大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 12:59:18
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

8113: マンション掲示板さん 
[2023-01-14 21:05:36]
>>8111 匿名さん

梅田行ったらいいのでは?
8114: 周辺住民さん 
[2023-01-14 22:15:36]
高齢者は梅田までの交通費が負担でなかなか行けないよ
8115: 通りがかりさん 
[2023-01-14 22:18:43]
>>8114 周辺住民さん

梅田周辺に住んだらいいのでは?
バリアフリーしっかりしていて基本的にどこもフラットアクセス、病院やスーパーも複数あるので、都心部こそ高齢者向けと思います。
8116: eマンションさん 
[2023-01-14 22:33:37]
>>8105 通りがかりさん
百貨店売上戻った程度で、都市開発はできないんちゃう?
8117: 匿名さん 
[2023-01-15 11:14:19]
せっかく地下街あるんで、東町西町まで地下道伸ばして欲しいですね~北町URなんとかするなら北町にも
8118: 匿名さん 
[2023-01-15 11:17:30]
>>8115 通りがかりさん

梅田までの交通費数百円が負担だっていう老人が梅田にどうやって住めるんや?
8119: 匿名さん 
[2023-01-15 11:18:02]
>>8116 eマンションさん

そうなんですよ。だから重点再開発エリアのために、千中の土地を売却するのでは?という話になってます。
8120: マンコミュファンさん 
[2023-01-15 11:48:02]
>>8119 匿名さん

なっていますってのはh2oが言ってますってこと?
8121: マンコミュファンさん 
[2023-01-15 12:15:29]
>>8120 マンコミュファンさん

H2Oが公に認めていたら、こんな話題にならないでしょう…
8122: 周辺住民さん 
[2023-01-15 17:17:54]
周囲の高齢者を見ていると、行動範囲はものすごく狭い
山田、江坂に誘っても絶対に行かない
梅田なんてよほどの用がない限り行かないよ
8123: マンション検討中さん 
[2023-01-15 17:39:35]
これの詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
https://www.city-cruise.com/news/215/
8124: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-15 18:57:40]
タワマン楽しみっ
8125: 匿名さん 
[2023-01-15 19:14:40]
>>8123 マンション検討中さん
これ前も話題になってましたよ
賃貸情報にも建て替え話し合い中だから決まったら退去って書いてあります
8126: 匿名さん 
[2023-01-15 19:22:19]
タワマンなんて投資家のオモチャ建てないで欲しいわ
URやメゾン千里で建て直しあんな面倒くさいのに、あれより早く廃れる維持費高い塔、少子化時代に見合わないわ
駅も始発じゃなくなるのに武蔵小杉より狭いホーム1つでどうすんだ
8127: 周辺住民さん 
[2023-01-15 19:37:01]
メゾン千里の建て替えの話、進んでんの?
あそこの住民の人を知っているが、配管は古いしオートロックでないし、
確かに全ての面で古いと言っていた。空き部屋も多いって。
しかし賃貸じゃないから居住者は権利を持っているよね。
高齢者が多いから、建て替えに反対は多いらしかった。
建て替えによる引っ越し、再びの転居、そりゃ酷だわなあ。
8128: 匿名さん 
[2023-01-15 20:23:52]
タワマンに住みたいなんて、これっぽっちも思わない
買えないから負け惜しみで言っているんじゃないよ
高層階の人は低層階の人をバカにするところがあるんだってね
8129: 匿名さん 
[2023-01-15 20:39:37]
知ってる人は教えて下さい。セルシーの受益者である「合同会社サントル」ってどんな会社ですか?
8130: 評判気になるさん 
[2023-01-15 20:45:46]
>>8128 匿名さん

ドラマの見過ぎですよ笑 それか週刊誌の煽り記事にまんまと引っかかってます。
あなたのその書き込みこそ、タワマンに住んでいる人をバカにしてますね。
8131: 評判気になるさん 
[2023-01-15 21:20:15]
>>8128 匿名さん

ケラケラ
8132: 周辺住民さん5 
[2023-01-15 21:42:56]
>>8129 匿名さん
>>8066 見る限りだとセルシーのSPCですね。阪急阪神HD及び関係者が出資してるんだとおもいます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる