千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
7792:
マンション検討中さん
[2022-11-07 12:59:42]
やはり南北問題だね。豊中市にとって千里中央は数ある案件の1つでしかない。人口は南部が多いのでどうしても南部の要望が優先することになる。都市開発の部署とか力ないのではないかな?
|
7793:
eマンションさん
[2022-11-07 14:03:15]
H2Oの決算良かったので、このまま資金に余裕出てきたら、千中再開発も加速するかも?
|
7794:
検討板ユーザーさん
[2022-11-09 22:21:46]
|
7795:
名無しさん
[2022-11-10 19:18:56]
大阪府のまちづくりグランドデザイン案にも、千里中央再開発がきちんと載ってますね。2023年中に事業認可~2030年代まで再開発とのこと。
|
7796:
口コミ知りたいさん
[2022-11-10 21:38:34]
|
7797:
通りがかりさん
[2022-11-12 01:49:42]
そもそも大阪府は千中の再開発より万博およびエキスポに注力してますから。
|
7798:
口コミ知りたいさん
[2022-11-12 08:24:40]
|
7799:
マンション検討中さん
[2022-11-12 09:05:27]
|
7800:
匿名さん
[2022-11-12 09:09:17]
千中を再開発して、府民にどんなメリットや投資対効果があるか、はっきりしないと前に進みにくいでしょうね。
実際、もう何年も廃墟のまま放置されてるのですが… |
7801:
匿名さん
[2022-11-12 13:02:08]
|
|
7802:
匿名さん
[2022-11-12 13:51:37]
千中民がお金出し合って開発した方が早いんじゃないですかね。
|
7803:
匿名さん
[2022-11-12 20:20:24]
|
7804:
匿名さん
[2022-11-12 22:35:56]
ウィステリアに賃料は目が飛び出ますね、、
|
7805:
口コミ知りたいさん
[2022-11-13 14:31:36]
|
7806:
通りすがり
[2022-11-13 17:33:12]
|
7807:
匿名さん
[2022-11-14 11:48:22]
千里ニュータウンのニュース出てました
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF243MS0U2A021C2000000/ |
7808:
匿名さん
[2022-11-18 14:00:04]
千里中央の大規模開発のニュース出てます。これは楽しみ。
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2022/11/17/0015816927.shtml |
7809:
匿名さん
[2022-11-18 16:26:26]
>>7808
話題がないよりマシだが、待っているのはコレジャナイ 感が強い。。。 |
7810:
匿名さん
[2022-11-19 02:58:01]
>>7808 匿名さん
大規模開発なのかな。 たったこれだけだと同時期にオープンするウェルビーみのおに負けた感がある。 https://abc-housing.asahi.co.jp/kinki/wellbe/minoh/ |
7811:
eマンションさん
[2022-11-20 20:27:13]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報