネスバーガーとかケンタッキーとかも同じなん?
てかgw中やっといてくれたらええのにな…
8208: マンション検討中さん 
[2023-01-28 20:21:56]
>>8206 eマンションさん

千中って、北摂の中では落ち着いた環境とは、最もかけ離れてますよ。
それを求めるなら、彩都をおすすめしますよ。落ち着いてます。
8209: 通りがかりさん 
[2023-01-28 20:56:18]
>>8208 さん
利便性と落ち着きではバランスいいと思ってますよ千中
住民なのでこれ以上住民の飽和と景観乱れて欲しくないだけです
目先ばかりの賑やかさ発展性を求めるなら大阪市内、EXPOあたりに行けばいいのでは。千里中央には狭いので新規に建てるより長期的な視点の開発目線が必要だと思います
それ踏まえると一般定期借地権のシエリアタワーみたいにすればええやんてなりますがね
8210: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-28 22:14:03]
>>8209 通りがかりさん

そりゃあ大阪市内と比べたらそうでしょうが、北摂の中ではっていう括りにおいては、落ち着きを重視するようなエリアではないと思いますけど?

人口の増加はタワーマンションができるのは街の維持発展のため、大歓迎です。
8211: 評判気になるさん 
[2023-01-28 22:40:59]
>>8208 マンション検討中さん

ど田舎すぎて、北摂とは別枠
8212: 名無しさん 
[2023-01-28 23:06:53]
>>8211 評判気になるさん

北摂の定義知ってますか?笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる