千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
7812:
匿名さん
[2022-11-29 01:01:36]
|
7813:
マンコミュファンさん
[2022-11-29 21:33:23]
|
7814:
匿名さん
[2022-11-29 23:27:04]
ここまで遅れると、一周回って割と良い商業施設ができる気がしてきた。
|
7815:
匿名さん
[2022-11-30 07:57:04]
今頃、一緒に考えませんか?って...
マジか!まだその段階なの? 豊中市やばいな! |
7816:
通りがかりさん
[2022-11-30 09:22:10]
>>7815 匿名さん
同じことおもった!笑 これからまだまだじかんかかるんだなって今更ながらまたゲンナリした でも確か千里中央公園のカフェの時も直前に同じような公募していたよね? まぁ、、、公園のカフェと駅前開発の規模は全然ちがうけど。 |
7817:
匿名さん
[2022-11-30 09:54:41]
一緒に考えた事にして、手抜きされないといいけど。
|
7818:
eマンションさん
[2022-11-30 12:55:19]
|
7819:
マンション掲示板さん
[2022-11-30 13:43:14]
いまの若者がおじさん~おじいさんに
なるころ、新しくなりそう。 |
7820:
マンション検討中さん
[2022-11-30 14:49:05]
開発されます!便利なります!と不動産屋さんに言われ、マンション買ったけど本気で後悔してる。
|
7821:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 15:52:49]
なるほど!
今ここを見ているおじさん~おじいさんの大半はあの世から眺めるわけか。 開発されます!便利になります!は不動産屋は得意ですからね、過去に遡ると北大阪ネオポリスのように。 箕面森町だって北大阪急行が延伸してきますとか言われてたりして、知らんけど。 |
|
7822:
eマンションさん
[2022-11-30 16:10:17]
|
7823:
口コミ知りたいさん
[2022-11-30 17:07:54]
万博記念公園前の開発が楽しみ。
オフィスビル、ホテルも出来るみたいだし。 来年から着工ですね。 |
7824:
匿名さん
[2022-11-30 19:58:46]
相鉄・東急直通線ではレール締結式が行われたけど、北急はするんかな。締結式の様子が報道されて、全国的にも千里中央がもっと有名になってくれると嬉しい。
|
7825:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 21:09:21]
|
7826:
匿名さん
[2022-11-30 21:30:33]
|
7827:
匿名さん
[2022-11-30 21:34:28]
>>7825 マンコミュファンさん
相鉄・東急直通線の時は、相鉄と東急の境となる新横浜駅で行われてました。もしレール締結式が行われるとしたら、箕面萱野駅周辺はもうレールが敷かれてますし、ご存じの通り千里中央付近はレールが繋がってませんから、延伸線と既存線の境となる千里中央が会場となる可能性が高いと思います。 |
7828:
名無しさん
[2022-11-30 21:41:56]
|
7829:
口コミ知りたいさん
[2022-11-30 23:49:51]
|
7830:
匿名さん
[2022-12-01 00:05:02]
駅前の廃墟の解体スケジュールを立てるとこから、一つずつ進めていきましょう
|
7831:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 10:24:14]
豊中市はマジでどこにお金使ってるんだ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅前再開発はこれから動きが出てくると思います。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrinyutaunsaisei/senri_kass...