大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 12:59:18
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

8153: マンション検討中さん 
[2023-01-18 20:12:12]
>>8151 周辺住民さん

コーヨーの横にイオンかぁ
8154: 周辺住民さん 
[2023-01-19 09:20:08]
コーヨーとイオンをくっつけて、全部イオンにするんじゃないの
8155: マンション検討中さん 
[2023-01-19 09:53:22]
>>8154 周辺住民さん

無理じゃない?構造的に。コーヨーのよこの駐車場がわって、シエリアの入り口あるよ。
8156: マンコミュファンさん 
[2023-01-19 12:00:46]
>>8147 ご近所さん

必要なものに投票するアンケート?
必要無いものに投票するアンケート?
読み間違えたわ。
8157: ご近所さん 
[2023-01-19 12:24:24]
>>8155
2階から上をくっつけるのでは?
8158: ご近所さん 
[2023-01-19 12:46:09]
2階でも無理か 地下を食品にしてそこをつなげるのでは?
8159: eマンションさん 
[2023-01-19 13:22:25]
>>8158 ご近所さん

今からコーヨーの地下掘るとか無理すぎん?
8160: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-19 13:34:51]
>>8159 eマンションさん

やっぱ無理なのかな、地下からダイレクトに行けたら便利なのにね。豊中市の構想ではセンリト前の道路は一通じゃなくなる構想だと思うから、今みたいに歩行者が横断歩道を渡るシーンが多いと危ないんじゃないのかな。
8161: 通りがかりさん 
[2023-01-19 13:35:25]
3階より上を繋げて歩道を覆う構造が一番ベストだね。
8162: 匿名さん 
[2023-01-19 13:38:58]
>>8147 ご近所さん

必要なものとして回答してしまいましたよ…
8163: マンション検討中さん 
[2023-01-19 18:34:14]
>>8156 マンコミュファンさん
>>8162 匿名さん
ちょうど入試の季節でもあり、落ち着いて、問題文をよく読んでから回答しましょうね。(笑)
8164: 周辺住民さん 
[2023-01-19 18:53:56]
大昔、千里阪急やピーコックで客がやたら多いなあと思った時、
今日はどちらかが定休日だったのに気が付いた。
5月以降 コーヨー、千里阪急、オアシスが毎日そのような状態では?
8165: 通りがかりさん 
[2023-01-19 21:10:42]
オトカリテに入居する店舗ブログには建て替えとあるね
8166: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-19 21:29:12]
>>8165 通りがかりさん

老朽化で閉店。それ以外何があるというの?
8167: 通りがかりさん 
[2023-01-19 21:31:58]
>>8163 マンション検討中さん

問題文じゃないんだから、アンケートとしてはもはや何の価値もないよね。
ということでやり直し(笑)
8168: マンション検討中さん 
[2023-01-19 21:35:04]
というか、普通は最も必要なものを聞くよね。
全部必要に決まってるじゃん。
最も必要じゃないものを聞くアンケートってどんだけ拗らせとんねん。
8169: 名無しさん 
[2023-01-19 22:21:30]
>>8167 通りがかりさん
にほんごわかりますか?

>>8168 マンション検討中さん
決まってないし。
誰もあなたの普通になんか興味ないから。

タワマンがブッチギリなもんで焦ってるんだろうけどさ。

ゲームには、あらかじめルールをよく理解してから参加するものです。

残念だったね。

そんなあなた方で「必要なもの」で、選択肢4つとも“タワマン”にして新しいアンケートを立ち上げてみたらいいんじゃない?(笑)
8170: 匿名さん 
[2023-01-19 22:38:10]
アンケートをとるまでもなく、デベロッパー目線で言えばタワマンはマスト。
8171: 匿名さん 
[2023-01-20 05:40:25]
スーパーならライフ出来て欲しい。
高級な物、自然素材の物も売っていたから。
大阪市内からの転居してきたので大阪市内は
ライフかオアシス多かったのでイオンは馴染みが薄い。イオンの財務状況も良い状態ではないし。
8172: 怖がりさん 
[2023-01-20 07:17:19]
タワマンなんて物騒なモノ(ミサイルにとって恰好の的)が2つも聳えてる街だから、ニュータウンの再生という観点から、この際、堅牢なシェルター機能を備えた地下街ぐらい整備する先進性を示してもよいかも知れない。
ってか、並の国ならシェルターなんかあって当たり前なので、今更整備を始めたところで世界標準では、むしろ、今までが能天気な周回遅れ状態だっただけのことなのだが。
ただ、これから地上の構造物を作るわけだから、ようやく「並」への第一歩を踏み出す千載一遇の好機であることは間違いない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる