千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
8053:
通りがかりさん
[2023-01-11 23:38:59]
|
8054:
匿名さん
[2023-01-12 06:01:54]
オトカリテの所有者は誰なんだろう
|
8055:
通りがかりさん
[2023-01-12 06:45:31]
イオン株式会社。
ちなみに今後の具体的な計画は何も決まってないらしい。 |
8056:
通りがかりさん
[2023-01-12 07:03:56]
|
8057:
周辺住民さん
[2023-01-12 07:46:24]
イオンは、セルシーにダイエーを居座らせて(廃墟に看板が見えるので、店は閉めても、権利を残していると思える)、阪急の開発を遅らせ、自社ビルを再開発するのやろうな~
知らんけど! |
8058:
マンコミュファンさん
[2023-01-12 07:53:22]
|
8059:
匿名さん
[2023-01-12 09:07:27]
セルシーのイオン、裁判していると聞いたことがあったが、
あんな大きいところ、すぐに出ていくと思うのに、よほど何かがあったんか オトカリテの所有者?は大丸系だと聞いたが。元大丸ピーコック系列か それでオトカリテと地下のスーパーのピーコックとは、駐車券でレシートが 合算出来なかったよう |
8060:
通りがかりさん
[2023-01-12 09:10:00]
廃墟廃墟ってやかましいねぇ。水面下では順調にすすんでまんがな。発表するタイミングがありまんねん。いちいち騒ぎ立てる輩相手にやってまへんのでね。
|
8061:
周辺住民さん
[2023-01-12 09:18:43]
ピーコックやオトカリテ跡、決まってないとは思えない。
やめたらテナント料は入らないわ維持費は掛かるわで、管理費は相当になるのでは? 一等地を遊ばせておく余裕はないと思う。 |
8062:
マンション掲示板さん
[2023-01-12 09:24:55]
|
|
8063:
通りがかりさん
[2023-01-12 10:22:04]
|
8064:
マンション掲示板さん
[2023-01-12 11:55:06]
|
8065:
口コミ知りたいさん
[2023-01-12 11:56:45]
|
8066:
匿名さん
[2023-01-12 12:42:44]
オトカリテはセルシーと同じで三井住友信託なんで
一帯開発ぽいですね。 ただ解体は先になる可能性は濃厚かな。 千里阪急がどうなるかですね。 |
8067:
匿名さん
[2023-01-12 12:45:01]
|
8068:
匿名さん
[2023-01-12 16:40:04]
>>8066 匿名さん
ターミナルと合わせて一帯開発されそうですね いつ、どういった内容かは未定かもしれませんが オフィスやパブリックスペースの充実化、ターミナル駅としての機能の拡充という方向性は変わらなそうですね 子供小さいので手芸屋とユニクロの行方が非常に気になる笑 |
8069:
周辺住民さん
[2023-01-12 21:28:58]
個人経営の手芸やさん、数年前に閉店しちゃったね。あそこ
最初からあったよ。 センリトみたいに第一立体のところを建て替えて、ピーコックの移転希望の 店舗は移して、それからピーコックを建て替えたらよかったのに。 所有者が違ったか。でも第一立体のところはまた駐車場なんだろうか。 |
8070:
評判気になるさん
[2023-01-12 23:29:22]
|
8071:
周辺住民さん5
[2023-01-12 23:32:10]
|
8072:
マンション検討中さん
[2023-01-12 23:50:01]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうなのかな?ほんと早くちゃんとした具体案示して欲しい