大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 16:44:30
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

8032: 評判気になるさん 
[2023-01-03 02:33:41]
>>8031 通りがかりさん
駐停車禁止でも奴ら停めるんや(´・ω・`)
塾のお迎えをもっと厳しく取り締まってほしいわ。
8033: 周辺住民さん 
[2023-01-03 08:50:31]
>>8030 名無しさん
シナジーとは経営セグメント間のシナジーですね。北急は6駅しかなく鉄道事業としての営業収入が少なすぎるんですよね。

昨年の新大阪のオフィス供給みてると、千中はアセットタイプとしてレジor商業と行政の組み合わせが中心にならざるを得ないだろうし、少なくとも千中駅前の需要は延伸前より弱含むから慎重になるのは残念だけど理解できますね。

ただ、駅前開発だけははやくしてほしい。私にとって北摂の好きなところは、イオンモールが点在するような車を中心として開発された街ではなく、鉄道と駅商業を中心としたまちづくりをしていることです。その中心地は千中のはずですが・・
8034: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-03 21:36:08]
>>8033 周辺住民さん
その街作りが中座したのでは?

吹田市がエキスポや万博、岸辺など矢継ぎ早に動き、箕面市は延伸に成功した。
千中(豊中市)は、あぐらをかいていた気がします。総人口が減る中では奪いあい。スピードが大事。

阪急にかかっているのでしょうが、梅田、新線、淡路、どれだけ余力ありますかね?
JRの防衛で精一杯では?

どなたか書いてらっしゃいましたが、今の千中て大きな開発をしてもシナジーが弱いと思います。引き続きブランド力や人気は強いと思いますが、相対的な実力は落ちていくと思います。
8035: 坪単価比較中さん 
[2023-01-03 22:15:50]
>>8034 検討板ユーザーさん
中座ではなく頓挫?
8036: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-05 09:56:32]
>>8018 通りがかりさん

それほんと?
正直全体に何十年かかろうが2.3ねんでセルシー、阪急部分の商業地が綺麗になりあの廃墟さえなくなればありがたい
8037: 匿名さん 
[2023-01-08 20:43:24]
せんちゅうぱるはどうなるんだろうか。今持っている会社はどこ?
阪急系ではないよね。そこが阪急系に売るということはないのだろうか。
ある店主を知っていたけど、いずれは放り出されるのではと昔からの店舗は危惧
しているということだった。
8038: 匿名さん 
[2023-01-08 21:13:03]
久々に見に来ましたが、本当に何も進展してないですね。
8040: 匿名さん 
[2023-01-11 15:20:22]
8041: 匿名さん 
[2023-01-11 15:25:28]
>>8040 匿名さん

セルシーより進捗早かったりして。
同時期に建て替えとなると商業への影響が大きそうだね。
8042: 通りがかりさん 
[2023-01-11 15:31:39]
隣接の駐車場と一体的に建て替えて商業施設を作る計画だったよね
8043: 匿名さん 
[2023-01-11 16:45:03]
>>8040 匿名さん

確か第1次オイルショックの時に、トイレットペーパー騒動の発端となった店舗ですよね。とても感慨深い。
8044: 通りがかりさん 
[2023-01-11 19:51:50]
オトカリテ及びピーコックストア千里中央が遂に2023/04/30をもって閉館します。53年間ありがとう。
いよいよ再開発が動き出しそうですね!
8045: 匿名さん 
[2023-01-11 20:08:00]
ユニクロの服どこで買えばいいんや?
8046: 匿名さん 
[2023-01-11 20:16:52]
地下のケンタッキーとかがある通りは関係ないのかな?
8047: eマンションさん 
[2023-01-11 21:16:38]
>>8045 匿名さん
エキスポ、梅田
自分はオンライン派だが
8048: 通りがかりさん 
[2023-01-11 22:45:18]
ユニクロなら山田にもあるよ
8049: 通りがかりさん 
[2023-01-11 22:47:42]
これでオトカリテも何年も放置されたらいよいよ廃墟の街になってしまいそうだね。
8050: マンション検討中さん 
[2023-01-11 22:53:32]
>>8049 通りがかりさん

老朽化を理由にした、ただの撤退…
8051: 匿名さん 
[2023-01-11 23:10:21]
廃墟はいつ更地になるのかな
8052: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-11 23:38:05]
閉館してその後どうなるのか早く知りたい。どんどんどんどん廃れていくだけならほんとに寂しい街になる

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる