大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 19:56:44
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

7592: 匿名さん 
[2022-08-18 12:09:11]
マンションて三人で住むならあんな間取りでもギリイケると思うけど四人家族だとどう使ってるのか知りたいリビング横の和室とか使いようがなくね?それで残り二部屋しかないんでしょ?ストレスたまりそう
7593: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-18 12:30:49]
>>7592 匿名さん
3LDKとして1番広い洋室で夫婦2人。子供2人が小さいうちは同室、リビング横はプレイルームその後勉強部屋、
大きくなってきたらリビング横も子供部屋。
最近はリビング横和室は元から洋室で独立性高い造りが多いし、オプションで洋室にできるのがほとんど。
さらに子供多いなら女子部屋男子部屋にわけるだけかな。
7594: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-18 12:42:52]
>>7593 さん
返信ありがとうございます。
リビング横に窓がつけられる状態ならおっしゃっている使い方も出来そうですね。

7595: 匿名さん 
[2022-08-18 12:49:29]
マンション買われる方は駅からの距離、資産価値、価格が安いを重視して買われているように見える、うちは戸建てだけど土地が広い、家も広い、庭で遊べる、資産価値も戸建てが優ると思っている、車をすぐ出せる。と思って買ったけど予算もあるだろうしどっちが正解ということも無いんだろうね
7596: 匿名さん 
[2022-08-18 13:44:54]
>>7591 匿名さん
戸建に独身か夫婦二人?
大人が電車使わない環境であっても子供いるご家庭なら金持ちであろうがなかろうが大抵使うと思いますけどね。

7597: 評判気になるさん 
[2022-08-18 22:39:17]
>>7596 匿名さん

通学とか習い事とかね。毎度毎度車で母親が送り迎えってわけにもいかないしね。うちも子供の駅からの行き帰りの道の明るさとか重視して場所決めたよ。
東町当たりはすごく緑が多くて好きなんだけど我が家は夜道が心配で諦めたよ。
7598: マンション検討中さん 
[2022-08-18 22:41:44]
早くセルシー跡地の計画の具体案出してほしいなー。飲食店やショップもありいい感じのひらけた空間になったらいいなぁ!
7599: 匿名さん 
[2022-08-19 12:19:38]
千里中央は美味しい飲食店が少なすぎる
7600: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-19 12:27:28]
>>7597 評判気になるさん
夜は迎えに行かないと。
大阪上本町の明るい街中でさえ塾のお迎え車が
大量に発生します。
7601: マンコミュファンさん 
[2022-08-19 14:50:19]
>>7599 匿名さん

路地裏の名店的なのがあれば個人的には嬉しいですけどね。ニュータウンなので無理でしょうけど。
7602: 匿名さん 
[2022-08-23 21:51:44]
>>7591
北町1丁目あたりだと、千里中央まで徒歩15分以内の戸建、いくらでもあるけど?笑
7603: 匿名さん 
[2022-08-24 21:04:13]
>>7602 匿名さん
私も同じことを感じてました。
この人は千中の戸建エリアに住んでないから知らないのだろうと。

7604: 匿名さん 
[2022-08-25 22:26:48]
「俺は電車使わねーし戸建てだし」これが言いたかっただけでしょうね、失笑
7605: 匿名さん 
[2022-08-26 18:58:08]
延伸線は令和5年度末に開業するって。千里中央までトンネルがガッツリ貫通した写真も載ってた。
北大阪急行電鉄南北線延伸線(千里中央駅~箕面萱野駅)を『2023年度末(令和5年度末)に開業』します
https://www.kita-kyu.co.jp/upload/181.pdf
7606: 匿名さん 
[2022-08-27 01:08:15]
>>7605 匿名さん
北大阪急行線の延伸計画のスレがあるのでそちらでどうぞ、延伸に関する箕面はどうでもいいです。

7607: eマンションさん 
[2022-08-27 08:48:58]
>>7606 匿名さん

言えてる。キューズモールなんて用も無いしどうでも良いです。ここは阪急が主導する都市型大型再開発スレ。
7608: 匿名 
[2022-08-27 18:50:18]
廃墟はいつ解体ですか?再開発の具体的な構想は?
7609: 評判気になるさん 
[2022-08-27 19:38:56]
>>7608 匿名さん
スレ遡って読むとなんかリンクあったよ。
7610: 通りがかりさん 
[2022-08-27 21:56:10]
https://www.google.com/search?q=https%3A%2F%2Fosaka1shop2channel.jp%2F...

吹田市ってこういうの本当に上手にやるよね。豊中市も見習ってほしい。
7611: 名無しさん 
[2022-08-28 00:34:14]
>>7608 匿名さん

これから出てきますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる